Nicotto Town


人生どんぶり勘定


改装&帰省

画像

こんばんは 夜0時半です

明日から(もう今日ですね)帰省するので 大急ぎで改装しました
何も慌てて改装する必要ないんですがw

帰ってくるのは3日頃かな~と言いつつ去年のブログを見ると
5日に帰ってきてたようなので あんまりあてにはなりまへん(*´∀`*)

チクショウ 帰省までに七福神揃えたかったのに…
それは来年の楽しみとしてとっておきましょうかね
・・・・・なんともショボイ楽しみですが・・・(-ι_- )


ペットも島にうつしたし あとは帰省するための荷造りですわ
つーか こんな深夜じゃなく もっと早くやっとけ~


入室しても面白くもなんともない部屋ですが カギを開けておきますんで
入室料1000円でどうぞw
二部屋目も 作っておきましたが こっちはまぁ・・・テキトーなので(-∀-;)
テキトーに見てってくらはい✿

。。。。。。。。。。。。。。。。

では 今年1年ありがとうございました(*^ω^*)
来年も ぜひ!よろしくです

来年までサラバ~良いお年を~✿
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(*´∀`*)ノ

アバター
2012/01/07 07:34
ぱほんさん: 明けましておめでとうでございますよ(*´∀`*)
         七草粥は私も食べたことないっす
         なんか7種の雑草のヤツですよね?((雑草はないべ…w

         そらー帰省すれば お正月だし御馳走だしすることないし、で太りますよね
         よく知らない親戚のお子様達にも お年玉あげてきましたよ…(‐ω‐;)チクショウ
         もう妹二人とも結婚しちゃって不在なので 私と両親しかいないんですが
         年寄りは寝るの早いですしね(;∀;)
         ひとりで深夜に「小林サッカー」とか見てましたよwああ素敵なお正月❤

         あ お部屋についてはそんな感じの感想でオッケーですw(⌒∀⌒)ナハハ
         つーか「カギ開けておく」とか書いておきながら 既に次の改装してますしね
         カギ閉まっとるがなw
アバター
2012/01/07 03:52
明けて1週間、七草粥の頃合いに失礼しますw
ってオレ食ったことないんだけどね、生まれて一度も(;´Д`)
それはともかく、まぁ帰省ってのはバタバタするのがお約束で、
帰省して数日であっという間に体重増、ってのも様式美w
その点でayaさんは見事にはまってるというわけで、何だか妙に安心してしまいますた( ̄д ̄)エー
お部屋は…えらく滑りそうなテカテカな床が気になってしかたないっすよ☆
てかきっと今の季節じゃすごくひんやりしててスリッパなしでは過ごせない感じかとヽ(´ー`)ノ
アバター
2012/01/05 00:11
にゃごちん: あけおめ~ことよろ~✿(@^∇^@)
         いいじゃないかクリスマス部屋w いつでもメリークリスマス!
         ゆっくりできたかーい? 私はあと10日くらい休みたいじょww

         もう結構長いつきあいになってきたけど これからもしつこーーく
         よろしくお願いするじょw(`ー´)イヒヒ♡
アバター
2012/01/05 00:06
はねおさん: おお 明けましておめでとうごじゃいます(^◇^)
         あっちゅーまに帰って参りましたw

         はねおさんの言う通り 実家でゆっくりしまくってきましたよ♪
         カニなんか食べちゃいましたしね 美味かった・・・✿
         今年ものんびりとよろしくです であであ(*^^)v
アバター
2012/01/04 23:59
ひまわりさん: あっまたしてもタンス使ってるのバレた!w(⌒∀⌒)
          せっかく新作のでっかい窓を使ってるのに チラッとしか見えてないしw

          それはともかく お正月はいかがでしたかー?(*^ω^*)
          私はヒマだったのでテレビばっかりですよ…ハハハ
          もう去年になってしまいましたが お世話になりました~✿
          今年はナイスな年にしましょうネ
          ホントにいつもコメントありがとう♪
アバター
2012/01/04 23:47
マナさん: おお なんぼでも廊下歩いて下さい!・・・と言いたいところですが
       ほとんどの場所で挟まれるのでガックリかもw(@^∇^@)
       階段からにょっきり首だけ出たりしますしねw

       そうだった 有料テレビ買ったんですよ~
       この お正月限定発売時にw着物高いのに(;∀;)
       まあクリックして楽しんでもらえたからいっかwあはは
       こちらこそ今年もよろしくです✿ビバ!2012年!
アバター
2012/01/04 23:40
ジュリアさん: 改装しようと思いつつ時間切れになってしまうジュリアさんが好き(爆)w

         とりあえず新作家具が出たら変えなくちゃ!
         つーことで大急ぎでしたw←なぜそこまでw
         タンスで作った階段がアバターと比べてちょっと段が高いので
         結構大股開きで登らないとならないんですけどねw(⌒∀⌒)

         お正月はいつも通り寝たり起きたり食べたりしてましたよ
         お約束で体重増加しましたともw
         つーわけで(どういうわけで?)今年もよろしくです♪(●^o^●)
アバター
2012/01/04 23:30
うさぎりんごさん: ありがとうございます♪ 無事帰ってきました(=^・^=)
            明けましておめでとうございます

            お部屋、侵入するといきなり椿の花に埋まりませんでしたか?アハハ
            落ち着いた雰囲気に、と思ったんですが
            やっぱりレイヤーはダメダメなので挟まりまくりです(;´∀`)

            奥の部屋はなんだかでっかいのが4匹いるせいで
            異常に気温が高そうですよねw
            もちろんやってるのは「ドンジャラ」です(@^∇^@)
アバター
2012/01/04 23:25
ぷーさん: 帰ってきたよぅ!\(>∀<)/ヤホーイ
       帰ってきたら もう釣りイベント始まってるしw

       ちょうど新作家具が発売されてたんでね~チャチャッとね♪
       ぷーさんは正月はちゃんと休めたか~?
       なんだかいつも寝不足みたいなんで できるだけ寝ておこうぜ★無理すんなよ~
       そして今年もよろしくねん✿(*^ω^*)
アバター
2011/12/31 17:08
今年もありがとうデス♪来年もヨロシクお願いします♡三が日お休みします~(`ー´)イヒヒ♡
ayaちんはちゃーんと改装したんだね~偉い!
家? クリスマスのまんまですww
アバター
2011/12/30 16:15
 素敵な老舗の料亭って感じで、とっても素敵なお部屋ですね(●^o^●)
 コーデもお正月らしく華やかで綺麗です♪

 帰省して、ゆっくりしてきて下さい(*^_^*)
であであ(*^^)v
アバター
2011/12/30 10:57
わぁ~、廊下がまさか座卓になっていたとは…オオーw(*゚o゚*)w
お見事です。
しかも、階段が箪笥ですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
でもこういう階段ありますよね。
来年もまた素晴らしいアイデアの詰まったお部屋を拝見させて下さいネ^^
アバター
2011/12/30 08:42
こんな場所に行くのに憧れます^^素敵です。ひたひたとお淑やかにその廊下を歩きたくなります♪入室料だけで1000円かぁ、やはり手が届かなそう^^;となると、料理は…とびくびく。2つ目のお部屋は一転、そのアットホームさに気持ちが暖かくなり楽しめました^^テレビのクリックが面白かったです。おせちも美味しそう♪こちらこそありがとうございました。来年もよろしくお願いします^^良いお年を。
アバター
2011/12/30 01:45
帰省するので急いで改装してしまうそんなayaさんが好き(爆)
廊下とか階段とかの技術がいろいろとさすがですね~(^m^*)
椿(でしたっけ?)の花がメガと普通花がさりげなくコラボしている
あたりもツボですww私も正月向けに改装したかったけど時間切れです^^;
おお~明日から帰省されるのですね~!年末はゆっくり過ごして来てください^^
ayaさんもよいお年をです~♪そしてまた来年もよろしくなのです(*^▽^*)
アバター
2011/12/30 01:42
行ってらっしゃいませ、お気をつけて。

お留守の間に侵入させていただきました。
茶と金でまとめられた建物が老舗料亭の雰囲気を醸していて
急造とは思えない完成度に感嘆するばかりです。
アイテムの使い方もすごく勉強になりました。

奥のお部屋はのぞいて思わず、笑ってしまいました。
あのメンバーだと「ドンジャラ」をやってそう。
アバター
2011/12/30 01:11
ホンマに慌てて改装せんでも・・・www
慌てて改装しても、このレベルまで・・・いつも思うが、凄いよなぁ!!

こちらこそ、ありがとうございました♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪
気ぃ、つけて\(>∀<)/ レヽってらっUゃレヽ



月別アーカイブ

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.