Nicotto Town



危なかった~。w


今日、運転していたら、鼠取をやっていました。
40km制限で、ゆるやかな上り坂を登り切り、
下り坂になったところに警察が隠れていました。w
近くに学校があるものの、道幅もさほど狭くなく、
スピードが出やすい場所。
私は逆方向に向かっていたので捕まりませんでしたが、
何人も捕まっていました。
帰りにも同じ場所を通ったので、スピードに気をつけ、
帰りも捕まらずに済みました。^^
私の後ろを走っていた人たちも「助かった」と思ったことでしょう。w
しかし、最近は鼠取やっているなんて聞かなかったので、
不評だったから止めたのかと思っていましたが、
まだやっていたんですね~。w

アバター
2012/01/15 19:37
shienさん
幼稚園児だと、そぅ思っちゃうだろうね~。
戻ってきたときは、嬉しくって、もっと泣いたかな。w
アバター
2012/01/14 23:21
ままりんがスピード違反で捕まっておまわりさんに連れて行かれて・・・

ひとりぼっちで車に取り残されて、もうままりんに会えないと思って><
車から降りてままりんを追いかけることもできなくて
ただただ泣きじゃくってた保育園児の記憶ですww
(牢屋に繋がれたと真剣に当時思ったもんです!)
アバター
2012/01/12 20:37
妻よ~じ~さん
鼠取りは、警察の始業時間から数時間後に
始まって、夕方前には終わりますから、
たまたま、その時間に通らなければあわないでしょうね。
私は、+10Kmは超えないように気をつけています。w
パトカーも、それぐらいな感じだったので。www
アバター
2012/01/12 20:17
安全運転 なによりです^^  ご無事でよかったですね^^

次女の通う幼稚園への道で、スピード出しやすい見通しのよい直線(田んぼの中の一本道みたいな感じ)、
ところどころに塀や、農機具を入れる小屋のような“隠れ場所”がある道があります。

『よくネズミ捕りやってるよ~』と聞くのですが、私は一度もそこで見かけたことがないんです。

運もあるのかな?(~~)  ま、ホント 理由あっての制限速度なので、事故を起こさないためにも
制限速度は守るのが一番ですよね^^
アバター
2012/01/12 19:58
ピンクうさぎ♥さん
セコイですよね~。w
捕まらなくて良かったです。^^

ふふふさん
口封じって。www
キップを切られたんでしょうね~。
鼠取りは言い訳が通じませんから。w

ヾ(志^▽^維)さん
私が後ろを走っていたら、感謝してます。w
資金欲しさというより、警官の成績アップのためと聞いた気が。
事故防止には、あんまり効果はない気がしますよね。
どうせなら、飲酒運転の取り締まりとか、実際に効果が
あるような取り締まりをやればと思いますが、
飲酒運転の取り締まりは残業になるからやりたくないんでしょうね。w
アバター
2012/01/12 14:12
ʅ(‾◝◡◝)ʃよかったですね~!きっとtukeageさんに感謝してるでしょうね~!
資金欲しさにやってるのか~と思うときが・・・・
もっと危ないところで何かやるとかのほうが良いと思うんですけどねえ^^;
アバター
2012/01/12 12:54
鼠取り・・・
中学の時、近所のキャンプ場の下見で担任が運転していった時
捕まりました。。。。
もちろん私ら生徒は、口封じ させられました。

切符切られたのかな?
あの頃は何にも知らなかったからね。
アバター
2012/01/12 06:29
なんかこっそり隠れてやるところが
セコイですよね(´・ω・`)
捕まらなくて良かったですね(。◕‿◕。)
アバター
2012/01/11 23:29
☆kazu~*さん
捕まるとショックですからね~。www

shienさん
どんな記憶だろう。
アバター
2012/01/11 22:44
あ・・・おチビだった頃の怖〜い記憶が蘇るww
アバター
2012/01/11 22:23
気をつけてくださいね~^^;
私も去年やられましたから~ww
アバター
2012/01/11 20:58
コットンさん
そぅですよね。でも、鹿児島に戻って初めてだったので、
これから気をつけないとと思っています。^^
携帯電話、多いですよね~。怖いです。w
アバター
2012/01/11 20:53
しょっちゅう通る道だと、張ってる場所決まってますよね~^^;
(捕まった場所は、よおく覚えてますしw)
あっ、σ(・・。) は無事故無違反ですけどねw
最近は、シートベルトはほとんどの人がしてるように思うのですが
携帯電話は何度も見ますね^^; 

アバター
2012/01/11 19:48
さっきぃさん
罰金稼ぎでしょう。www
アバター
2012/01/11 19:32
\(◎o◎)/!暇だね~~~~



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.