Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


会津からイベントのお知らせ。


今日、会津からイベントのお知らせが届きました。


10月14日(月祝)
八重さんOK、着物OK、ドレスOK、サムライOK、コスプレOK、
AKB48OK・・・思いのままに。

とのこと。これは、フツーに着物+袴では物足りないかも知れませんね!

 
白虎隊とか鹿鳴館ドレスの人も居ましたよ。

鹿鳴館ドレス、自作するかーーー!?

それとも楽して、再び 着物+袴 で済ますかw


で、たまたま今日は「こづゆ」という会津郷土料理食べました。

会津塗りの器(廉価品だけどw)によそって、

ご飯は愛用の会津本郷焼(酔月窯)の飯茶碗、

会津の豆腐もあるから食べようかと思ったけど、

おなかいっぱいなので今日はやめときました。

ほんと、会津イパーイ\(^○^)/


あまりにも暑いから、シーブリーズでは物足りなくて

「サクセス エクストラクール」

なるシャンプーを買いましたよ。

どんだけ涼しくなるんだか、想像すると笑いがこみ上げてくるw


アバター
2013/08/19 16:57
サクセス エクストラクール、むちゃくちゃ気持ちよかったですよ。
特に、洗い上がりに扇風機に当たると爽快です。
でも、乾くと普通に戻ります。
アバター
2013/08/19 16:38
今日は~。
 サクセス エクストラールシャンプー てもしかして、頭につけるとスーッとなるものですか?
 青い入れ物の・・・。

 あれ、結構気持ち良いです^^★))
アバター
2013/08/18 21:44
>サンテさん
後ろだけ膨らませたタイプです。
オーバースカート(というのかそんなの)の後ろ側をくくりあげて、
腰のくびれの当たりにリボンをつけて、後ろに垂らします。
ちょっと見、エプロンみたいな形状ですよ。
フリル付きのレイヤーですので、元の土台となるスカートを作って、
あとは上にくっつけていくだけだから、気合入れればなんとかなると思いますよw
でも所詮コスプレ衣装だから、本物のようなクオリティはムリでしょうけどw

サクセス、超気持ちよかったですよ~。扇風機に当たるとサイコーですw

>チキ(サブ)さん
会津イベント、コスプレ大会ですよ~。
会津に限らず、日本全国あちこちでその手のイベント開かれてますよね。
鹿鳴館ドレス、シンデレラドレスとは全然別物です!
サンテさん宛てのレスにも書いたとおりの形状で、特徴的なんですよ。

>たむなすさん
もぐら祭りです。全然出番がなかったんですが、話の流れで日の目を見ました^^;
所詮コスプレ衣装ですから、本物ほどのクオリティは求められませんよ^^;

>ゐづみさん
こづゆ、一晩たって冷蔵庫に入れていたものを食べたら冷たくて美味しかったですよ。
寒い季節は暖かく、暑い季節は冷たくしく頂くのもよさそうです。
サクセス、すごいアタマが涼しいですよ~。
扇風機に当たったら、さらに涼しさ倍増です^^

>こえださん
ギャラリーだったら普通の服でも大丈夫ですよ^^;
着替える場所は用意されているようです。
自力で着替えられれば自力で、着付けができない人はやってくれるようです。
アタマ、涼しかったですー、夏はいいですね!
アバター
2013/08/18 20:25
会津・・気軽に普通の服で行ったら、思いっきり浮きそうですね~
でも、見学だけでも楽しそうです^^
それにしても、どこで着替えるのかな。

今頃、頭が涼しくなってるかな。ww
アバター
2013/08/18 15:00
こんにちは♪
こづゆ、お土産にいただいたのがあるのですが
この暑さでなかなか作る気分になれません ^^;

エクストラクール、気になりますね~(笑
ぜひ使い心地を教えてください♪
アバター
2013/08/18 11:32
もぐら祭りですねw
はっぴはお揃いだぁ♪

会津でそんなイベントがあるなんて初めて知りました。
楽しそうですねー♪
それにしてもドレスまで作れてしまうなんて、えんたろーさん、凄すぎます!(@o@)
アバター
2013/08/17 23:18
会津イベントって、コスプレ?!

会津って、熱い街なのですね^^;


鹿鳴館ドレスw
黒ガチャ目玉の光るシンデレラのドレスっぽいイメージがw


サクセスは・・・‥w
アバター
2013/08/17 21:20
鹿鳴館ドレスて、あの鯨の骨入ったやつですよね!?
あんなん作れるとかすごいなー。

ちょw そのシャンプー男物ちゃうんですかwww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.