Nicotto Town



こうずい。。。


たいへんです。。。
とうとう はなの かふんに なっちゃいました。。。。
いままでは めの かふんだったので
はなは だいじょうぶ だったのですが、
きょう いきなり ひだりの はな こうずい じょうたいです。。。
どこから こんなにも みずが。。。。と おもうほど。。。
やばいです。。。
おくすりは きっと なんびょうの おくすりとの
かねあいが あるので のめないし。。。
あした てんちゃを さがしに いこうかと おもいます。。。
(かいしゃの せいしゃいんさんに おそわりました。。。)
もう いやーん。。。

でも はなの かふんに なったら
あたまも ぼわっと するのですね。。。

ねつは ふだんが 35.5ど が へいねつなのですが、
きょうは 36.6ど。。
あれっ? かぜ?
いやーん。。。
かぜも ひいちゃ だめなんです。。。
めんえきちょくが ないから。。。
どっちにしろ NG。。。

しゅうまつは だいじを とって おとなしく していることを
ちかいます。。。
(ねつさましは のっぽせんせい こうにんの くすりが あるので
 ちょっと あんしん。。。)

なにか おくすりじゃなくて
はなの かふんに ききめが あるのを しっていたら
おしえてくださいませ。。。

アバター
2012/04/01 05:58
あれれ、大変ですね~
私は花粉症じゃないんでよくわかりませんけど、
薬がダメならやっぱマスクくらいしかないのかなあ…
アバター
2012/03/31 19:04
今日も強風だったようですし、花粉はよく飛んでるのかもしれませんね。
鼻の周りに塗る薬?イオンの力でどうこうってやつはどうなんでしょう。
実はうちには一応あるのですが、誰も使わないっていう。
私も今年は目にで出したかな…?と言う感じがするので
花粉を吸い過ぎないように気をつけようと思います。
アバター
2012/03/31 19:04
困ったですね。。 ツライでしょう。。
たしか、花粉対策用の特殊なマスクを薬局でみましたよ。
花粉を通さないって説明してました。
少し普通のより高かったみたいでしたけど・・
みうは使ってないですので、どんなにイイのかがわからないですけれど^^;。
早く時期が終わってほしいですね。
アバター
2012/03/31 11:49
急にある時掛かるらしいですね、
色々お薬のんでるから、余分の薬はうっかり飲めないしね~
なるべくお家で大人しくして居ないと明日はいい天気になるそうですが
杉花粉は下火になっているらしいですから、もうそろそろ終りそうです。
アバター
2012/03/31 10:55
花粉症も酷い人は熱が出るらしいですよ!
風邪じゃなくて花粉のせいかも^-^;
今週は花粉の飛散が凄いらしいのでしっかりと対策を立てて
頑張って乗り切ってね^-^v
アバター
2012/03/31 05:57
う~ん。。。大変ですね(^^;
効き目があるもの、というよりも、
前にTVで、鼻の穴に取り付ける小っちゃいフィルタ?
・・・のようなものを観たことがあります。
花粉の侵入を防ぐのだそうですが、薬局でも買えるのかしら???
少しでも楽になることをお祈りしてます~❤
アバター
2012/03/31 00:21
3月最後の今晩は!
今日は、オーケストラの日&エッフェル塔落成記念日です!

おだいじにどうぞ。
スギ花粉は北海道にはないかも・・・。
アバター
2012/03/30 23:49
ついにきちゃいましたか・・・。
私はお薬飲んでますが、メメさんは飲めないかもしれないものね。
鼻水の洪水には私は鼻ポンを使用しています。
薬で止まらない場合、恥ずかしいとか言ってられないので
鼻ポンしてマスクで隠してます。

風邪かもしれないですし、薬は心配ですもんね。
少しでもマシになってくれますように。
アバター
2012/03/30 23:14
今の時期から推測すると
杉とヒノキの両方ですかねぇ?

甜茶はあらかじめ予防的に飲まないと効き目が怪しいと聞きました。
いろんな解消法がありますが、人によりけり、事前の行動と
悲しい幹事であります;;

アレルギーの陽性検査受けたほうがいいかと思います。
秋に花をつける植物にも花粉症がありますから。
アバター
2012/03/30 23:08
効目があるの ちょとわかりませんが・・・

お大事にね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.