Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


久しぶりにリフレ。


今日は、久しぶりにリフレに行って来ましたです。

みずほ台の個人サロンじゃなくて、近所の安いほう「ほぐしやさん」。


もっと早く行きたかったんだけど、

はだしで家の中歩いてたら鳥かごを踏んでしまって、

左足人差し指の付け根から流血(~_~;

先日の、包丁でグサリではないからすぐにふさがったけど、

皮がむけて、暫くの間ひさんな状態に・・・。

これではまるで水虫でゎないか!


という事で、みっともないので行かないで我慢してたんだけど、

大分見た目が良くなってきたので、行って来た次第です。


リフレを受ける場合は、足の裏は綺麗にしておきたいですね(^^;Aアセアセ

アバター
2013/07/24 20:06
>メタボエムさん
かかとガサガサ、保湿に頑張ればそこそこなんとかなりますよ~。
よく、軽石でごしごしやる人がいるけど、あれは良くないんだそうです。
ローションや乳液で保湿して、クリームで保護です(^^)v
アバター
2013/07/24 20:04
>たむなすさん
よく傷が絶えないです。鳥かごのパーツが床にあって踏んでしまって、鋭利だから血がでましたよ。
ウナギ、自腹だったんですね。これはもう、格別のご馳走ですね。
うちの母親も嫌いで食べないんですよ。味というよりも、見た目で食べたがらないタイプなので、うなぎの見た目が受け付けないみたいです。
最近、群馬のナスの蒲焼がはやっているそうですが、そういうので再現してみたらどうかな?

>氷雨さん
リフレ、痛気持ちいい!って感じです。が、脚の内側を下から上に向かってしごかれるのはムチャクチャ痛いですねー。ひざの内側、陰陵泉の辺り、脚のリンパの代謝が悪いと痛くなるツボなんだそうですけど、そこが一番痛いです。その次が三陰交かなぁ。脚の内側が苦手ですね、それだけ悪い物が滞ってるんだと思います。
鳥かごを踏んだ怪我は、もう殆どわからないくらいに治ってます。
あとは、先週ゴーヤを切ろうとして流血したところが、まだ暫くかかるかなあといったところです。
病院に限らず、電車の中でもどこでも結構人に見られてるから気を使いますよ。
周囲の人にも、意外と服装をチェックされてたり。外に出る以上気配りも必要ですよね。
アバター
2013/07/24 20:04
>チキ(サブ)さん
リフレ、直後はちょっとだるくなるけど、その後スッキリしますよ~。
足裏は内臓につながってるそうなので、刺激することによって内臓にも良さそうです。
「そこ痛いけどどこのツボですか?」って聞いたら、腸だって。
うーん、そういえば赤ん坊の頃から胃腸が弱かったみたいでw
強さは加減してもらえるから、痛いのが苦手な場合は弱くリクエストするといいかもです。
昨日は痛かったけど、その前は痛くなくて気持ちよくてうとうとしてしまったし、
その前は痛かったですw ほぐしやさん、行くたびに人が違うから人にもよるんですよね。
足裏のガサガサ、風呂上りと朝にクリームで保湿。さらにガサガサの時は、
乳液でしっとりさせてからシアバター入りのクリームです。

>こえださん
まあ、いろんな人が来るから足の裏が汚かったり、足がくさかったりの人も居るんでしょうけどね(^^;
自分はそうはなりたくないから、一応綺麗にして行くようにしています。
早く治る絆創膏、そういえば聞いたことがあるような・・・。
今まだ包丁グサリの所が痛いから普通の安い絆創膏を貼っていますよ。
リフレじゃない、普通のマッサージとか整体だと靴下です。スリッパも素足で履きたくないしね(^^;

アバター
2013/07/24 19:54
リフレ行きたいけど
かかとガサガサなんで、躊躇して
行ったことないです^^;;
気持ちいいだろうな~
アバター
2013/07/24 18:44
リフレ、気持ち良さそうですね。
近所にお店があるのでいってみたいと思いつつ、一度も行けていません。
行ったら行ったで嵌りそうで恐い気も^^;

それにしても、裸足で鳥籠とは、かなり痛そうですね;
具合は如何でしょうか。お大事にして下さい。

確かに見られると思うと気になっちゃいますよね。
病院行く時とか、相手は別に気にも留めないだろうなーと思いつつ、細かい所が気になったり…
アバター
2013/07/24 16:49
ひぃぃ、えんたろーさんって意外に傷だらけの人生なんですね。。お気をつけ遊ばせ。
でも良くなってきて良かったです。
リフレッシュできたようで何よりでした♪

ウナギは一応自腹です。
量より質なので、いつもの生協で買いました。
やっぱりちゃんとした生産者だと薬臭くないんですよね。
ウナギ嫌いな家族がいるので(信じられないでしょう?)、彼がいなければひつまぶしもどき(本物を食べたことがないので本当にこれで良いのかいつも悩みます ^^;)、いれば卵でとじて増量することが多いです。
ウナギのタレ風味の卵なら、彼も食べられますので。
アバター
2013/07/23 23:53
アハハ^^; リフレでも足が綺麗でないと、違うストレスを感じますよね~
怪我、気をつけてくださいね。
今、早く治る絆創膏があるみたいですね。
腰の治療をするところでも、足の筋とかを伸ばすのに、
足を触られるので、サンダルだけど、靴下持参で行きます^^
リフレだと、直接してもらうから、怪我してるとちょっと心配です。
アバター
2013/07/23 23:29
リフレ、いいなぁ~^^

私、してもらったことないです~^^;
自分でツボ押しとかするけど^^;

痛いか、くすぐったいかのイメージです~


指と足のお怪我、大変だったでしょう><;

神経が集まってるところだから、痛さも・・

足の裏はきれいですけど、ちょっとかかとはガサガサです^^
今はいいけど、冬場は・・><!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.