Nicotto Town



久しぶり~。w


スーパーに行ったらきんかんが売っていました。
子供の頃、よく食べたんですけどね。
鹿児島を離れてからは中々食べる機会がなくて。
静岡とかでは見かけた記憶がないのですが、
鹿児島以外ではあまり食べないのかな~。
きんかんって知ってますか?
直径1cm~2cmぐらいの柑橘類です。
洗って皮ごと食べたり、砂糖煮にしてりして食べます。
私は、そのまま食べるのが好きなんですけどね。
で、早速購入して食べました。
甘酸っぱくて美味しかったです。^^

サッカー日本代表の新ユニホームがお披露目されましたね。
だいぶ変わってしまって見慣れないです。
慣れるまで時間掛かるかな~。w

アバター
2011/12/27 19:31
ままくろさん
意外と美味しいんだよ~。^^

ピンクうさぎ♥さん
砂糖煮が好きですか。
砂糖煮も美味しいですよね~。^^
まぁユニ着てなくても応援はできますから。www

shienさん
ジャムじゃ形は解らないよね~。
今度、スーパーでも覗いてみて。
売っているかは解らないけど。

めぐめぐさん
煮たの派か~。
煮たのも生も美味しいですよ。^^
作れる機会があるといいですね。
アバター
2011/12/27 13:35
金柑のあま煮美味しいですよね。
私も子供の頃、おばぁちゃんが作ったものを食べてました。
おばぁちゃんが亡くなってから、誰も作らないので、もうずっと食べてません。
自分で作ってみるか・・・・・?
アバター
2011/12/27 12:22
きんかん・・・ジャムなら食べたことあるけど
まんまの形は見た事ないですw
アバター
2011/12/27 06:48
きんかん、砂糖煮が好きかな~^^
美味しいですよね!!

代表ユニ、
えっ!?って言う感じでしたw
実は職場で「着ているスタッフが少ないくらいになるように
みんなで買おう、そして業務で着よう!」ということになっていたのですが
最近のユニ、デザインがあまり好きじゃなくて敬遠気味の私^^;
そんなわけで注文しませんでした
お披露目されたユニを見て
買わなくて正解!そう思った私は非国民でしょうか・・・??
アバター
2011/12/27 00:22
あの、ちっこいみかんみたいなやつかな?
食べたことないや
あまずっぱ~いって聞いただけで
よだれが、でそうでしゅ^^;
皮ごとね・・・今度たべてみよ~^^
アバター
2011/12/26 23:39
サナミのしもやけさん
静岡も暖かいですから、栽培は可能ですよね。
でも、スーパーでは見かけなかったような。。。
丸ごと食べないとね~。^^
真ん中に線はないよね~。って、慣れるしかないけど。w
アバター
2011/12/26 23:28
キンカン!静岡の親戚の庭に植えてあって、たまに送ってきますよー。
炊事しながら丸ごとつまみ食いするのが楽しかったです。

ユニフォーム…あのラインを左胸の位置に移動させた加工画像見ましたがそっちのほうがずっとよかったですw
アバター
2011/12/26 21:15
コットンさん
鹿児島では、庭木として植えられていることが
多くて、よく木から採って、そのまま食べてました。w
食べ慣れていないと、食べないかもね。
ユニホーム、それを言っちゃダメ。www
アバター
2011/12/26 20:33
見かけるけど、買った事無いなぁ~
食べた記憶はあるんですが、実家はあんまり食べない家だったのかな・・?
みかんなら、いつでもあったような気がしますけどw
ユニフォーム、前のほうが良かったと思いませんか~?
アバター
2011/12/26 20:02
さっきぃさん
神奈川でも食べるんだ。
やっぱり生がいいよね。^^
アバター
2011/12/26 19:59
きんかんすき~生の方がいいかな~w
アバター
2011/12/26 19:57
妻よ~じ~さん
広島も産地なんですね~。
皮が美味しいですね~。w
しかし、10粒で数百円なんて、メチャ高いですね~。
正月の縁起物かなんかなんですかね。この値段は。
アバター
2011/12/26 19:53
お正月(おせち料理用)のアイテムとして、シーズン物扱いでスーパーに並ぶことが多いように感じます(~~)
昨日も、スーパーで見かけたけど 1パック10粒ほどで・・・数百円だったので(~~) 手が出せませんでしたぁorz

私(柑橘の産地:広島県出身)も ご近所や親戚の庭に必ず1本はあった果樹なので、
結構いただいていて、そのまま食べたり、甘露煮?砂糖煮?にしたりしたものですが・・・

皮側が甘くて、種が多くて(~~) 芯の実が苦い(渋い?) 懐かしい味。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.