Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


星空。

明日は天文台付きの宿に泊まりに行く予定なのに雨or曇りだよぅ。折角行くんだから星空が綺麗に見えて欲し

もらったステキコーデ♪:22

もはや、コーデのタイトルが日記化w


明日は天文台付きの宿にとまりに行く(天体観測付き)のに、

曇りじゃあ、折角の大口径の望遠鏡で雲を見てもしょうがないなw

アバター
2013/05/16 23:07
 えんたろーさん、
 
 奇面組知ってらしたのですか!
 之は、又意外・・・あれ、お笑いです!^^
 一時、はまりました。
 唯ちゃん可愛いし、(スポーツ万能、性格よし、度胸あり、顔よし、頭よし、でも、一堂零君に恋~!)
 あの最後の終わり方、ご存知でしょうか?

 タイムマシン>ボールが当たって、戻ったりですよね^^。
 しっかり、覚えてます。~^^~

アバター
2013/05/16 21:16
コナンも前はよく読んだり見たりしてたけど、なかなか話に進展がないから、
なんかもういいやーって感じになってます(^^;
本当にゆっくりでも、少しずつ話が進んで、学年も上がっていけば
まだいいんでしょうけど、そうすると長期連載が難しくなるんでしょうね。
奇面組なんかはタイムマシンみたいのでなんとかつじつま合わせてましたしね(^^;
アバター
2013/05/15 22:03
 えんたろーさん、こんばんは★
 
 ドラエモン、前、大人になってからも、泣きました~。(><)。
 
 金田一少年、私テレビの方はあまり見てないんです。
 あれ、素直に言って、此処だっていうの読んでると分かります~。あ、此処ポイントみたいな。
 作者に癖があるような気がします。

 コナンの方は、一応、普通のは全部読んでます。(持ってはいないんですが)もうそろそろかな?って思った時期があったのに、結局、大人にならないんですよね~(><)。>もう、こっちは謎解きしたいとも思わなくなりました・・・。
 
 今、登場している、高校生の女性(ボーイッシュ>名前なんでした~?)は、ミズナシ レナかな?と私の中では思っていましたが・・・。

 何時大人に戻るかな・・・?(苦笑)。

 それと、一寸違うお話、天体系で、今度東京方面でも、晴れたら、水星、金星、木星が近くなり輝く日が五月にあります。
 (私の方のプログに書いてます~♪)

 
 
アバター
2013/05/15 20:17
こんばんは。
今回の紫色のが「織姫」です。
織姫も、月からの使者も、似たようなコンセプトですよねー。
ドラえもんも好きです。
あれは、子供の頃はまってたけど、今読んでもオーソドックスに面白いですよね。
金田一少年は読んでないです。TVでアニメ放映されたときは見てました。
コナンも、長く続くと読むほうは長続きしないですねー。
適度に最終回してくれたほうが、さっくり読めて楽なんですよね(^^;
アバター
2013/05/14 22:15
 お帰りなさい~^^
 本当ですね左上に、色が違う着物?にされてますね、おしゃれ~です~♪

 エスパー真美、一部知ってましたよ~^^
 一巻だけ、買って、後は一寸古書で、立ち読みしたら、木の中で勉強していた、子ども?(受験生)を助けるシーン、見た事ありました。^^。私はドラエモン派だったんですよね~。
 
 他はあんまり知らないんです。
 えんたろーさん、もしかして、昔、金田一少年の事件簿読んでませんでした?
 (違ったらごめんなさい、なんとなくです、前、コナン読んでると書いてらっしゃったので、そうかなって)。
 因みに私の予想では、コナンはきっと、百巻までは確実に著者が続けようと考えてると思います!
 
アバター
2013/05/14 22:01
>iris1さん
エスパーの美少女、というと、エスパー魔美のイメージですね、私の場合は(^^;
かぐや姫からの使者というか、かぐや姫を迎えに月からやってきた人の事ですね。
今度は、かぐや姫の衣装に替えてみましたよ。

>こえださん
雨でしたねー。天文台のドームを試しに開いて見せてくれたんですが、
雨がぽつぽつ入ってきました。この程度なら大丈夫♪とのことだけど、
完璧に見えなかったですねー。望遠鏡でなくても、肉眼でも凄い星が綺麗なんだそうです。
アバター
2013/05/10 22:51
そのうちわで、雲を追い払っちゃえ^^v
ちょっとでも、晴れ間がでるといいですね♫
お気をつけて~
アバター
2013/05/10 21:33
 かぐや姫からの使者ですか!
 納得~です。^^★
 昔、少女小説で、エスパーの美少女、兼かぐや姫からの生まれ変わりっていうのがあったのを思い出しました。
 懐かしい・・・。

 
アバター
2013/05/10 20:57
>iris1さん
ポチありがとうございます。
今回は青系なので、確かに透明感がありますね。
色の組み合わせで、いろいろ雰囲気や印象が変わってきます。
これは織姫じゃあないです。かぐや姫の月からの使者です。
織姫衣装は別にあるので、気が向いたら着せてみますv

>サンテさん
タイトル、面倒なのでそのままですw
「かわいい」にポチありがとうございます^^
今回は天文台・天体観測付きプランなので、雲が出たらオシマイですよw
天文が趣味である弟の話によると、なんだか有名な人が監修した
望遠鏡だそうで、前から興味があったそうです。
そんなんで雲を見てもつまんないですよね~。
坊ちゃんスタジアムはもう雨が上がってるんですねえ。
早く雨、行っちゃって欲しいものです。
読売相手でなければ、贔屓の球団が負けてもそれ程荒れないです(笑)
アバター
2013/05/10 20:20
タイトル途中で切れてますよw 七夕を先取りですか、かわいいに入れました。
雲の方も切れ間があるといいですね。今夜坊ちゃんスタジアムでは幸運にもナイターできてますけど
(しかも虎大差勝ち越し無失点( ̄ー ̄)ニヤリ)俺の朝刊は確実に降りそうです…orz
アバター
2013/05/10 18:29
 今、コーデの広場に行きました>私は綺麗に入れました。★
(本当はセンスいい+大人っぽいにも入れたかったです)、 最初に感じたのが、透明感ですね。
 織姫ですか?今回。^^。
 明日晴れますように!
 私も見たいです~。星空。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.