Nicotto Town


お気楽夏子の部屋


バスに初めて乗ったときの記録

画像

先週末の土曜日、やっと噂のネコみみバスに乗れました。
乗るまでが大変で、不定期にゲリラ的にやってくるものだと
思っていましたので、バス停と部屋との間を行ったり来たり。
勝手がわかると、定時に来てくれるんだったら、
せっかくの時刻表に、そんなふうにわかるように
書いておいてくれればいいのになー、と思ったことでした。

で、バスの中です。
前にお友だちのブログの写真で見せてもらっていましたので、
予測ができていたものの、やっぱり嬉しくて記念写真。

ただ、パソコンの変換が重くって、話しかけられても
すぐに答えられなかったり、ヤジを飛ばしたり、
そんなにもハシャゲなかったのが残念でした。

最後に、八ミリの映写機の映像がだんだんと薄く白くなって、
外にフェードアウトしていくところなぞは、よい演出でありました。

到着地点で、久し振りにクロ―リアンをして帰りました。
またバスに乗って、今度は潮干狩りに早く行ってみたいです。

アバター
2009/07/16 04:35
☆海将補さま
え、海ちゃん、運転手、人間やと思とった~
あ~ま~い~な~~~(^◇^)うひゃひゃひゃひゃ
アバター
2009/07/15 21:03
運転手さん、自前なんですかぁ?!  ^0^;

て・・・ぃぅことはぁ、人間じゃあないっちゅうことやん。  ^0^w

怖いなぁ。  ^0^;
アバター
2009/07/15 08:49
☆フーイさま
写真の中に見つけていただけましたー(^^ゞ
このとき、後ろの席が一番座りやすかったものですからー。
ねこみみバスに、今度はイルカバス、楽しみです(^-^)
運転手さんは、さてどうなるのでしょうかねー。
アバター
2009/07/15 08:45
☆じじ太郎さま
そうなのですねー。
はがゆいが我慢我慢なのですよねー(^^ゞ
でも、ほかのひとがサクサクしゃべれてたりする時に、
自分だけが重い気のするときって、それを伝えるにも
なかなか重いものですから、やはりけっこう
焦ってしまいまするー(^_^;)

☆ぽんたさま
ぽんたはん、定時いうのんはやなー、
タウンが開いてるときの、00分きっかり、いうことやー(^-^)
つまり、10時、11時、12時…といった具合ー。
時間間際に行くと、あんまし並ばんで済みますえー。
しかし、今日から、潮干刈りのバス出るな~。
運行はどないなるのやろー(゜-゜)
アバター
2009/07/15 07:22
しっかり一番後ろ席をキープしてますね^^
今日からのイルカバス楽しみですね-^^
外見だけじゃなく運転手も代わってると良いけど^^
アバター
2009/07/15 00:29
定時って 何時や?  おいら並ぶん大嫌いやねん 
アバター
2009/07/14 23:23
PC処理能力遅い時そうですよね
はがゆういが 我慢我慢です
出来る事するするだけです
アバター
2009/07/14 22:50
☆みっちゃん
これからどうなるのかわからないから、
無賃乗車できるうちに、一回くらいはオススメー(*^^)v
乗っていたのは、大変短い間だったけれど、
ハテ、どのくらいなんだろうー。
一、二分、ってとこかな~(^_^;)

☆海将補さま
え、運転手さん、着ぐるみだと思いますー?
ワタシはてっきり、自前かとー(^-^)
バスの中で、運ちゃんハンドル廻し過ぎー、というひとがいて、
見ていると、なるほどそうだったので、笑ってしもうた~(^O^)
アバター
2009/07/14 17:45
話、反れますが・・・

バスの運ちゃん、着ぐるみ着て運転されてますけど、暑くないんでしょうか? ^0^
おまけに、運転し難いちゃいますぅ?  ^0^w(爆)

アバター
2009/07/14 17:43
私まだ乗ってないのです。
タイミングが悪くて・・・
どれくらいの時間乗っているのかな?
一度は乗らないと・・・



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.