Nicotto Town


toroariのニコタ楽園日記


シエルのトリュフ


バレンタインデーといえば、チョコレート。

シエルは焼き菓子のお店なので、チョコレートそのものではなく、
チョコレートを使ったお菓子で、去年のバレンタインデーはがんばりました。

よく、チョコレートはないの? と聞かれてたのですが、
今年は早々にリクエストをいただき、トリュフと生チョコレートにチャレンジです。

チョコレートは大人のものなので、おもいきりお酒をきかせたものを^^

オレンジのリキュール、グランマニエ、ワイルドストロベリーのプランデー、
あんずの種のリキュール、アマレット、そして、シャンパン。

お酒の苦手な人には、ナッツ。

まるごとマカデミアナッツ、ヘーゼルナッツ、アーモンドプラリネ、くるみ。

チョコレートは専門ではないので、かわりにかなり高価な素材を調達したので
試作の味見をしたところ、予想の10倍おいしくできました^^

3個入り、4個入り、6個入りのパッケージを用意してるので、
いろいろ組み合わせてみたいと思います~♪

アバター
2013/02/09 07:11
本当に いつも いつも おいしそうで よだれが でてきそうです。

プラリネは、大好きで 特にです。そう 森で一緒に歩いているのも

「プラリネ」君です(*^_^*)
アバター
2013/02/08 19:53
甘さとお酒でトローンとなってみたいです。
普段甘いものを口にしないのでバレンタインは毎年楽しみです♪
誰にあげるでもなく、自分用に買ってみたりします^^;
義理チョコ、友チョコがあるなら自分用に「ご褒美チョコ」があってもいいですよね^^
アバター
2013/02/08 18:06
わたし焼き菓子も大好きなのですが。。。  洋酒とくにグランマニエとチョコレートの組み合わせが好きです。

ぜひいただきたいので、お店にお伺いしますね。
アバター
2013/02/08 07:52
ノビは、オレンジの皮にチョコのコーティングって言うのが好きですが、
チョコとオレンジって相性が良いですよねぇ~。
アバター
2013/02/08 07:38
娘は未成年なので…お酒のきいたチョコレートは食べさせられないのですが
ピーナッツのアレルギー症状がでてしまうので、ナッツ類も敬遠して
給食でも絶対に口にしません…。

ピーナッツオイルなどを使った食品も少なくないようなの、気を付けなければなりませんが
このようなおいしいチョコレートを食べさせてあげられなくて残念です(+_+)
アバター
2013/02/08 06:46
「予想の10倍」の美味しさって・・・スゴいですね♫

お酒のきいたチョコ、ぜひいただいてみたいです♫




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.