Nicotto Town



あと


2週間で2012年もおわっちゃうぅ〜。



マヤ暦では2012/12/21がなんだかあるらしいですが。。


中国ではこの日から3日間大停電があるとのまことしやかな噂で


ろうそくが飛ぶように売れている、


とちょっと前のニュースで見ました。


まじかっ!?



アバター
2012/12/18 17:05
なずなさま>>
うちにはろうそくしかありませんっ。

そういえば、13年前は1999年のハルマゲドンとかも

ありましたねえ。。遠い目(笑)。

ハリウッドの宇宙もののように、人類は定期的に滅亡するのが

好きなのでしょうか(笑)?
アバター
2012/12/18 09:51
私も蝋燭とソーラーランタンがあります>V<

マヤ暦のことちょっと気になる私ですw
12月21日にマヤカレンダーが終わっているので
世界の終わり?といわれているのが・・・

最近の発表で!カレンダーを作っていた人の部屋?が見つかり

実は12月21日以降も続いているカレンダーが見つかった?とか
やっていましたよ(@x@)

と、いいつつよくわかりません↑(>v<)↑

↑中国の大停電のことはびっくりです

クリスマスがらみの観劇素敵ですね((´艸`*))
アバター
2012/12/18 09:37
にゃおんさま>>
21日からクリスマスがらみの宴会やら観劇がはいってます。

普段、引きこもってるわたしには、たいせつなイベント目白押しで

無事でなくっちゃ、いやいや〜ん。

って、遊ぶことばっかです。。。
アバター
2012/12/18 00:10
まじっです。本によると。(笑
大丈夫!乾電池とロウソクとソーラーランタンあるから。
あっ!食べ物!!(笑
その時期停電だったら仕事行かなくていいのだけどなぁ~
助かるけどなぁ~。てなこと言ってたら病院やらなんやら
困っちゃうからやっぱり何事もなく過ぎますように。。だねぇ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.