Nicotto Town



これって常識なのかな~。w


今日、お墓参りと言うか、お墓の掃除に行ってきました。
何時も私が掃除して、母がお花を変えるのですが、
掃除が早く終わったので、お花を変える所をみていたんです。
そしたら、お花を入れた後、キッキンハイター
入れているではありませんか。
何で洗剤をと思って聞いたら、が腐らないので、
お花が長持ちするし、花瓶の中が汚れないのだと。
周りを見回すと、キッチンハイターを置いている所が
何軒もありました。
どうやら、キッチンハイターを入れるのが常識みたいなんですが、
これって何処でも常識なんでしょうか?
私は今日まで知りませんでした。www

天皇杯決勝はJ2対決になりましたね。
片づけとかしながら準決勝を見ていたのですが、
どちらも力で勝ち取った決勝でした。
ほんとJ1とJ2の力の差が詰まっている証拠なんでしょうね。
まぁ、リーグ戦が終わって、来期の契約とかあって、
モチベーションが高くない時期だったり、
J2のチームの方がJ1を食ってやろうというモチベーションの差が
あったりするんでしょうが。
でも、東京京都も決勝は胸を張って頑張って欲しいですね。^^
勝った方は来年のACL出場なんだすよね?
東京はともかく、京都が勝っちゃうと、日程的に厳しいかな?
J1リーグは34試合。J2リーグは今年は38試合でしたが、
来年はチーム数が増えるので、試合数も増えるハズですから。

アバター
2011/12/31 17:53
shienさん
J2でもJリーグの一員ですから、もちろん参加資格はあるハズですよ。
(想定外だっただろうから、チャチャ入れてくる人が居るかもしれないけど)
スタジアムは長居とか、近隣で探すか、国立かってことになるのかな?
国立に行くんだ。楽しんできてね。^^
箱根、今年は見られないかも。
アバター
2011/12/31 00:14
42試合ですよ〜来年は。
J2だと資格がないものだと思ってましたが権利はあるんですね。
スタジアムは大丈夫なのかな?
しょぼいんですけど・・・

勝ってACLは仙台にプレゼントするのもいいと思っているのですが^^
国立、行ってきますw
2日は箱根駅伝おばあちゃん家で見なきゃいけないのに。
(今年もエントリーに名前が載ってるので走るかも!今年は弟も入ってる!)
アバター
2011/12/30 22:23
コットンさん
コットンさんも知りませんでしたか。
まねてみてください。
効果があるといいんですけど。
アバター
2011/12/30 22:14
お墓掃除お疲れ様~(o*_ _)o))ペコッ
キッチンハイターなんて聞いた事無いです~~。
夏もOKなんでしょうか・・・?
試してみようかな・・・^^
アバター
2011/12/30 19:42
ピンクうさぎ♥さん
誰が気がついたのかな~。
って感じですが、凄いですよね~。

ヾ(志^▽^維)さん
やっぱりローカルな常識だったみたいですね~。
でも、効果はあるようなので、お試しあれ。
アバター
2011/12/30 16:03
はじめてききました!住まれてるところでは常識なのかもですね~!
でもぬるぬるとか防げるといいかもですね~
アバター
2011/12/30 06:57
そ、そうなんですか??
たとえそれが常識だったとしても私は知らなかったです~
最初に思いついた人、すごいですよねw
アバター
2011/12/30 01:04
chocoさん
全国的な常識ではないみたいですね。w
どれだけ効果があるのかは解りませんが、
試してみる価値はあると思います。^^
アバター
2011/12/30 01:02
ひゃ~!?
ハイター?初耳です、
軽くカルチャーショックでした^^
何軒も置いてある…と言うことは長持ちは本当なんですね。
今度試してみます♪
アバター
2011/12/29 23:44
サナミのしもやけさん
やっぱりローカル常識なのかな~。w
牛乳って、やっぱり栄養なんですかね。
アバター
2011/12/29 23:42
キッチンハイターは初耳です…!
牛乳をちょっぴり入れると花が長持ちするという話は聞いたことあります。
アバター
2011/12/29 23:21
妻よ~じ~さん
ほぅ、色々とやっているんですね~。
キッチンハイターは水の3%ぐらいでしょうか。
そんなに沢山は入れていなかったですよ。
アバター
2011/12/29 23:12
キッチンハイターでお花は長持ちするんですねぇ・・・反対かと思っていました^^
お墓のお花たてだと、どのくらい加えればいいんですかねぇ? 適量がわかれば教えてください^^

花瓶の水(室内に飾る方の、ですけど)の中にいれるものとしては
10円玉(銅貨)や、1円玉やアルミホイルを丸めたもの(アルミ)を入れておくと
 イオンの関係(?)で水の中の雑菌の繁殖を防ぐとか、
水に砂糖を入れると、植物の栄養になって長持ちするとか

そういうのは聞いたことがあるし、自分でもやったことあるんですけど・・・
アバター
2011/12/29 21:35
さっきぃさん
危険な香りか~。そぅかも。www
アバター
2011/12/29 21:17
はぁ~聞いたよーな・・はて? 何か・・ショック療法みたいな・・危険な香りがするわん・・



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.