Nicotto Town


アンジェロ


サプライズギフト✿


春の嵐も通り過ぎ、今日のお天気のように心は快晴でございま~す ^^

3月は不覚にも、私は気管支炎を患いながらの息子の幼稚園の履修式を迎え、
自分はクラスの役員をしていたこともあって、足並みのそろわない親達を纏め、
どうにか、お別れする先生を送り出し、これでひと段落・・・。
(重い肩の荷が落ちたので)病み上がりはさっさと帰ろうかなw と、
帰りの支度を始めると仲良しママから、

「アンジェロさんは、まだ帰らないでー!」 

と、引きとめられ?・・?
なんと、写真のようなかわいい花束のサプライズギフトを頂きました。感激☆

(ココログとmixiに記載 (アンジェロ ・占い ←検索してね☆))  

クラスの皆様(親達)からお金を集めて用意して頂いたようです。
この手間を承知しているだけに、仲良しママの手際の良さには惚れぼれw アッパレでした。
クラス役には私より彼女のほうが向いていると思うのは私だけ?^^アハ

その後、息子(長男)がお爺ちゃんと韓国へ行き、私にひっついて寝ていた息子は、
案の定、気管支炎を持っていったらしく、韓国で一日観光が台無しになったのだとか。
私達(親)と別々に(4日間も)過ごしたことのなかった長男。
しかも、旅先で38度もの高熱を出したこともあって不安だったようで、
ツアーの皆さまに心配されて薬を頂いたそうです。

帰国の日の夜中、11過ぎに帰ってくるなり大声で、
「わぁ!ただいま~」と、満面の笑みで明るく入ってきたかと思ったら、
お迎えの待機はしていたものの、さすがに私達夫婦はお疲れモード、
弟はとっくに居間で転がって寝てました。
それを見た長男は隣でシクシクと泣きはじめました。
ホットしたからなのか?予想以上に親の反応が薄かったからなのか?
複雑な心境だったみたいです。
このように本人は苦労したみたいですが、旅行前と旅行後の息子に変化を感じています。
やっぱり、可愛い子には旅をさせなきゃ。ですね♪チョン 

アバター
2012/04/06 21:46
はいどさん

コメントありがとうございます。

そうですよね。
そのうち、男の子は勝手に離れて行くのだろうなー!って、
お兄ちゃん達を見てると感じます。
だから、今甘えん坊なのかもしれませんね。^^
アバター
2012/04/05 01:17
だんだん親と離れて行かないとですねえ。
旅行一つでもそのステップなんでしょうね。
まー、男の子はそのうち勝手に離れて行くかもしれないけど。(*^^)v
アバター
2012/04/04 17:51
ルーナスさん

コメントありがとうございます。
心にこもった贈り物って素晴らしいですよね。
そのモノにどれだけ思いを込めたか!がそのモノの価値を決めるような気がします。

そうなんですよw 予定していた新幹線にも乗れず、
家に着いたのは12時15分前って感じだったかな。。緊張が持ちませんでした。
アバター
2012/04/04 16:49
お身体のほうはもう大丈夫ですか?
心のこもった贈り物は嬉しいですよね!
息子さん、旅行中に熱を出すなんて大変でしたね><
きっと、家族みんなから出迎えて欲しかったんですね・・・でも11時過ぎだとね^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.