Nicotto Town


toroariのニコタ楽園日記


それは、眼鏡。


テニスの活動ではまわりは男子ばかりで、すでに仲間たちは空気のような存在。

それはまあ、お互いにそうなんでしょうけど、目の前でウエアを着替えても、
重いものを持ってくれたとしても、運転中に片手ハンドルでバックしても(笑)、
ドキドキすることなんて皆無なんですけど(^^;

いちどタイに合宿に行ったときに、友人の持っているコンドミニアムに宿泊したんですけど
バスルームの数が少ないので、プールで遊んだ時、「ここでシャワー浴びちゃえば?」
と言ったところ、

「え~、ワックスとかジェルとか持ってきてないのでちょっと~」

とか言われてびっくり@。@ 思わず、

「えっ!そんなもの使ってるの??」

と聞くと、なんとほぼ全員がうなづくじゃないですか^^;

まったく気づきませんでした。。そんなおしゃれしてたなんて。。
この、わたしの不用意な発言で、努力がふいになったとトーンダウンする男子たち^^;

あれは、なんだかかっこよくしようとがんばってる男子がつけるんじゃないの?
まさか身近にいる普通の男子まで、こんなに使っているとは。。

そのあと結局、プール遊びが楽しくて、朝つけただろうそれらのものも、
落ちてしまい、そして乾いたあとは、たしかに全員ちょっと素朴な感じになっていたような?

男子もけっこういろいろ大変なんですね^^
まあ、そうじゃなければあれほど宣伝してないかと思ったのでした。
髪型でかなり雰囲気って変わりますからね。

髪型ではまったくドキドキしなかったわたしですが、こんな空気のような存在の
メンバーに対してもドキッとする瞬間があります^^


それは、眼鏡。


あれ?? なんだかきょうはちょっとカッコいいんじゃない?

などと思うとき、それはきまって眼鏡をかけているときなんです。

最近では、おしゃれ眼鏡も多いので、特にそうなのかもしれませんが、
どんなタイプの眼鏡でも、好ましい男子センサーが作動してしまうのでした^^




アバター
2011/12/04 01:06
KEIさん

ありがとうございます^^

そうですね~
のび太のほうが、孫のせわしより好きかもです。
あられちゃんは女子なので^^;

眼鏡ですよ、眼鏡。
かけてるだけで高感度3.5倍くらいです^^
アバター
2011/12/01 05:20
えっ・・・メガネ・フェチなんですか。。。

では、ドラえもんののび太とか、Dr.スランプのあられちゃんとか、お好きなんですかぁ。

ちなみに、自分は近視乱視でメガネ必須ですよ、でも、ワックスやジェルは使ってないなぁ。。。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.