Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


韓方(ハンバン)?であったかぬくぬく♪


「美容/健康」でもらえるお部屋アイテムは1つだけだけど、

今日、韓国語教室で「よもぎ蒸し」の話題が出たんで。


今日はちと、男子禁制な話など。


冬になるとすんごい寒くて、寒いのが大嫌いなので

韓国の「よもぎ蒸しパット」を愛用♪


生理用ナプキンみたいなものに、ヨモギやカラダに良さそうな薬草が入っていて、

それに付属の小さな使い捨てカイロを貼り付けて温めて使うもの。

これが、暖かくてすんごい気持ちいい~~~~♪


朝つけると、夕方・夜までヌクヌク♪

子宮を温めるのは体に良いんだそうです。


初めて知ったのは日本でインターネットで売られてるのを見たんだけど、

高いからその時は買わないで、

明洞に行ったら随分安く売られているのを偶然見つけて即買い!

その後、Gマーケット(Qoo10)でも安く売られているので、まとめ買い。

楽天や他サイトでも結構売られているけど、

先日書いた「涙ライナー」のように、値段が違いすぎる程「Qoo10」は安いです。
※コスメ系は他店よりもかなり激安


ヨモギ蒸しだけにとどまらず、ヨモギの入った生理用ナプキンも売られているので愛用です。

この手の、美容/健康系は、日本より発達しているんじゃないか?って思います。


※水遣りコメントは、3つ下の伝言板にお願い(>人<)

アバター
2012/12/14 21:06
生姜湯。粉末タイプのが売られてるので、風邪引いたときとかに飲んでます。
韓国にも生姜茶というのがあるんですが、日本のと違って辛くて辛くてギブでしたorz
暑いのは気分がハイテンションになるので好きなんですが、
冬は寒くてヤル気が失せます。寒いから出歩く気にもならないし。
アバター
2012/12/14 20:58

 う~ん、生姜湯が良いって聞きます。

 (はちみつと生姜をすりおろしたものがいいということもあります)。

 寒いのは私も嫌いなんです・・・。

 (暑いのはOKなんですが)。 
 





 
 
アバター
2012/12/07 08:05
>youxiangさん
冬も冷えるし、夏も冷えるしです(~_~)
冷えないっていうことは、代謝がよいことだから、健康な証拠ですよね。
冬のつま先は冷えますね。家に居る間は厚めの靴下+暖かいスリッパorルームシューズですが、
外出だと冷えたまんまです。よく、唐辛子を入れると良いといわれてるけど、効果は?でした。
どうにも寒いときは、三陰交という足のツボに小さめのホッカイロを当ててレッグウォーマーや
靴下で固定してます。暖かいですよ。

>京うさぎさん
韓国の健康アイテム、日本より進んでるなって思います!
ヨモギは肌に良くて、アトピーにも効くということから、ヨモギ入り繊維とか、
ヨモギの入浴剤とか化粧品とか、肌系ではいろいろ商品が出てますよ。
春のお散歩で道端にヨモギの若葉を見つけると、取って匂いを嗅いだりするのも楽しみです。

>こえださん
ヨモギ蒸しのオリジナルのは、洋式トイレみたいのに座って、
下からヨモギを使って蒸すらしいんですが、やったことはないです。
サウナとか苦手だから、のぼせないかなぁって。大丈夫なのかな。
温灸も気持ち良いですよね~。腰に当てると、余りの気持ちよさに翌日だるくなります。
Qoo10、とにかく韓国コスメや韓国健康食品やグッズが凄い安いです。
現地より安いものも結構ありますよ。
私はクレカ払いだけど、コンビニ払いや振込みや、他にもいろいろ送金方法があるみたいです。
代引きは無いみたいです。送金方法によっては手数料が多少かかるものもあるみたいです。
アバター
2012/12/07 00:13
なんか、お灸みたいですよね。
効果は同じなのでは・・?!
私も買いたいな。ただ、ネットにカード番号を入れるのは嫌なんです。
現金引換えとか、できそうですか?(Qoo10)
えんたろーさんはカードで支払いですか。
アバター
2012/12/06 22:56
韓国の健康アイテム、凄いですね~♪
ヨモギがそんなに良かったとは初めて知りました^^
日本ではお餅くらいにしか活用されませんもんねㆀ
雑草扱いだし。。。
アバター
2012/12/06 21:57
ヨモギってだけで体に良さそうな感じですよね^^

私は取り立てて冷え性ではないけど、
寒い冬はやっぱり冷えますもんね。

特につまさきが冷えない暖かグッズなにかあったらおしえてくださいm(__)m




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.