Nicotto Town



ヒメちゃんのひなたぼっこ


昨日も今日も いいお天気☀

昨日は窓越しでひなたぼっこをしたモコさん

今日は 久しぶりにお散歩に行きました

秋以来、そう、蝶々が少なくなってからは 

お散歩に行っていなかったのですが

次の蝶々の時期に向けて 新地開拓しようと ちょこっと 下見に^^

まずは いつものコースから

土手沿いを歩いていると ヒラリと 目の前を蝶が・・・

まるで 「モコさ~ん いいお天気ですねぇ」と声をかけられたよう

「お~ こんなに寒くなっても まだ元気でいるのねぇ 

今日は暖かいものねぇ」 と

心の会話をしつつ どれどれあなたはどなたかな?と近づくと

アカタテハさんが枯れ葉の上で気持ち良さそうに羽を広げて ひなたぼっこ♪

その姿が可愛かったので 携帯でパシャり^^

それから 行った事のない方向へ歩いて行くと

う~ん この辺りは夏場になると 蝶が通り抜けそうだなぁ 

と思える場所が♪

そして もう少し行くと 無人の野菜売り場があり 色々置いてある

どれも 採れたての美味しそうなお野菜で 安い

買い物袋を持ってくればよかったなぁ と思いつつ

ゆず5個で100円とホウレンソウ100円を買い 手に持って帰ってきました

今夜はゆず湯にでもしようかな^^

家に帰ってから 携帯の写真を確認すると 

なんと 写っていたのは ヒメアカタテハさんでした

まぁ 珍しい

寒さに弱いこの子は このまま 冬を越せるのかしら?

とっても心配なモコさんでした





アバター
2011/12/21 21:23
【 翠さん 】
ヒメアカタテハ見た事があるんですね^^
お仲間のアカタテハは良くいるのですが
ヒメは私の中では珍しい蝶でした

興味を持って調べていただきありがとうございます
とっても嬉しいです^^


【 寒いよねマサ吉さん 】
蝶にも縄張りや道があるんですよ^^
魚釣りの人が潮の流れを見て 
どこに魚がいそうか分かるのと似てるのかなぁ?
私は潮の流れと魚がいそうな場所は 分かりませんが^^;


【 タニシさん 】
そちらは もう雪景色なんですね
この季節に蝶を見るのは 私も初めてなんです
寒さに負けずに 頑張って生きているんですね
私も ガンバロっと^^



【 つっつんさん 】
ココに写真が載せられないのが 残念です
ぱっと見 アカタテハだと思っていたので
ヒメアカタテハだと知った時はびっくりでした
どうりで なんだか色が薄いなぁ 冬だから鱗粉はげたのかなぁ なんて思っていました^^;;
今まで冬はあまり外に出なかったのだけれど
これからは もう少し ちょこちょこ歩いてみようかな^^
いろんな発見があって楽しいですね♪

アバター
2011/12/20 20:42
ヒメアカタテハ…見たことある!!こんな名前だったなんて知らなかったよ~^^
アバター
2011/12/19 19:41
ヒメアカタテハ?見れてよかったね。
あとで図鑑見てみよっと(^.^)
アバター
2011/12/19 02:19
こっちは外がまっ白ですー。。
アバター
2011/12/18 16:03
蝶の通り道ってわかる人がいるんだね
アバター
2011/12/18 15:54
こんな時期にもまだ蝶が見れるなんて、おどろきました^^

その珍しい、ヒメアカタテハさんは、こんな都心でも見れるのですね~メモメモ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.