Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


今年の運は「末吉」で


元旦「凶⇒2日「末吉」⇒3日「末吉」。

ときまして、特に3日(昨日)は、地元川越の総鎮守「氷川神社」で

ひいて「末吉」だったし、2回連続「末吉」なので、

気分的にも納得しました。


今年の運勢は 「末吉」 !


でも、「徐々に運気が上がってくる」って書いてあるから希望が持てるかな。

そのかわり、無理に慌てて急に頑張るのは良くないそうな。

まあ、よかったかな。


今日は久々の平日で、

午前中「顔あわせ会」、午後「ミーティング」、夜「新年会」

だったけど、正月ボケが酷くて、だるくて吐き気するし

貧血起こしそうだし、、、なので、昼過ぎに帰ってきて昼寝しました。


こういうのは寝てれば良くなるわけではないので、

動いて体の調子を整えようと思います。

アバター
2013/01/06 18:22
>うさSさん
そうそう、長期休みは生活リズムが狂って体調がおかしくなりがちですね。
長期休みでも、旅行に行ったりして体を動かしていれば体もすっきりだけど、
だらだらした生活を続けると、体がおかしくなります。
なるべく買い物とか初詣とか、動くようにはしてたんですけどね~。
お姉さまもそんなような感じだったんですね。
でも、だいぶ良くなってるんじゃ良かったですね、私も希望が持てますよ。
昔から、年単位で体調が悪くなることがあり、今はその最中です。
2年前は、一人で韓国に行ったり、2日は一般参賀に行ったりと
元気だったんだけどなあ。昔もっと酷かったこともあったから、
雌伏のときと考えて、おみくじに書いてあったとおり、
急がず果報は寝てまとうと思います。

>サンテさん
そんなことを言ってた人がいるんですねー。
末吉は、これから良くなる、逆に大吉はこれ以上良くならないとも
言われてますよね。新年会、面倒くさいですよ~。
仲の良い人たちとならいいですけど。社長を見るだけでイライラして
疲れてきますw 居なくなって欲しい。

>咲彩✿さん
元旦の凶、ヤハハエロで燃やしてくることにしました(^▽^)
「徐々に運気が上がってくるから急がないように」って言う内容の
末吉ひいて、凶とはサヨナラ(^-^)/~~~ですw
でもやっぱ、気分が良いもんじゃないですねー。
人がひいたときはちゃかしてたのに、いざ自分がひいてみるとw
お正月に風邪引いてる人、多いですよ~。
私も、ここ数年は無いけど、よくお正月に風邪ひいてました(>_<)
お大事になさってくださいね。
アバター
2013/01/05 11:15
元旦の凶は忘れましょう!

体の調子を整えて しっかりしなきゃって人のこといってる場合じゃありません。
私だってのどは痛いし せきは出るし・・・・最悪だwww
アバター
2013/01/05 00:54
誰だったか忘れましたが、大吉なんてのはおこがましいし過度な期待をしてしまう、末吉ぐらいがちょうどいいって理由で名付けられた人がいましたね。ちょっとした幸せに日々感謝したいものです^ ^
新年会もやるんですねー、忘年会と合わせてここまで含めて年末年始ですね!笑 (飲みュニケーション的な意味で) お大事にどぞー。
アバター
2013/01/05 00:17
長期の休みは何かと体調にきますよねー。。
まぁ、自分次第な部分もあるんだけど、わかっててもどうもなぁ~~、ってね^^;;(私の場合ね)
今日はちょっと辛かったんですね。吐き気はもうヤバいでしょー><
ちょっと収まったら頑張って普通に動くのがやっぱいいんですよね。
我が姉もそんな感じで常に体調悪い人だったけど、起立性?とかいうんで、寝ちゃいかんと周りに言われて
すぐ寝込む人だったけどそこを起きてるようにしたらば・・
今はだいぶ良くなってるようですよ。あ、姉は富士見市在住ですww
早めに普通になるといいね、お大事にです~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.