Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


洋服のタグ


今朝、自宅(東上線新河岸駅)から電車に乗って、

池袋で丸の内線に乗ったときにふと思い出したんだが、

なんと、服にタグをつけたままだった。

白服にピンクのタグ。

新河岸駅付近で、池袋駅の雑踏で、

「こいつ、タグつけたまま歩いてるよー」

とか思われたんだろうな。

はずかしーーよ(笑)

新河岸駅から副都心線内も丸の内線も、

座っていたのがせめてもの救いかな。


さっき、パッピンス作って食べたらおなかが痛くなったよーーー!

昨日に続き、今日も早寝になりそうだorz

おなかいたい・・・うぅ・・・。

アバター
2012/09/24 20:35
 あ、今はもう寒い、ですね・・・。(浴衣アオザイ)
アバター
2012/09/24 19:31
お腹大事にしてくださいね。
 
 洋服物のお話で、今インターネット見てたんですけど(お話変わります~)、浴衣アオザイっていうのが今あるんですね、

 売り切れが多いけど、可愛いです。

 えんたろーさん、好きな気がします。(^^)。
アバター
2012/09/22 20:25
rikoさん
よくおなかこわすんです。冷えたり、辛いもの食べたり、食べ過ぎたり。
食べ過ぎておなかこわすと、八兵衛みたいだなあ・・・と思ってしまいます。
タグの他にも、汚れてるのに気づいたりとか、うっかりです(^^;
アバター
2012/09/22 20:22
うさSさん
こんばんは。胃腸が弱いのは体質なんでしょうね。
同じ物食べても、おなか壊さない人も居るのに。
体全体の冷えは夏より収まってきたようですが(強烈な冷房攻撃も終わり)、
最近は朝涼しくて、風邪をひきかけて喉が痒くなったりします。

五ツ又・・・?初めて聞いた地名だけど、新河岸近辺にあるのかな。
川越市内に住んでいても、知らない地名がまだまだあるようです。
字のあとにつく、小字なんていうのもありますよね。
最近は省かれることが多くなって、忘れられ行く地名ですよね。
アバター
2012/09/22 18:17
こんにちは

いまさらですが お腹お大事に^^

うっかりネタ みなさん結構あるんですね^^
読みながら うふふ^^ でした

私も かなりやっちゃう方なので 人のことは言えませんが。。。^^



アバター
2012/09/21 23:07
こんばんはー お腹の具合はもう落ち着きましたか(´・ω・`)?
お腹は私もほんとーにダメなんです。7月には内視鏡検査もしたんですが。。体質なのでこれまた諦めてます^^;
週末の食べ放題のためにもご自愛くださいませ^^
お父様は、大丈夫ですか@@;入院となると大変ですね。お大事にしてください。。
んで・・昨日書きたかったコト!とは。
えんたろーさんたら新河岸なんですねー!私は生まれてから小2まで新河岸・・五ツ又という所で育ちました。
その後同じ川越市内だけど今のところに越してきたんです。ちなみに高階北小学校でした^^
すっごい地元ネタですいません^^;
アバター
2012/09/21 22:02
Σヽ(`ロ´;)ノハッ! 仮糸、私もあるかも!
糸が白いから、薄い色のスカートなら目立たないけど、
色の濃いスカートだと目立っちゃいますよね。
そういえば、着物のしつけ糸を一部取り残したまま着たことあります。
聞いた話ですが、逆に、黒留袖の白いステッチの糸を、
しつけ糸だと思って取っちゃった人が居るらしいです。
アバター
2012/09/21 20:13
そういえばスカートのスリットの仮糸を
取り忘れてたことがあります ^^;
歩きにくいんだから
フツーはすぐに気がつくハズなのですが ^^;;
アバター
2012/09/21 18:48
支援感謝です!!*
お礼のstpとお水です✿
アバター
2012/09/21 08:01
昨日は、腹痛でトイレに行って早めに寝ましたorz
今朝目が覚めたら、腸も目覚めてまた腹痛でトイレへ・・・orz
胃腸が弱いので、よくおなかかわすんですね。
昨日はパッピンスを作る前からちょっと痛かったんだけど、
「大丈夫だろう」とかまわず作って食べたら、トイレへGO!でした。

iris1さん
パッピンスは、カキ氷に小豆を乗せた韓国デザートです。
基本形は小豆だけだけど、現代のはフルーツ缶や餅やゼリーやらシリアルやら、
いろんなものを乗せてかき混ぜて食べるんです。結構豪華です。
お洋服裏返し!はさすがにやったことないけど、ニットを前後逆に着たことならあり。
首が窮屈だなあ・・・と思って、トイレ行った時に鏡みて気づいて替えましたが・・・(汗)

youxiangさん
小豆が乗ったカキ氷です。現代版は小豆のほかにフルーツ缶や餅やゼリーやら
シリアルやら乗っていて豪華です。タグ付きのまま服を来てしまうのはたまにやるんです。
でも、目立たない場所だったり、車だったりだとばれにくいけど、昨日は都内でした。
そういうときは、気づき次第手でひきちぎってます(^^;
糸はなかなか切れなくても、タグは紙だから、糸だけ残してタグは取れますね。
残った糸は、多少出てても目立たないし、ただのホツレと思ってくれれば幸いだし。

こえださん
気づき次第、手で引きちぎります!糸は残るけど目立たないし。
たまにやってしまうんですが、都内の雑踏なので、きっと大勢の人に見られたであろう・・・(-_-)
アバター
2012/09/21 00:41
 真似られた(笑)~。

 美味しそう、>ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるアイスクリーム!食べたーい。

 お腹治りますように。★
アバター
2012/09/21 00:08
www
やっちゃいましたね~^^;
気づいて、タグを取るのも大変ですよね。
一回脱ぐとか、ハサミを借りるとか・・。
ちょっと抜けてるくらいが、可愛くていいです♫
(・・・と思おう。)
アバター
2012/09/20 23:06
私もありますよ~^_^;
クリーニングのタグが付いたままだったり。
そういうのは見て見ぬふりより指摘してもらった方がいいですよね。
さすがに見ず知らずの人には言えませんが。

ところで私からも”パッピンス”って何?
調べてみよ(^^)(真似っこ)

お腹お大事に。
アバター
2012/09/20 22:55
 実は私も似たような経験ありますよ~。

 私のは縞模様のニット服で、裏返しのような方が実は表という紛らわしい服で、アルバイトに以前行った時気を使ってたのですが、とうとうやってしまい(反対にきたので、タグがでた)

 (00ちゃん~、とうとうやってきた~笑)

 って言われ着替えました。

 恥ずかしいですよね!


 もうその服は古くなり、お払い箱です。 しかも昔は気に入っていたため色違い二つ買ったという代物。。。

 ところで、パッピンスって何ですか?>田舎者な私。(調べよう)。






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.