Nicotto Town


toroariのニコタ楽園日記


東京を走る


24日は寒い上にすごい北風!

シエルの外に出している看板は、風が強い日には
とばされて倒れてしまい、その結果ボロボロに。。^^;

それなので、雨の日だけでなく、風の強い日も店内に避難。

そんな風の中、大人気の東京マラソン開催でした。

この大会、自宅のすぐ近くからスタートしているので
出発の合図が聞こえます^^

シエルに行くとき、11時ごろ通りがかる場所なのですが、
その時間には跡形もなく片付いておりました。

たくさんの参加者の方が出発するには30分くらいかかるとか。

そうなると、わずか1時間くらいですべて撤収、そしてゴミなどの片づけが
終わってるということで、あれだけ大規模な大会なのにすごいな~

風の強い日だったので、スタートの合図に使った紙ふぶきだけが
お掃除しきれなくて風に乗って残っているくらい。

初年度は運営が戸惑うことも多かったのか、スタート後の荒れた感じが
いつまでものこっていたのですが、回を重ねるごとに洗練されてきていますね。

国際大会としてもグレードが上がったようなので、これからますます人気の大会に。

毎年、いちどは走ってみたいな~と思っているのですが、
なかなか実現しない身近な夢でもあります^^

アバター
2013/02/26 05:19
ぜひ、走れるといいですね。

冷たさが心地よい長距離走。

そういえば、中学生の時は駅伝の選手でした。

アバター
2013/02/25 10:15
お片づけはボランティアさんの腕の見せ所でもあるようです。
抽選に漏れ続けて、でも何かで関わりたいというランナーの方で
毎年ボランティアをされている女性の方を取り上げてニュースで
流れているのを、先日見たのですが。

ランナーがすべて通り過ぎた後、すぐにテーブルなどの撤収作業を始め
あっという間に通常の状態に戻す。
手際の良さなどから、ボランティア仲間から一目置かれる、ベテラン(?)さんも
いらっしゃるようです^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.