Nicotto Town



困ったものです。w


私の家では、毎週日曜日に地鶏の卵を10個買っています。
昨日も母が卵を買いに行ったのですが、
帰ってくる姿を見ると、一輪車を押しています。
どうしたのか聞いたら、お土産を貰ったと。w
貰ってきたものはトマトプラム
トマトの方は10個と、まぁ食べられる量。
問題はプラム
おそらく5kgぐらいかな。
数を数える気にならない量。
親戚や知り合いにおすそ分けしようと連絡したけど、
どこも間に合っているとのこと。
親戚の1軒からは、自分の家の庭でも沢山採れたから、
持っていこうと思っていたのにと言われる始末。
豊作なのかな?
スーパーで見ると、1個80円ぐらいで売っていて、
特に安くなっている様子はないんですけどね。
とっても食べられる量ではないので、取り敢えず1kgを
砂糖で煮てジュースの素を作りました。
水で薄めて飲むタイプです。w
あと、1kgはブランデーに漬け込み、梅酒ならぬプラム酒を
作りました。飲めるようになるのが楽しみです。
これだけ使っても、まだ半分以上残っています。
どうしたらいいのかな~。
困ったものです。www

シンシン、育児を再開したみたいですね。^^
完全ではないみたいですけど。
育児疲れだったんでしょうね。
ちょっと休んで、また頑張る気になったのでしょう。
何時か、完全に育児再開となって欲しいですね。^^

アバター
2012/07/10 19:24
ピンクうさぎ♥さん
あんまりパンは食べないんですよね~。w
お菓子系も食べないですからね~。w

マリン❤さん
私が楽しみなのはプラム酒だけです。www

ヾ(志^▽^維)さん
あんまり日持ちしないし、1回に食べれるのも
3~4個ですよね~。^^
好きな果物ですけど、食べ続けたら嫌いになりそう。w
アバター
2012/07/10 10:20
日持ちするものだと良いですけど厳しいですよね~><
朝ごはん おやつ 飲み物代わり 美味しくても続くと飽きちゃうんですよね^^;

でも羨ましいですw
アバター
2012/07/10 08:32
プラム、いいですねー^^
マメに、お酒やジューズなど作られるところがすごいです!
出来あがるのが楽しみですね(。→‿◕。)☆
アバター
2012/07/10 06:23
プラム、豊作だったのですね^^
ジュースの素を作ったのなら
同じように煮詰めてジャムを作るのはどうですか?
でも・・・tukeageさんはあまりパンを食べてるイメージがないから
作っても食べないかなぁ???
タルトやパイも作れそうですけどね(。◕‿◕。)
アバター
2012/07/09 22:34
コットンさん
果物の冷凍ってどうだろう。w
量が多すぎるのは困りますw
アバター
2012/07/09 22:09
果物好きなので、いいなぁ~w
ありがたいけど、生ものは困りますねー^^;
私の方は主に魚系だから、たいてい冷凍出来るので、まだ良いほうなのかも^^;
今じゃ、疎遠になりつつあるので、貰う事も少なくなり、
アイスとかw好きなものが冷凍できます(*^^*)ノ ♪ウフフッ。。。
保存するための、いろんな知恵がつきますね♪
アバター
2012/07/09 20:32
さっきぃさん
近くだったら取りに来て欲しいぐらいだよ。w

結香さん
ホワイトリカーと飲み比べか~。
それもいいですね。^^
ジャムはな~。
パンをあまり食べないので、ダメにしそう。w
アバター
2012/07/09 20:21
プラム、いいですね^^

ホワイトリカー(もしくは焼酎)で漬けた
プラム酒も作ってブランデーで作ったのと飲み比べもいいかも?^^

他にはジャムとかはどうでしょう?
アバター
2012/07/09 20:09
(@_@。南国w そんな・・気軽なフルーツじゃないのに・・いいな~



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.