Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


周りきれない・・・(汗)


夜寝不足になっては良くないから、早めに巡回終わらせたいんですが。

それでも今日は周りきれませんでしたよorz

なんとか、絡み巡回はこなしたけど、水巡回はダメでした。


さて、香りについてブログに書いたのでその続き。

いろいろと精油を試してみて、やっぱり柑橘系の香りが一番好きだったりします。

以前は、ベルガモットが一番好きだったんだけど、

今はグレープフルーツホワイトと、レモンが好きかなあ。

それらは柑橘類の皮の部分の精油ですね。

ネロリはオレンジビターの花の部分、プチグレンは葉っぱや枝の部分。

皮の精油は日光に当たるとかぶれることがあるから、

先日のリフレでは、ネロリとプチグレンを持っていったのでした。


お気に入りの香水、「バーバリー・ウィークエンド・フォーメン」。

某所のブログでちょっと香水のコメント書いていて、それがきっかけで思い出して、

久しぶりに使ってみようと思ったら行方不明、箱だけ見つかって。

好きで瓶ごと持ち歩いてたから行方不明になったようで、改めて買いなおしました。

トップはビターな柑橘系、すっきりとした柑橘系が好きなのでとても良いです。

落ち着いてくると、自分だけがそう感じるのか?ちょっとプチサンボンのような感じがします。

で、フェードアウトw ほんのり系で長続きしないから、余ほどつけすぎない限り、

公害にはならないでしょう^^;

すっきり清潔感のある好青年!といったイメージの香りですが、

女性が着けても爽やかで良いと思います^^






アバター
2013/08/19 12:44
女性用のは甘い香りが多いけど、男性用の爽やかな香りはいいですね。
でも、物によっては整髪料みたかったりキツくてオサーンぽくなるから
それは注意です。
自分も、よくドラッグストアとかで売られているトイレ用とか部屋用とか、
そういった類の香料はニガテです。やっぱり自然のがいいですね。
ラベンダーはニガテだったんですが、最近になって「ほんのり」なら大丈夫になりました。
下着に付けたい場合は引き出しに香りの物を一緒に入れておいたりしましたが
今はやってません。
柑橘系もそれぞれ個性があるから、好みを見つけられるといいですね。
アバター
2013/08/19 10:01
おはようございます♪
男性用の爽やかな香りは良いですね。(^^)
私はとにかく強い香りや人工的な香りが苦手なので、石けんは無香料ですし、香水もつけずせいぜいラベンダーオイルを下着に少し垂らすぐらいです。
でもナチュラルな柑橘系は好きなので、そのうちネロリとかプチグレンとか試してみようかしら。
アバター
2013/08/19 08:16
おはようございます。
なんか、目も疲れるし腕も疲れてきたんですよね。
水巡回はコピペでもいいけど、沢山タイピングしてるとそれなりに疲れてきますね^^;
今週から来週にかけては出たり出れなかったりになると思います。
香りは、重ならないように気をつけてますよ。
香水とかぶらないように、デオドラントは無香のとあわせたりします。
香水自体滅多に外につけてかないんですけどね^^;
香りがきっついのはカンベンですね。
アバター
2013/08/19 07:20
みなさんもお休みの間はゆっくりコミュでコメントすることが多いでしょうから、
なおさら、大変でしたね。
お疲れ様でした~^^ 
香りは公害になることが多々あるから、長続きしないものが逆に良かったりします^^
ボディソープとか、乳液とか、シャンプーとか、髪を整えるものとか、洗濯の洗剤とか、
とにかくいろんなものに香りがついているので、複合したらどうなるのか、
それがむつかしいですよね。
洗濯の洗剤も2~3個使うことがあるので、香りをできるだけあわせてはいるのですが、
どれも柑橘系にしても、いくつか重なるとどうなのか・・心配になりますwww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.