Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


ネロリがぁ、、、。


連日の片付けも一段落したところで、

前々から予約していた、いつもの個人サロンに行って

リフレを受けてきました!


好きな精油を持っていったら入れてくれるっていうので、

ネロリとプチグレンを持っていきました。


やっぱり柑橘系が好きなんで。

でも、果実から採る精油は日光に当たるとかぶれる事があるらしいから、

ネロリ(オレンジビターの花)と、プチグレン(オレンジビターの葉)を持参。

ん~、青々しくて良い香り。


2~3滴ということなので、ネロリはすごい高いから、

プチグレン2滴にネロリ1滴入れようとしたら、

ネロリが、ダーーーっと出てしまって容器がカラに(((( ;゚Д゚)))

高いから、2ccの容器で買ってちまちま大事に使ってきたのに・・・。

今度セールの時までプチグレンで我慢して、

セールになったらまた買おう・・・・TT

入れた量が多すぎたので、オイルで希釈して、

余った分はくれぐれも有効活用してもらえるようにお願いしてきましたw


今日もまた、20分コースなのに40分もやってくれました!

でも、人気のサロンだから次回は9月20日まで一杯。

それまでは、近所の「ほぐしやさん」で繋ごう。

アバター
2013/08/16 19:57
>こえださん
余計に入れちゃったネロリ代、幾ら分になるかわかんないけど、
さすがに自分で勝手に沢山入れておいて、お金ちょうだい!とは言えないですよ(^^;
柑橘系の香りはいいですよね~。
柑橘系の中でも、ネロリは一番上品なんですよ。

>チキ(サブ)さん
はい、さわやか+優雅な香りですよ~、ネロリ。
とっておきの精油だったので、我ながらお気の毒でしたよ;;
ネロリとセロリ、一時違いだけど全然違いますね^^;

>たむなすさん
ネロリは高いからとっておきだったんですw
一番高いのはローズなんですけど、その次に、ネロリとかジャスミンとか来ます。
柑橘系が好きなんだけど、その中でも特に大好きな香りです。
ネロリの語源、確か人名でしたよね、って調べてみたらやっぱりそうでしたね。
昔の貴人愛用の香りだんですよね、優雅な香りです。

>iris1さん
20分コースなのに、毎回40分なんですよ。
オマケで肩揉んでくれることはあっても、ヘッドマッサージが付くリフレなんて、
他にないと思いますよ。気持ちいいですよ~、ヘッドマッサージも。
精油?もらえませんよ^^; 値段が安いサロンだから、キャリアオイルのみです。
で、持参した精油を入れてくれるんです。次回はプチグレンにしますよ(;´д`)トホホ
iris1さんは、前もそんな事あったけど、寝ることで体を整えてるんですね。
痛みがないのはいいですね。
アバター
2013/08/16 18:58
 えんたろーさん★こんばんは~。
 二十分コースが四十分はお得だし、こぼしたとはいえ、精油も貰えるのはお得ですね~。

 最近、よく寝てるせいか、あまり、痛みがありません。
 でも、暑いですね~。
 お体大事にしてくださいね。^^★
 
アバター
2013/08/16 10:47
こんにちは♪
アロマオイルは総じて高価ですが、その中でも特に高いものがそんなことになってしまったとは。。
とんだ災難でしたね。(>_<)
オイルと一緒に厄落としができたと思うことにする、とか…。

それはさておき、ネロリの語源、調べたらなかなか面白かったです♪
アバター
2013/08/15 23:53
なんだか、さわやかな香りがしてきました^^


うーん、、お気の毒様でしたね。。

ネロリって、、、セロリを思い出してしまうのですけど^^;
アバター
2013/08/15 22:49
わぁ。サロンの人に弁償してもらいたいくらいですね。
私も柑橘系の香りが好きです♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.