Nicotto Town



簡単~。^^


きせかえコーデを保存できる機能がリリースされました。^^
使い方も簡単で嬉しいです。
早速、使ってみないと。w

今日、信号で左折したら、小学生横断歩道を渡ってきました。
当然、止まって待っていたんですが、二人組の男の子で、
小学2年生か3年生ぐらいで、ちょっとふざけながら、
話をしながらだったので、なかなか渡り切ってくれなくて、
ちょっとイラっと。w
そしたら、わたり終わったところで、二人して立ち止まり、
チャントこっちを向いて頭を下げてくれました。
なんか、イラっとした自分が恥ずかしかったです。
次からは気長に待ってやろうかと。^^

アバター
2012/04/12 20:04
結香さんさん
定期的に同じコーデをする人で
ないと、使い道がない機能かもね。
私は、大助かりですけど。^^
アバター
2012/04/12 19:25
水無月紫苑さん
ですね。気をつけます。^^

ピンクうさぎ♥さん
定番のコーデとかないと使いにくいかもしれませんね。w
普通に歩いてくれてたらイラっとすることはなかったんですけどね、
ちゃんと挨拶してくれたんで、そのギャップにビックリでした。^^

ヾ(志^▽^維)さん
使ってみましょうね~。^^
うん、よかったです。^^
アバター
2012/04/12 19:16
どんなコーデを保存するが
今度ゆっくり考えないとww
tukeageさんのサッカー応援コーデは保存できたら
ほんと便利ですよね~^^

アバター
2012/04/12 14:41
私もまだチャレンジしてないです~!しなきゃですね~!

いい子達でよかったですね~!
アバター
2012/04/12 06:43
コーデを保存できる機能、
使ってみようと思ったんですが
考えて「あれれ?」
お気に入りのコーデってあったかな~?と
思っちゃったんですw
時間がある時にいろいろコーデしてみたいと思います^^

小学生、ふざけながらって書いてあるから
うんうん、私もきっとイラッとしたと思います
でもきちんと頭を下げるだなんて
おうちできちんと教えてるんですね~^^
アバター
2012/04/11 23:36
運転中は心のゆとりを大切にw
アバター
2012/04/11 19:44
さっきぃさん
笑われちゃった。w
使ってみたかな?
アバター
2012/04/11 19:43
ぷははーw

新しい機能やね~w ちゃれんじすっかな~w



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.