Nicotto Town



ヨガ、ヨガ。。。


うんどうおんちの メメは
スポーツ あんまり とくいでは ないのですが、
「これは」と おもったのが ひとつ。。
それが ヨガです。。にこっ。

ジムで ヨガの きょうしつに かよっていました。
しゅう4は いっていて
かたかった からだは
みるみると やわらかくなり
ほかのひとに
「からだ やわらかいんですね。。」なんて
いわれたりしました。。にこっ。
ヨガでも きっちり こきゅうほうを マスターして おこなうと
60ぷんごには ぐっしょりと あせを かいています。。にこっ。
きっと メメに むいている スポーツだったのだと おもいます。。。

その ヨガ。。。
そろそろ さいかい したいなぁって おもってます。。
からだは こちこちで つかいものに ならないけれど
すこしずつ ほぐしていけば
また どうにか なるかなぁ。。。なんて。
なんびょうとの かねあいで 
きになるのは「たいりょく」。。。
ヨガが できるかということよりも
ヨガを やって いちにちの たいりょくが つづくかってことが
もんだいです。。。
ヨガは やりたいけれど
たいりょくは ムリそうかも。。
うーん。
のっぽせんせいに そうだんしてみようと おもってます。。にこっ。

アバター
2013/02/22 08:04
ヨガというと、静的なもののイメージがあったけれど
実は、しっかりやると、汗をかくくらいにハードなものだったんすね@@

素人考えでは、今の体力にあったぶんくらいだけやれれば、体によさそうな気がするけれど
今はまだ、それもあまりよくないのかな。
無理はしないで、できれば再開できるといいすね(´∀`)
アバター
2013/02/19 17:31
体がやわらかい人うらやましいです~~~^^
私はとても固いので・・・小学校の頃はだいたいクラスで一番固い人でした><;;
でも、ヨガでも1時間くらいすると汗をかくのですね・・
確かに、体力もつかいそうですよね><
無理はしないようにね^^
アバター
2013/02/19 02:18
呼吸法とか
ヨガやったほうが
かえって身体にいいことも
あるかもしれないですね
メメさん流にアレンジしたヨガを
考え出すとか
アバター
2013/02/19 00:26
ヨガというか、座禅などはじめてみては?

一日5分でも何故か心が落ち着くよ^ー^

瞑想で心を落ち着かせるのもいいですねぇ

私は空っぽにするようにしてますw

おかげで大事なことまで忘れちゃいますがw

一度空っぽにすると不思議とどんどん仕事がはかどるのでストレス減るw

むしろ嬉しくてどんどん仕事しちゃって気がつくと2日たってるなど普通ですが・・・・・ご飯さえ忘れてた時多いですヽ(´Д`;)ノ
最近はメメさんのおかげかご飯とオヤツだけは不思議と思い出せます(´∀`*)ウフフ

いつも(^人^)感謝♪
アバター
2013/02/18 10:16
ヨガって自宅でもできるよね
覚えていることから少しずつ寝る前とかにやってみればいいのに

更年期障害で一睡もできなかった人をにヨガのクラスに誘ったの
彼女は少しづつ覚えて帰って自宅で寝る前にヨガをすると
いつの間にか途中で寝てしまうようになったんだって

私も体がこわばっている時、寝る前に少しだけ体をほぐします
難しいポーズよりも基本ポーズと呼吸法がいいようですよ
思い出してやってみてね♪
アバター
2013/02/17 21:50
やればできる ^^
半分でも 4分の1でも
アバター
2013/02/17 20:50
60分もするんですか!
意外にハードなんですね。
マイペースで徐々にヨガができたら良いですね^^
アバター
2013/02/17 12:32
のっぽ先生転勤なさるのでしょう、3月いっぱい?

ヨガを続けられたらいいのにね~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.