Nicotto Town



丸と三角


一昨日は3月の陽気だったのに 

今日は雨で また 冬に逆戻り

まだしばらくは 寒い様子ですねぇ

梅の開花も遅れているとか・・・



去年のクリスマスに 主人に デジカメを

プレゼントしてもらいました

以前買った我が家のデジカメは デジカメ初期の代物

ズームも3倍程度 すぐに電池が無くなる^^;;

でも 最近のデジカメって スゴイ

光学ズームで12.5倍 

連射も1秒間に40枚って^^;

電池の持ちもかなり良いです

それに 写した写真をカメラの中でズームできる

なんて すばらしいのぉ\(^o^)/

これで今年は 大好きな蝶々の写真をいっぱいとるんだもん^^

でもね 意気込みは大きいのだけれど 

なにせ カメラはド素人

蝶々が出てくる前に 練習しなくては

という事で お散歩には 必ず デジカメ持参 

と言うよりは

カメラの練習したいから お散歩に行く 

といった方が当たっているかも^^;

で 写してますよぉ^^ 練習してますよぉ^^

風景写真よりは やっぱり花とか 動くもの・・・

今は 鳥が多いかな^^

色々撮っていると 普段何気なく見過ごしていた事に 

驚きがあったりして^^


さて、ここで問題です

梅の蕾と 桜の蕾 形はどう違うでしょうか?^^

答えは

梅はまん丸で 桜は三角に尖っている でした

皆さん知っていました?

えっ、そんなの知ってるって ^^;;


現在 梅の蕾 結構膨らんできて 白く大きくなってきています 

開花まであと一息 といったところです (ガンバレ~!!)

春も もうすぐですね(●^o^●)






アバター
2012/05/17 23:56
モコさん、私先週京都に行ってきました。彼に謝るのと、お礼を言うために。
お話もできて、次の日も京都を案内してくれました。
戻るかどうかは、分かりませんでしたが、今日戻ってきてくれました。
これから、私たちどうなるかわかりませんが、彼のいい友達でいてあげてください。お願いします。
アバター
2012/03/04 23:11
【 タカさん 】
そうなんですよね
私も見比べた事なかったから
いまさらですが、違いに気がついて ちょっとドキッってしました^^
今のカメラって その場で映像確認出来るからすごいですよね
(私の若かりし頃は現像に出さないとダメな時代でしたから^^;)


【 ゆぅさん 】
また 随分マニアックなwww
痛いという事は・・・・さては、折っていたのでは?^^


【 Lucyさん 】
ブログねぇ^^;
頑張ります^^


【 4年目のマサ吉さん 】
うんうん
カメラってほんと面白いですよ
一瞬一瞬の勝負です^^


【 かっちゃんさん 】
早く暖かくならないかなぁって思う今日この頃
そうですね もうすぐ私の大好きなお友達が^^
今年も 彼らと沢山遊びたいです♪


【 ヒロさん 】
ホント 機械物は日々進化し続けていますよね
私の頃は、携帯電話なんて信じられない時代でしたからwww

私はもうすでに ついていけません^^;


【 つっつんさん 】
お褒め頂き^^
これからの季節 とっても楽しみです
ガンバって腕上げないとね^^
いろいろご教授お願いします

アバター
2012/03/03 22:19
すごい観察眼だね。びっくり^^

これからの季節いろいろ楽しみですね。
つっつんも負けないようにしなきゃ(^.^)
アバター
2012/02/27 22:59
電子機器の移り変わりはすごいもんですよね。
ちょっと前は携帯にスマートフォンなんて考えられませんでした。
でも今やそれが主流になりつつあります。時代についていけなくなりそうです・・・。
アバター
2012/02/26 23:14
こんばんは☆
三寒四温のごとく、春は、着実に近づいて来ていますね。
草木の芽が、膨らんで来ています。

お散歩しながら、カメラの練習、頑張って下さい。
もうちょっとすれば、蝶々も出てくるのでは・・・。
アバター
2012/02/26 18:05
オレもちょっとカメラ趣味にしようかと思ってるww
アバター
2012/02/26 01:24
p(*^-^*)q がんばっ♪
楽しんでいろいろとってー
ブログとかツイッターやってあっぷしてー
アバター
2012/02/26 00:52
タイトルだけ見たら
丸→網
三角→三角缶 
モコはんのお散歩の必需品だと思った^^;

桜の蕾は結構痛いんだよーw

デジカメがんばー✿
アバター
2012/02/26 00:29
花は開花するとじっくり見ますが、なかなか蕾の状態を観察することは少ないかもしれないですw
こんどじっくり見比べてみますね^^

カメラは楽しいですよね~
素敵な写真がたくさん撮れるといいですね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.