Nicotto Town



めだか。まんぼう。。。


すうねんまえに めだかを かっていました。
くるくると すいそうのなかを およぐ
すいさな めだかちゃんをみて
とっても さわりたくなりました。
ちょっと ふれるだけでも。。。とおもい
すいそうに ゆびを つっこんでみましたが
めだかちゃんは パニックを おこしたようで
ぐるんぐるん まわりはじめ
ジャンプしそうな いきおいに なったので
やめました。。。

うみにいる おさかなたちを
さわってみたいと おもいます。。。
おおうなばらを およぎまわる いきているおさかなに
タッチ したいですね。。。

いちど かもがわシーワールドで
イルカと しゃしんをとって
さわってみました。。。
けっこう かたかった。。。

まんぼうも さわってみたいし
さめの さめはだも さわりたいですね。。。

うみがめとも およぎたいなぁ。
くじらも ちかくで みたいし。
かじきまぐろの とんがったこぶも まじかで みたい。
うみのギャングの うつぼや
めいわくな くらげも みたいなぁ。。。
はりせんぼんの はり いたいんだろうなぁ。。。
やっぱり うみには ロマンが ありますね。。。

アバター
2011/10/28 22:30
くろ~ば~さんへ

まんぼう かわいいですよね。
メメ まんぼうを たべたことも あります。。。
いずのほうへ いくと
まんぼうが とれるので?
おつまみてきな いっぴんとして しょくじどころで でてきたりするんです。。。
あじは。。。
どうということもなく。。。
みではなく かわっぽいところを ゆがいて
みそずで いただきました。。。
「これ なんですか」って きいたときは ショックでしたが。。。
アバター
2011/10/28 22:27
yutakaさんへ

メダカ かわいいですよね。
あんなに ちっちゃいのに げんきに およぎまわっているさまをみると
ふしぎと いのちを かんじたりします。
いまは メダカではなく コッピーという
ねったいぎょ?を いっぴき かっていますが
なるべく しかいに はいるいちに おいて
なんども ようすを みています。。
たのしー。。。
アバター
2011/10/28 22:25
彦乃さんへ

ウミガメ いいなぁ。。。
およぎたーい。。。
まえに みどりがめを かっていましたが
カメは だいすきです。。。
カメの あくび いがいに かわいいんですよ。。。
しんじゃったときは ごうきゅうでした。。。
アバター
2011/10/28 22:23
お茶ワンさんへ

つちのなかの いきものは さわれるけれど
みずのなかの いきものは むずかしいですね。。。
とんびや たかも なかなか さわれなさそう。。
とりは ちょっと こわい。。。
アバター
2011/10/28 22:21
メルさんへ

おさかな いいですよね。。。
よんほんあしの どうぶつだったら アルパカに さわりたいなぁ。。。
くさい つばを おみまい されるかも しれないけど。。。
アバター
2011/10/28 20:55
マンボウは、座布団をタテにして泳がせたくらい
大きいですよね♪
ゆったり、ゆったり、
泳ぐ気もあまりなさそうにうかんでいるのを見ると、
ちっちゃいことなんて、どうでもいっか~・・・って
思えてきたりします(*^^*)
アバター
2011/10/28 13:19
メダカはもう昔から飼っています、
庭の一角に石臼を置いて水草を入れ30匹位います
子を産み増えたりします、毎日餌をやるので側まで行くと
水面に上がって来ます、メダカでも人に慣れるものですね~
普段は水草の蔭で休んでいる様です。
アバター
2011/10/28 09:18
ウミガメとだけは泳いだことあります~。
スキューバで偶然出会えたんですが、沖縄ではよく遭遇できるようですよ。
スキューバを趣味にしたいと思いつつそのままにしていますが、
何時かあちこちの海で魚と戯れたいなぁと思います。
ロマンですね。
アバター
2011/10/28 00:35
たしかに、海の生物なかなか触れないですね
アバター
2011/10/27 23:09
お魚ですか。マンボウと一緒に泳ぐのもいいですねぇ^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.