Nicotto Town



何事かと思ったよ~。w


通知ボックスに通知が1件。
何事かと思ったらパパトナさんからのお礼でしたね。
早速貰ってきました。^^

今日のお昼は、またまた輸入食品店で買ってきたもの。
ヤムヤム タイヌードル(トムヤンクン・クリアスープ)です。
タイで販売されているものを輸入して、
日本語で原材料や作り方などを書いたシールを
張り付けてあるもの。
これも辛さを求めて買ってしまいました。w
作り方は日本のインスタントラーメン同様、
麺を茹でてから粉末スープと調理油を入れるタイプ。
早速食べてみました。^^
出来上がって最初に感じたのが香り。
パクチーなどの香料の香りが強い。
まぁ、私はパクチーの香りはダメではないので、
問題はなかったのですが。
食べてもパクチーみたいな味なんです。
魚介の旨味は感じられない。。。
辛さは今までの中で1番かも。
でもね~。もぅ一回買おうとは思いませんでした。www

アバター
2011/12/23 22:56
かいさん
何でだろうね~。
着論が飛んだ?
アバター
2011/12/23 22:50
しぃさんもさゆささんもまだっぽいから
本家の行いが悪いわけではないのだ!
(めんどい・・・ってニコットさんに聞こえたのかなぁw)
アバター
2011/12/23 22:08
shienさん
届かないの?
なんでだろうね~。
アバター
2011/12/23 22:03
3周年のお祝いは届かないというのに・・・><
アバター
2011/12/23 20:08
ピンクうさぎ♥さん
ニッコリできる通知でしたね~。^^
トナカイキャップが、まだ貰えていない人って居るかな~。w

コットンさん
ですよね~。わざわざ貰いに行くって、忘れますからね~。
そぅ、取り敢えず一つです。w
辛ラーメン、好きな人は好きだと思うので、
まとめ買いしても大丈夫だと思うけど。
商品としても、日本向けにアレンジされていそうだし。^^

ヾ(志^▽^維)さん
そぅなんです。地道に探します。^^
私は3年目のプレは貰ったのに、今度は何だろうと思いましたよ。w
アバター
2011/12/23 17:37
外国のは当たり外れおおきいですもんね~!

また別のおいしくて辛いやつさがしましょう~

そろそろ3年目の通知かな?と思ったらパパトナさんでした~
アバター
2011/12/23 15:58
私も、貰ってきました♪これは、忘れなくて良いですね(#^.^#)
初めて買うものは、やっぱり、1つですよね~?
失敗したときに困りますから…
あれ?でも・・そう言えば σ(・・。) 辛ラーメン4袋入りを買ったっけ…w
tukeageさんお勧めだっったからかな?カップめんも買いましたw
アバター
2011/12/23 06:35
パパトナさんからのお礼、
くすっと笑えました^^
トナカイキャップ、まだもらえてない人は
焦るんじゃないかなぁとちょっと心配^^;
アバター
2011/12/22 23:47
ふふふさん
通知ボックなんてめったにないことだからね~。w
確かに国やメーカーによって作り方が違うから
困ることがあるでしょうね。^^
アバター
2011/12/22 23:45
通知ボックス 私も\(◎o◎)/!でした。

貰いに行くのを忘れちゃう私には
そのまま 受け取りにいけるので 便利かな (ししし)

海外旅行に行くと出来るだけ インスタントラーメンを買ってくるのですが
たまに 作り方が不明なものがあり
その時は ごめんなさい と言って 流し行きになったもの数しれず
国によって味違いますよね

アバター
2011/12/22 23:19
サナミのしもやけさん
私が食べたのも、好きな人は好きなんだろうな。
って、癖のある味でした。
私はトムヤンクンはスッパ辛いのが好きなんです。w
他のを探してみるかな~。w
アバター
2011/12/22 23:05
同じ商品かは分かりませんがタイのラーメン、うちは結構食べてますー。
トムヤムクンのやつ。風味が独特でハマりましたw

現地で食べたトムヤムクンは辛味より酸味が強くてパクチーの臭いもあんまりしなかったのですが、作る人によって味変わるのかしら…味噌汁みたいに。
アバター
2011/12/22 22:58
さっきぃさん
外れでした~。www
アバター
2011/12/22 22:38
\(◎o◎)/!おいしくなかったの~?
アバター
2011/12/22 21:14
水無月紫苑さん
そぅ、食べてみないと解らないんだよね~。www
アバター
2011/12/22 21:02
おー
外国からの輸入品は
味の好き嫌いがはっきり出ますよね~

完全に日本への輸出用に作られたのは別ですけど
アバター
2011/12/22 20:45
ままくろさん
知りませんでした。^^
こちらこそ、これからもよろしくね。^^
アバター
2011/12/22 20:34
おいらは、インドネシアとジャパンの間の子・・・
いわゆる、世間で言うハーフってーやつですね^^
知らなかった?

ママがジャパニーズガールなので、
日本語は、まったくもんだいありましゃん^^

すえなが~い、お付き合いおねがいしましゅ。。。
たま~に、冗談が過ぎてしまうのが、たまにきずでしゅwww
叱ってくだしゃいね・・・Byままくろ♥
アバター
2011/12/22 20:23
ままくろさん
インドネシア産って?
そのとおりなんだけど、日本のは辛いのが無くて。www
アバター
2011/12/22 20:08
あんwwwじゃんねんだったねー
なかには、おいちいのもあるけど・・・何ってたって、やっぱジャパニーズフードが
一番おいちーね^^

おいらは、インドネシア産だけど、
ジャパニーズフードが一番おいちーとおもう^^
何しろ、研究熱心な食品会社多いから、ちあわしぇ~。。。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.