Nicotto Town



やっぱりな。w


昨夜ははじめてのおつかいを堪能。
やっぱり子供は面白いですね~。w
いっぱい笑って、ちょっとだけ涙がでました。^^

今日は、前にも行った冠岳温泉に行ってきました。
サウナでは、高校サッカーを観られました。
ずっと入っていられないので、
後半途中から延長前半を途切れ途切れですけどね。w
でも、何時もより長めに入ってしまうことが多く、
ちょっと疲れました。w
疲れをとりに温泉に行ってるのに、
なんてこったいって感じです。www

高校サッカー、私は四中工を応援していたんですけどね。
だって、GKがナカムラケンゴなんですもん。w
漢字は違いますけどね。w
後半、残り5分ぐらいで、「前線でボールをキープしろ」との指示で
選手交代が行われたとき、すぎないか?と思ったのですが。。。
案の定、同点にされちゃいましたね。やっぱりな。と。
守りに入ると、気弱になるのか、ミスが出やすくなる気がするんです。
ボールキープに入っていいのは、ロスタイム2~3分程度が
限度じゃないかと思うんですけどね~。
まぁ、結果論かもしれませんが。
市船、おめでとうございます。^^

アバター
2012/01/10 19:27
ピンクうさぎ♥さん
やっぱり攻める気持ちがないとね。

ヾ(志^▽^維)さん
疲れますね~。w
でも、サウナは痩せるよ。^^

コットンさん
来年も楽しみにしています。w
知り合いとかが出ていると応援も力が入るでしょうね。^^
一晩寝たら元気になりました。^^
アバター
2012/01/10 19:13
名前ですか~w
一年生ですから、また出てくるでしょうね~^^
良い試合でしたねー。監督の事をを士郎さんと呼ぶ高校生には笑いましたw
小学生時代からサッカーしてた近所の息子さんも、何年か前、四中工に進学しました。
試合で彼を見たときは嬉しかったですー。数年ぶりで、ごっつくなってましたがw
温泉も、お疲れ様でした~^^。今度はちゃんと疲れが取れますようにw
アバター
2012/01/10 10:41
温泉体力いるんですよね~~~><
私はサウナは嫌いなのですけどたぶんかなりつかれるんでしょうね^^;
アバター
2012/01/10 06:47
Jリーグでもそうなんだけど
守りに入るとダメですよね~(´・ω・`)
アバター
2012/01/09 21:24
shienさん
高校サッカー、私もほとんど観られませんでした。
そのうち、ハイライト的な番組があるのではと期待しています。w
アバター
2012/01/09 21:06
高校サッカー、
今年は一試合も見ずに終わってしまいました><。
なんか、スペースを広く使ってすごくいい攻撃をしているチームがあったとか・・・
アバター
2012/01/09 21:03
さっきぃさん
大好きだから。^^
アバター
2012/01/09 20:53
毎度・・温泉・・え~なぁ・・^m^



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.