Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


昔の1000ウォン札を貰いました

昨日、韓国語教室で、同じく生徒のオルシンから、
綺麗な旧1000ウォン札を頂きました。

今のに比べてかなり大きくて、
印刷が大雑把な感じ。

写真を掲載できないから文章だけの投稿だけど。

σ(^^)が初めて韓国に行った時は、まだビザが必要な頃で、
個人旅行なため、大使館まで行ってビザ(大きなはんこ)を
発行してもらったのですが、その頃流通してたものだそうです。

ということは、自分も現地で使ってるはずなんだけどな~。
旧札は手元には全然残ってないです。

アバター
2012/06/23 09:45
日本の神様なんですけど、バーツ入れちゃいました(笑)

ウォンは、韓国は手軽にいけるから次回のためにとっておくけど、
バーツは当分は使わないと思うし。
アバター
2012/06/22 20:04
賽銭箱ですか・・www
神さまには国なんて関係ありませんからね^^
アバター
2012/06/22 16:02
ゆなちゃんなう♡ さん

「放置」というと、悪いイメージの単語ですが、「お休み」ということにしておけば、
何ヶ月か、一年後でも、またやりたくなったら復活できますからね。
そんな感じで、ブログとかツイッターとか、自分もアクティブになったり放置したり・・・繰り返しです。

今日はMステに少女時代出演ですね、楽しみですね。
アバター
2012/06/22 16:00
こえださん

今使ってるお金は、珍しくもなんともないけど、将来無くなったときに、
価値が出てきたりしますよね。
1000ウォン、今の相場だと75~80円くらい?かな?
韓国でも地下鉄とか値上げしてるから、物価も上昇してるんでしょう。
昔韓国行った時も、今の日本の半分くらいの物価でした。
そういえば、旅先であまったバーツの一部を賽銭箱に入れたことあります。
や、他にも外国の硬貨がいくつか入ってたのでw
アバター
2012/06/22 15:42
コメント感謝です。
そうですよね・・・。。
退会はできるだけしたくないんですよね。
アバター
2012/06/21 23:28
あとになってみると、古い紙幣って、宝物のようになりますよね。
でも、たくさん出回っている時は、日本で持っていても邪魔ですよね。
私も、外国のお金・・しばらくは大事に持っていましたが、
邪魔で・・たぶん、捨てちゃったかなぁ。どうしたかさえわからないですよね。
1000ウォンって、その頃だったら、今の1000ウォンより価値が高かったのでは?
さらには希少価値がありますよね。うふふ^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.