Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


海の生物、出費がかさむ・・・。

画像

海の生き物を5種類釣ってコンプしました。

しかし、お持ち帰り用の瓶が一個200円もするから、

合計で1000円+遊漁料200円かかってしまった。

無料の仮想通貨とは言え、結構な金額に・・・。


明日から暫く節約だなあ。

パズルを完成させると貰える3000円が楽しみ。


7月の新入荷。
スイカのお家がかわいいなあ~~。
でもリアルなお金が要るなあ。

アバター
2012/07/18 21:15
こえださん
200円の瓶5本は出費がきついです。
パズルを完成させたときに貰える3000円が待ち遠しい~~。
すいかのお家かわいーーーです。
8月になったら買おうかなぁ?

刹那さん
江戸風鈴とか、金魚鉢とか、昔の人たちは涼しげなものを見たり
音を聞いたりして工夫して涼をとってたんですね。
我が家の風鈴は、復興支援で盛岡から取り寄せた南部鉄風鈴です。

ゆなちゃんなう♡
見つけたとき、かわいい!と思って、全色試着してみました(^^;
買わないんだけど、ウィンドウショッピングです(笑)
もっと経済力があればいいんですが、次回8月まではPの購入は
控えようと思ってます。我慢我慢なのです。
アバター
2012/07/18 21:07
かわいいですよね~
そうそうおだんごが!”!
アバター
2012/07/18 13:25
∩⋈∩
(*・ω・*)
┏○━○━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   こんにちは~
   久しぶりのステキ訪問!! 
   なかなかコメントできなくてすみませんでした><
   全員にこのコメントもできないので
   来た人はラッキーということでw
   私のブログにも書きましたが、 
   in率下がると思います
  なのでコピーしたコメントをすることが
   精一杯なのでお許しを><
   訪問できないときもあるかと思います
   のでお願いします><                

  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

アバター
2012/07/17 22:06
猛暑を乗り切れるような、涼しげなお部屋ですね。
涼しげな小瓶達に癒されます。
江戸風鈴をなんとなく思い出しました。
硝子の瓶に入ったものは、透明感があり涼を感じます。

アバター
2012/07/17 21:22
えっ?!そうなの?
それにしても、可愛いアイテムですね~
並んでいるとまた、素敵です^^

おうちはいいですよね~
アバター
2012/07/17 19:03
レア魚じゃないから、30分も釣ってたらコンプ&大漁になりましたよ(^○^)/
アバター
2012/07/17 18:44
わ~~\(◎o◎)/!もう海釣りコンプですかっ?!
早い!!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.