Nicotto Town



訪問してくれた皆さん、ありがとう


まずはじめに、ここ数日の間に訪問してくれた皆さんに

ありがとうございました、と伝えたい

父が危篤になってからも、亡くなってしまってからも、励ましの言葉を

本当にありがとうございました

訪問のお返しができないのに、お水をあげてくださって

本当にありがとうございました

これから訪問して、順番にお礼にまいりますが、遅くなってしまいそうです


数日前、ちょこっとインしたら、花が満開になっていました

ピンクがリーチだったのですが、ピンクが2本黄が2本メガってました

お陰様で、ピンク手持ち完成しました^^

どうもありがとうございました^^


木曜には意識不明だった父が、金曜の昼間から夜中まで、

不思議なことに意識が戻り、手をつかまえにきたり、いやいやをしたり・・・

今思えばあれは最後の力だったのでしょう

土曜にはまた意識不明になり、反応もなくなりました

どんどん血中酸素の量が減っていき、脈も呼吸も弱くなりました

そして日曜の早朝、家族に見守られて、旅立ちました


最後の時も、病院の対応には腹がたちます

まるで、死ぬのを待っているかのように何もしません

何もできないのかもしれないけど

まだ脈もあるのに、「〇〇さん、結局、肺炎に勝てなかったね~」

なんて言われたくない

担当医も最後まで来なかったし、宿直のバイトの研修医みたいなのが

形だけの手順をふんで、「ご臨終です」

確かに心臓マッサージは意味なかったと思うけど、

結局、何もしないで、死ぬのを待たれてたみたい・・・


今回の父のことは残念だけど、出来る限りのことはやったと思ってる

初めに異変に気付いたときにもっと病院に言えばよかったと

それだけが心残りだけど

ここ数年は入退院を繰り返してきた父だけど、

私も母も介護も、送迎もできるかぎりやったつもり・・・


今は考えただけで涙が溢れてくる

でも、泣いてばかりじゃ、何も進まないから・・・

動かない兄に任せられず、私があれこれ動いてるから、

親戚は涙もみせない、冷たい娘と見てるかもしれないけど

母を支えていかなければ・・・

でも、夜、お布団に入ってから泣くのは、許されるよね・・・

アバター
2011/11/24 22:27
こんばんは。

まだお友達になったばかりの私が読んでいいのだろうか・・・と思いましたが、読ませていただきました。
大変なことがあったのですね。
ブログを読んで、私まで悲しくなってしまいました。
どんなに病院の対応がひどくても、強いことを言えない患者の家族の気持ちを
わかってくれたらもっと親身にできるはずなのに。
お母様を支えていかなくちゃと頑張っているルビィさん
そんな優しいルビィさんを冷たいなんて思う方いないと思います。
頑張りすぎないかと心配です。どうぞ自分に優しくしてあげてくださいね。
アバター
2011/11/24 18:47
こんばんは。

大変な数日間でしたね。
悲しい気持よりも、腹立たしい気持ちの方が
気持ち悪い後味を引きずりますよね。
病院の対応・・・ひどいですね。

それでもルビィさん達は、本当に
よくやって来られたと思います。
ご葬儀の段取りや、親戚の対応等
悲しむ間もないほど、大変だったと思います。

落ち込む気持ちがどっと押し寄せてしまう日も
あるかもしれませんが、
泣ける時には素直に泣いて
悲しみを抱え込まないでいてくださいね。

アバター
2011/11/24 18:24
お水支援ありがとうございます^^感謝のお水とステプです♪

どうか無理なさらないでくださいね。
まだまだこれからしばらく落ち着かない日が続くと思いますので。
アバター
2011/11/24 17:23
通りすがりの、わたしにまで、わざわざ訪問ありがとうございました。

人生には、うれしいこと、悲しいこと・・・沢山ありますね。

何にも、お力になれませんが、遠くから応援してますよ。

世の中には、優しい人、たくさんいますから大丈夫^^

失礼しました・・・
アバター
2011/11/24 17:22
本当に おだいじに。
アバター
2011/11/24 16:07
私も、父に危篤に立ちあって病院の駄目かもしれないけど1%の可能性にかけてみたいと
言われて、ICUで24時間つきっきりの看護体制でやってもらって、もしだめでも仕方ないと
思ったものです・(その1%が聞いて・・・・助かりました)
ルビィさんの病院への悔しさわかります。
悲しみは深いでしょうが、お父様もお母様の事だけが気がかりでしょうから、その分ささえてあげてください
ルビィさんが1日も早く悲しみから抜け出せる事を心からお祈りします・
親の別れほど辛いものはない事だとは察しますが、身体だけは気をつけてくださいね
アバター
2011/11/24 14:03
お辛いでしょうね。。。
私の母は、祖母が(母の母)亡くなった、お葬式の時、
泣きませんでした。。。
いっぱい、ひとりで泣いたんだ、って、言ってました。。。
人前では泣かなかった。。。

だから、気持ち、わかりますよ。。。

アバター
2011/11/24 06:39
父上殿、亡くなられたんですね。

色々と悔やむコトもあるかと思いますが、父上殿も感謝していると思いますよ。

まだ、気持ちの切り替えは難しいかもしれませんが、
ゆっくり、少しずつ、普通の生活に戻りながら、体も休めてくださいね。
アバター
2011/11/24 04:00
お忙しい中
訪問してくださり ありがとうございます。

悲しみの中
やらなければならないことが たくさんあり、
たくさんの弔問客の方々への対応や
事務的なことなどに追われ気持ちの整理をする時間もないかと思われ
お辛いルビィさんが心配です・・・
奇跡的に意識が戻った数時間
そして
悲しみの中 家族を支え 頑張っているルビィさんに
お父様は きっと感謝され
愛情を感じられていることと思います。

お父様のため
ご自身のため たくさん泣いていいんですよ

どうぞご無理をなさらないよう
ご自愛ください
アバター
2011/11/23 21:37
今晩は、辛いけどお母さん支えないとね^
お父さんも見守ってる
自分も20代後半で父親亡くしてるから
気持ちはわかります、
時間はかかるけど、元気な明るいルビィさん「待ってる」
アバター
2011/11/23 20:11
こんばんは。
ピンクの手持ちコスモスは頑張ったルビィさんへの、お父様からの贈り物かもしれませんね^^
アバター
2011/11/23 19:04
ピンクの手持ち完成おめでとうございます  ^^

色々、やらなくてはいけないので
悲しんでいる時間がありませんよね・・・辛いですよね ><
でも、悲しい時は思いっきり泣いて下さい!!
私も最近そういう状況の時がありました ;;

トナカイ入用の時は声をかけて下さいね♪
アバター
2011/11/23 14:22
こんにちは。

・・・辛くても、動かなくちゃいけない、という状況で・・・。
なかなか、涙も出せずにいるのは、余計に辛いと思います。

泣きたい時は、思いっ切り泣いていいと思いますよ・・・。
感情がある人間なんですもん・・・。
我慢しなくていいと思います。

少しでも、ルビィさんが元気に近づけるように・・・。
泣く事も大事ですよ・・・。

お体の方、くれぐれも、ムリしないで下さいね・・・。
アバター
2011/11/23 13:35
きっと、気丈に振る舞わなければならないのでしょうね。
しっかりしなくちゃと・・・。
泣きたいだけ泣いていいのです。
今は忙しく、大変でしょうけど無理はしないでね。
アバター
2011/11/23 09:46
大変でしたね。
泣きたい時に泣いてください。
泣けるときに泣いてください。
それでいいんだと思いますよ。
アバター
2011/11/23 08:05
あまり落ち込まないでね。。。
アバター
2011/11/23 07:20
気持ちわかります。おばあちゃんのことがありますから・・・まだ 生きてはいますけど、もう そんなに長くはないんじゃないかと・・・
お父さんの時も 誰一人泣きませんでした。
おばあちゃんのときもそうなんじゃないか・・・・って それがこわい。。

病院の対応は ほんとに納得できない事だらけ。でも 頼るしかないんですよね・・・

思いっきりないていいですからね。。。
アバター
2011/11/23 01:49
うんうん。ルビィさん。
さくらも父を肺炎で亡くしました。
完全看護とは、名ばかりで、、
病院の不手際ばかりが、思い出されます。

お父様は、天国で安らいでいることでしょう。
そのうち逢いに来てくれますよ。
それまで、せめてお布団に入って、
泣かしてもらわないとね。
アバター
2011/11/23 01:37
こんばんは。

ルビィさん、泣いていいのですよ。
我慢しても仕方がないのですよ。
思いっきり泣いて…心を落ち着かせて下さい。
自分自身がしんどくなったら意味がないとし、亡くなったお父さんが心配しますよ…。
今は忙しいと思いますが無理をなさらずに。

それと私はこれは医療ミスだと思います。
しんどいかもしれませんが、今のうちに今まで起こった事、医師、看護師が行った事を文章で残しておいた方が良いと思います。
都道府県の保健所、もしくは法律事務所に相談をした方がいいです。
相談して下さい。
ここにいる皆さんは、ルビィさんの味方です。
アバター
2011/11/23 01:34
訪問、ありがとうございます。
短いお付き合いですが、ルビィさんのブログを読ませていただいて、
ルビィさんがすごく、お父様のことを思っていることが伝わりました。
周りの方の対応が冷たくても、きっとルビィさんの思いはお父様に伝わっていると思います。

今は当然辛いと思います・・・泣いていいと思います。
しばらくは気持ちの整理がつかないと思いますが、元気出してくださいね。

メガおめでとうございます^^
自分も、カボチャがメガり、これでメガドラゴンが合成できます!
ようやくカボチャを購入しないでよくなりました(笑)
アバター
2011/11/23 00:22
お疲れの中訪問有難うございます
お父様も心残りもあったでしょうが
やさしいルビィさんやご家族に見守られての旅立ちで
少しは心が癒されたのではないでしょうか

心が落ち着くまでは時間が掛かるかとは思いますが
急がないで少しづつ気持ちを取り戻していって下さい。

メガよかったですね手持ち綺麗です♪
アバター
2011/11/23 00:08
なんて言ってよいのか…
お母さまと出来る限りのことをなさったと思います。
ルビィさん…お疲れさまでした。

冷たいなんて思いませんよ。
私はルビィさんのように出来ませんでした。
臨終に間に合わなかったし
出産前後とはいえ看病は母任せでしたから
親不孝な娘だったと思います。

本当に泣いたのはすべてが終わって
日常の中で夕飯を作っていたときに
急に号泣してしまいました。

無理せず泣きたいときは我慢しないでくださいね。
まだまだ色々と大変だと思いますが
ルビィさんもお身体に気をつけて下さいね。
アバター
2011/11/22 23:53
お布団でも、どこでも泣いてもいいと思いますよ^^
親戚の方も、冷たい娘だなんて思ってないと思います

お父様もきっとルビィさんのことしっかり見守ってくださってますよ。
お母様を支えていくルビィさんの姿を見てお父さんも安心して天国にいけると思いますよ^^

病院の方もやっぱり対応が悪いですね。
そういう病院は病院って言いませんよね。
人の命の大切さをわかっていない。
そう思います。

今は大変だと思いますが
くれぐれもお体には気をつけて。
アバター
2011/11/22 23:33
ルビィさん大変でしたね。
お父様は娘さんに優しくされて、天国で感謝している事と思います。
これからはお母様を大切にして下さいね。
人前では気丈にしていても、一人になる時はおもいっきり泣いて、お父様を偲んで下さい。
それが供養になると思います。
お疲れだと思いますが、お体は大事にして下さいね。
アバター
2011/11/22 23:30
ルビィさん、本当にお疲れさまです。。
一人で何もかも、引き受けてらっしゃるのでしょうね。
わたしもそうでした。そして、責任を持って行動できる自分であることに感謝もしました。
大変なときにこそ、力を貸してくれる人もはっきりわかったり・・・
ルビィさんの一生懸命さは、きっと周囲の人に伝わってます!
そうじゃない人の事は ほっときましょう^^

辛さも、悲しみも尽きないでしょうけど
今は、こなさなければならない諸々の事柄に、がんばって取り組んで下さいね。
文字で 励ますことしかできないけど、、心から応援しています!
身体、大事にされますように。。
アバター
2011/11/22 21:31
こんばんは~

通夜、葬式が終わり
少し落ち着いた頃合でしょうか?

喪中葉書に四十九日と
バタバタするんですよね・・・
その間は悲しい物の
やらないといけない事だらけで
少しは気が紛れるのですが

それを終え落ち着いた時に
悲しさや辛さがドッと来るんですよね^^;

病院は最後の最後まで><
病院に対する怒りは収まる事が無いかと思いますが
しんどかった介護や送迎も
時間が経てば懐かしく良い想い出になると思います
やれるだけの事をやれたと言うのが一番です

泣きたい時はいっぱい泣いて下さいね♪
アバター
2011/11/22 21:12
お母様を支えながら、気丈に頑張っている姿が目に浮かびます。
でも、どうか無理はしないでほしいと思っています。
泣くのに、誰の許しも要りません。お布団の中でそっと泣いていても、いいんですよ。
そして、表立って涙を見せない事は決して『冷たい』ってワケではないと思います。
落ち着いたら、身体も、そして心も、ゆっくりと休めてくださいね。
アバター
2011/11/22 20:52
いえ、泣いても良いと思いますよ。
いっぱい泣いて、泣き疲れても泣いて、でもそのうち笑うのを思い出す時が必ず来ます。
残された人にとって、してやれる事って
いつまでも覚えている事と、いつでも思い出してあげる事だと思います。
そうして生きつづけられるんだって、そう思います。
実際ですね、私など4年経ってもまだメソメソしてますから。。。(自爆



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.