Nicotto Town



ぎふちょうの舞う頃に


もうすぐ あと一カ月ほどで 今年も終わりますね

ちょっと 早いけど 今年の蝶々さんたちとの 出会いを振り返ってみました

会いたかった蝶々に 結構 会えたと思います

春に書いたブログで 今年会いたい蝶を3種類あげたけど

そのうちの2種
ウスバシロチョウさんと オオムラサキ君に会えました^^

他にも クジャクチョウさんや わたしのの大好きなアサギマダラ君にも^^

いたかった蝶々さんたちに 出会った時は もぅ ドキドキ

楽しい思い出もいっぱい出来ました(●^o^●)

しかし 残念だったのは 
春の女神に会えなかった事

あなたに会いたい

来年 桜の咲く季節に また 会いに行くから 待っててね

今から とっても とっても 楽しみです 
♡ ♡ ♡

アバター
2011/12/08 23:55
【 つっつんさん 】
ヤモリのストラップ見ましたよ~
いいなぁ~ 私も欲しいなぁ~^^
全然悪趣味ではないですよぉ
ヤモリ・イモリなどは やっぱりあのおててがかわいい^^
べたっと ね♪
なので 好きです✿
アバター
2011/12/04 18:54
あら、以外。モコさんもヤモリ好きなんだ。

つっつんは今携帯ストラップガチャガチャで出した、ヤモリストラップだよ。(^v^)
ちょっと趣味悪いかなぁ。
アバター
2011/12/04 15:24
【 つっつんさん 】
自然の中で 思いもよらない生き物に会うと
喜びも大きいですよね^^

カスミサンショウウオは西日本にいるサンショウウオさんですね
サンショウウオさん かわいいですよねぇ
イモリ・ヤモリ・サンショウウオさんの あの可愛いお手手が好きです(顔も)^^
夏に広島森林公園に行った際、
マグネットでべたっと貼り付くヤモリらしきぬいぐるみ(色がカラフルなの)が可愛くて
主人に買ってもらいました
今は冷蔵庫の扉に べたっと かわいらしく 張り付いています^^
アバター
2011/12/04 07:41
つっつんは何に会いたいかなぁ。
どこかでいろんな生き物を見たいかな。
考えずに行って、予想外に会えるのがうれしいかも。 (^^)

そうそう、ひとつ見たいものがありました。
カスミサンショウウオです。たしか、見やすいのは2月ころだったかなぁ?
アバター
2011/12/01 01:10
【 寒いよねマサ吉さん 】
はい、来年がとっても楽しみです
鬼が笑っているかしら?^^


【 旅人詩人さん 】
ぐんま昆虫の森ですね
いい所を教えていただきありがとうございます
行くのは夏が良い とのことでしたので
機会があれば 是非 行ってみたいです
どんな 虫たちに会えるのかな^^


【 ヒロさん 】
冬の間は 虫たちもじっと寒さを堪えている事でしょう
暖かくなって 皆が目を覚ます頃が
今からとっても待ち遠しいです^^
冬の間は 書物から知識を吸収せねば^^
この冬は 蝶から少し広げて その他の虫や
食草・食樹のことを 少し勉強したいと思っています


【 翠さん 】
おっしゃる通り 会いたいからって会えるものではないのです
現に今年は 会えなかったしね
春の一時期しか現れないのと、自然は人間の予定には 合わせてくれないから^^;
どうやって見つけるか・・・それはね 愛があれば です^^


【 ゆぅさん 】
なんと ぎふちょうが ぶきっちょうに見えるんですと?^^
ちなみに 私はぶきっちょではないですよ
娘はぶきっちょうという種類の ちょうのようですがwww
アバター
2011/12/01 00:32
全然関係ないんだけど…
タイトル どーしても ぶきっちょう って見えるんだけど?w
モコモコさん ぶきっちょう?ww

愛しの蝶さん
来年は会えるといいね❤
アバター
2011/11/30 08:38
蝶が、ほんとに好きなんですね~

会いたいからって、簡単に会えないような気がしますが・・どうやって蝶をみつけるのかしら?
アバター
2011/11/29 22:53
もうすぐ冬になりますので蝶々はシーズンオフですね。また来年元気な姿を見せてくれる
でしょう。楽しみですね^^
アバター
2011/11/29 19:23
モコさん蝶好きなんですね
昆虫の森にぜひ来て下さい。蝶がまってま~す
詳しいことはぐんま昆虫の森で検索するとわかります。
アバター
2011/11/29 12:10
また来年が楽しみだね~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.