Nicotto Town


コロポックル


コロポックルの魔法家族♪


今日、帰ってきてニコッとでお部屋を一目見て・・・・・
ぎぎぎ゛゛゛ぎょぇえぇぇぇぎょぇぇぇぇ!!!!!!!
カエルジャクシが居る!!!
二匹もカエルジャクシが居る!!!
しかも!しかも!しかもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
テッポウ魚も居る!!!!
落ち着こう!落ち着かないとって!!!
ココで自分コロポックルは思いました。
そういえばドッペるベンガー・コロポックル二世がやったんだぁ。
釣りゲームやってみたいって言ってたもん。
ここで言っておきますがドッペるベンガー・コロポックル二世は決して母ちゃんじゃあありません。
ドッペるベンガー・コロポックル二世は絶対iに絶対に母ちゃんじゃあありませんからねヨ・ロ・シ・ク!
コロポックル二世は自分の魔法ですよぉ。うん。
自分、コロポックル二世に聞きました。
「初めて釣りやったの?」
コロポックル二世は頷きモード。
「初めて釣りやったのにカエルジャクシ釣ったの?レア魚なのに?」
コロポックル二世はコレにもコックン頷き。
「何回目で釣ったの?」って聞いたら
「二回釣ってカエル二匹とテッポウ魚を釣ったんだよ。点数が高かったから放すより捕まえたほうが良いんだろ?」だって
そうです。レア魚は捕まえといてください~
「それで良かったんだろ?」ってコロポックル二世が言うから言ってやった!
「これからもどうかヨロシクお願いします!!!!」
自分、根性ありません。
ヘタレなんです。
ヘタレはレア魚なんか釣れません。
コロポックルには釣れませよぉ~
こうなったら、魔法家族だ!!!
コロポックル二世!たのんだぞ!!

アバター
2009/05/24 10:26
あしっぽさんへ♪
グランマリエじゃあなくてグラマリエでした。
検索で出ない訳ですよね。
http://ringclub.exblog.jp
で、市野浩美で表紙が出ました。
やっぱり4巻だと思います。
アバター
2009/05/24 10:13
あしっぽさん♪
たぶん読んだのは4巻だと思います。
いきなり4巻を読んだんで難しかったんだぁ~
たしか少女マンガみたいに綺麗で繊細な絵で
馬に乗った王子さまが~な絵だと思うのですが
ホントかよ!!って突っ込まれたら、ごめんなさい。
何巻も出ている本なんですねぇ~うん。
調べてみます♪
アバター
2009/05/24 09:39
こちらに、各巻のあらすじが載ってました。
http://kdai-toshokan.web.infoseek.co.jp/stasheff.html

こちらによると、シリーズが全巻、翻訳されていた訳ではないのですね。
http://hiki.cre.jp/write/?WarlockOfGramarye

自分は、翻訳された物は全巻持っているはずなのですが、どのダンボールに入っているのかが不明です・・・。
(なにしろ手持ちの本 全てを置けるほど多くの本棚は持っていないので、どうしても残りはダンボールにしまいこんだままになってしまうのです。)
そのせいで、表紙を確認できないのが残念ですね。
自分の記憶には全く残っていないので、チョット見てみたかったのですが・・・。
アバター
2009/05/24 07:53
あしっぽさんへ♪
魔法使い家族はあの話しでしょうか?
妖精のエルフも普通に居てグエンディロンが好きでしたが
親戚のお兄さんに貸してもらった本がボロボロで・・・・
でも表紙はカッコイイ白馬の王子さまでした。
でも、共産主義は倒れちゃったてたし・・・・
昔、読んで解らない所も多かったけど
読んでおいて良かったと今は思っています。
一巻だけですが読みました。
通信手段が魔法なら気持ちが伝わって良いかも♪
あしっぽさんのコメントでその小説を思い出しました。
魔法家族が頭の隅にあってお題をつけちゃったかもしれないですね(笑)
今はグランマリエの魔法使いを検索にかけてもグエンディロンは出てこないんですねぇ~

アバター
2009/05/23 21:53
ブログの内容とは全然関係なくって恐縮ですが。
んでもって、自分のこのコメントに関係があるのは、ブログのタイトルだけなのですが。

ひょっとして、「グラマリエの魔法家族」にかけて、決められたお題だったりするのでしょうか?

だとすると、とっても嬉しいです。
かれこれ 20年位前に翻訳された小説ですから、まさか、同好の士が居るとは思ってもいませんでしたので。
もし、全然関係なかったりしたら、ごめんなさい。
ご連絡いただければ、このコメントも消しますヨ?
アバター
2009/05/23 21:11
Figaroさん♪
二人羽織コロポックルです♪
実はココのニコッとに来る前に他のアバターもやろうとしてました。
でもお金が全てな所でやりたくても出来なかったんです。
外国のタウンも入ろうとしたのですが、父ちゃんのダメだしが出ました。
そこはお金はかからないのですが
内容もアバターも可愛く無いのでダメだしの前にやめました。
ニコッとは優しい人が多いし、二人羽織のお目こぼしもあるし
とっても嬉しいです☆
自分なんかよりFigaroさんのほうが優しくてココロが広いですよぉ♪
アバター
2009/05/23 20:54
結構多いみたいですね。
ドッペルゲンガーというか、分身というか、二人羽織り(ににんばおり)というか…
親子でニコっとやってますという人が。

基本的にIDとパスワードはコロボックルさんならコロボックルさん自身に与えら
れた物なので、コロボックルさん以外の人は使えないのですが、今のご時世を
考えると、ご家族で楽しまれる方が一番安全でしょうし、二世さんがパソコンを
使ったことのない方だったら、パソコンに慣れる絶好の機会だと思うので。

ほんの少ししか接してませんけど、コロボックルさんは他者に配慮することが
できる、心根の優しい方だと思うので、私のような者が心配することはないと
思いますが……。
アバター
2009/05/23 20:11
m☆m王子さま♪
ありがとうございます♪
レア魚が四匹もゲットできました。
いつも、お世話になっているのは自分のほうです!!
皆さんのステプのおかげで自分はコインが出来て
その上コロポックル二世が釣りまで出来ます。
本当にありがとうございます。
コロポックル二世に気を使わないでください。
自分もあんまり喋れませんがコロポックル二世ももっと喋れないので
ご迷惑をかけるかもしれません。
その時はごめんなさい。
あと・・・釣れてなかったら自分です・・・・
アバター
2009/05/23 19:51
妖精さん こんばんは♪

さすが妖精さん 日中に魔法で釣りの上手い”ドッペるベンガー・コロポックル二世”さんを
このニコ世界へ登場させるとは!!

でもでも、タウンや特に釣り堀などで妖精さんに遭遇した時は要注意ですね!
それが、本物の妖精さんなのかwハタマタ分身さんなのか・・・判断が出来かねます。。。

特に、分身さんだったら気を使いますょwやっぱり当然!!!
「いつも、妖精さんにはお世話になっております!」みたいなご挨拶が必要ですからね^^!

 
アバター
2009/05/23 19:49
池坊護煕さん♪
ありがとうございます♪
皆さんのおかげでレア魚さんにあえました。
本当にありがとうございました♪
ラッキー☆ラッキーです!!

めだまさん♪
ありがとうございます。
本当に皆さんのおかげだと思っています。
ありがたいです。
あと・・・
魔法はね疑っちゃダメダメ♪
コロポックル偽者→コロポツクル偽→コロポックル二世
ナイショ。
ありがとうございます!!!
アバター
2009/05/23 19:25
なんにしても、良かったじゃん!

・・・魔法?・・・・魔法ね・・。はいはい。
アバター
2009/05/23 18:09
おめでとうございます^^
アバター
2009/05/23 16:27
MIDASさん♪
「母ちゃん!母ちゃんの事を潜む天使か悪魔かって言ってるよぉ」って言ったら
いえいえ、ドッペるベンガー・コロポックル二世に言ったらですね。
「天使に決まってんだろ~テッポウ魚増えてんだろうよぉ」って言い返され・・・・・
本当は・・・悪魔です・・・・コロポックル二世は怒ると怖いもんねwww
魔法ですよ魔法!!


こぐりさん♪
鉄砲さんは魔法で二匹に増えてました。
レアさんが増えると前は金魚ちゃんでも嬉しかったのに
金魚ちゃんはイイヤになって
贅沢な自分デス☆
アバター
2009/05/23 12:40
おめでとう!!
鉄砲さんはまだだ~~
このお休みに頑張って釣るよ^^
お部屋に急にあると
そりゃ驚くよね^^
アバター
2009/05/22 23:51
二世。。。ドッペルゲンガー。。。。
それってアレか・・・
自分のなかに潜む天使と悪魔みたいなもんかなw



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.