Nicotto Town



またまた~。w


またまたニコ友絡みの食べ物の話です。w
私は、辛いものと同じぐらいチーズが好きなんです。^^
でも、カロリーを気にし始めてから、食べないように
していたんです。
カロリー高そうですからね。
で、ニコ友が裂けるチーズが好きというブログを
書いていたので、久しぶりに食べたいな~って
思って、スーパーに行ったときにチェックしてみました。
1本99kcalと、それほど高くない。
ってことで買ってきました。
今、食べながら書いていますが、
やっぱりチーズは美味しいですね~。w

来月末、所用で埼玉に行くことになりました。
せっかくなので東京スカイツリーに行ってみるつもりです。
行くなら登らないとということで入場券を求めたんですけど、
ちょっと難しそうなので、MUSASHIのランチを予約しました。
もちろん、入場券付きです。w
ちょっと高くつきますが、普通に買った入場券と違って、
入場時間の制限もないみたいだし、いいかなと。w
天気がチョット心配ですが、楽しみです。^^
もなさん、もぅ昇りました?

アバター
2012/06/26 22:00
コットンさん
ですね~。
カロリー気にしていても、食べすぎたら意味がない。w
アバター
2012/06/26 21:47
チーズ、おいしいですよねー^^
カルボナーラに、ピザ、お菓子もたくさんありますし❤
最近はカロリー表示されてる食品が多いのでので、少し安心です
が!!いつも食べ過ぎてしまう(><)
アバター
2012/06/26 19:33
♬桃花♬さん
そろそろ騒ぎも落ち着いてきたんじゃないかな~。
レストランの予約は、思っていたより簡単でしたよ。w

ピンクうさぎ♥さん
そぅです。義弟の1周忌でね。
晴れて欲しいです。w
何時でも行けるようになるのは来年かな~。

ヾ(志^▽^維)さん
レポートしますね~。^^
チーズ、美味しいですよね~。^^
割けるチーズ、なかなか手が伸びないですよね~。
おやつだもんね~。w
アバター
2012/06/26 10:20
うちはなるべく込むところにはいかないようにしてるので
ブログまってまーす^^w

チーズは朝のトーストにたまにのせますが
美味しいですよね~!
避けるチーズだうぶたべてないなあ・・・・
アバター
2012/06/26 06:01
妹さんのところへ行くのかしら?
晴れるといいですね~(。◕‿◕。)
お土産話を楽しみにしてまーす!

私は、ほとぼりが冷めたころでいいかな~w
アバター
2012/06/26 00:59
スカイツリーの展望台は暫く無理っぽいですよね。
ソラマチには行きました。すごい人で身動き取れなかった^^;

ランチを予約♪いいですね~。
晴れるといいですね^^
アバター
2012/06/25 22:31
さあやさん
そぅですよね。w
晴れるように祈ってますが、
取り敢えず台風とかで閉鎖が
一番心配です。w
近くなら、気が向いたときに
行っても登れるようになるでしょうね。^^
アバター
2012/06/25 22:13
ランチ予約で登れるのってテレビでさんざんやってたから
もう裏技でも何でも無くなったよね。
その日は晴れてると良いですね(*´∇`*)

私は半年くらい前にほぼ真下から見上げて見た事あるけど
展望デッキで上の方の天空回廊とか隠れて見えなかったです (●´ω`●)ゞ
開業してからはまだ行ってないないのでブームが落ち着いたら行ってみようかな。
アバター
2012/06/25 20:11
結香さん
ボーノも美味しそうですよね。
まだ食べたことないですけど。
今度、チェックだな。w
スカイツリー、レポートしますね。^^

さっきぃさん
明日、忘れずに買ってきてね。w
スカイツリーのチケット、頑張ってみてあげれば。
アバター
2012/06/25 20:04
\(^o^)/さけるチーズw 僕の・・ストック・・切れてる (/_;)
辛いちーかまも・・見つからなかったし・・ けんこばのカップ麺くらいは・・買うどー\(^o^)/

スカイツリー晴れるといいねw ままちゃんも・・行きたがってるんだよな~^m^
アバター
2012/06/25 19:53
チーズ、美味しいですよね^^
最近では「ボーノ」というチーズを食べました。
裂けるチーズも久しぶりに食べたくなりました^^

スカイツリ―、いいですね~。
もちろんまだ行ったことないですw


チケットとるのも大変そうですが
レストランとか宿泊ホテルとセットだと
比較的とりやすそうですね。

ご報告楽しみに待ってますね~^^




月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.