Nicotto Town


クルーソー


初詣


良い、お天気の元日で
足取りも軽く
初詣へ行って来ました。

車で10分位ですか。

鳥居をくぐり
露店の並ぶ参道を通り
石段をのぼります。

たどり着けば
社まで5~60m位
人がびっしり
並んでいます。

本当は清め水で
手と口をすすぐのですが
今日はパス。

そのまま順番を待って
いよいよ参拝です。

お賽銭を入れて
“二礼二柏手二礼”でしたよね。

間違わないようにと…。

願い事は

うーん…。

思い浮かばず

よろしくお願いします。

何をよろしくだ?

そのまま後ろの人に
代わりました。

社の後ろを時計回りに周って
昨年の破魔矢を焚火に入れて
炎にあたります。

あたれば
風邪をひかないとか
言うんですよね。

一応
おみくじも引いて

『第65番 吉
表面は穏やかに見えるが
内面にはいろいろと
問題を抱えている運気です。
強気ばかりに
事を運んではいけない。
何事も控えめに。
健康運は
時には休養も必要。
病気は
信頼できる診察を受け
原因をはっきり
掴むこと』

だそうです。

これって、吉ですか?

アバター
2013/01/06 07:09
ニコッとタウンの
おみくじで
レアものを引きましたが

まあ、リアルな世界で
おみくじ、福引、懸賞
スクラッチに至るまで
当たった、ためしが有りません。

もう、期待もしていませんが
今年も微妙なものでした…。

数年前
仲間の人達と
京都伏見稲荷へ
初詣へ行きたおり

お一人が
凶を引かれ
再度、おみくじを引かれましたが
これも凶でした。

こういう、珍しい経験も
私には、無いんですよね…。


私のモットーは
“塞翁が馬”で、
これで
いいのかなと思っています。
アバター
2013/01/06 04:43
吉なのではないですか。

故色川武大さんが人生をお相撲に例えて「10勝は勝ち過ぎ、9勝6敗がいい。8勝7敗ではさびしい」
みたいなことをおっしゃっていたそうですね…。

私はとても9勝なんてできそうにないけど、そして何が「勝ち」かも分からないけど
6勝7敗ぐらいで14日目を迎えて、じたばたしているような感じの人生もいいのではないかと思っています。

アバター
2013/01/02 13:32
ゆめじさん

今年も、お付き合い
宜しくお願いします。

おみくじは
正月早々、落ち込みましたが

ゆめじさんからのパワーで

私も、元気になれそうです…。
アバター
2013/01/02 13:09
4月に登録してからの長い?お付き合いに感謝しております。
本年も何卒宜しくお願いいたします。

吉と思えば吉です^^
信じることが吉への道だと思います。
影ならその吉が大吉に進むことをお祈りしております(=^・^=)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.