Nicotto Town


お気楽夏子の部屋


海外旅行


このかん久しく行っておりませぬー(T_T)
こうなると何処でもいいから出国したいくらいでありますが、
やっぱり若いうちは、アジア行っときたいなー(^-^)
近くて遠い国、中国に一度も行ったことがないので、
行きたくてたまりません(゜-゜)
あと、このごろ、生きているうちに、
いっぺん訪れてみたいなー、と思っている場所は
マチュピチュでーす(V)o¥o(V)
しかし不思議に、アメリカは北も南も行ったことないなー

アバター
2009/05/04 12:59
>ぽんたさま

うーん。年金もらうまでが、若いうちかなー^^;
なんちゃって、バックパック背負って歩き廻って、少々暑かろーが寒かろーが
行き当たりばったりで移動して、宿取って泊まれるうちが、
若い、っちゅうことかなー(*^^)v
ヨーロッパは、年取ってから、小金持って行けるとこやからなー

アバター
2009/05/04 12:50
>重爺さま

書込謝々。中国、行きたいですー(^◇^)
GUAMは、親に連れられて行った、初めての海外です(^_^;)

海外には、プライベートの観光でしか、行ったことがありませんので、
高次な会話力が必要とされる場面には、ほぼ居合わせる機会をもちませんでした。
ワタシの場合、だいたい英語で通して(観光客の立ち寄りそうなところで)、
あとは、滞在期間が延びるにしたがって、ちょっとずつ、
挨拶や物を買う、お願いごとをする言葉を、現地の言葉で増やしていく、
といった感じでやってました。
言葉にかんしては、なるほど案じるより・・・といった感があります(^-^)

「便利な機器」というのは、電子辞書のことでしょうか。
それとも、もっとすぐれものー? 自動翻訳機とかー?
アバター
2009/05/04 02:14
若いうちて 何歳まで?( ̄ー ̄)ニヤリッ   何処にも行くな 新型インフルもらうど~~~~~
アバター
2009/05/03 16:45
いいですねぇ~
海外旅行は、まだGUAMだけしか、行ったことがありません!

今までは暇と金が無く行けませんでしたが、今度は暇がありますので出掛けて見ようと思ってました。
しかし、言葉の壁が気になって出掛けることを躊躇してました。
最近便利な機器があるので、それを使って会話ができるみたいなので、今勉強中です?・・・・

先ずは中国へ行こうと思ってます。
それからオーストラリアに行きたいですね!



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.