Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


整体2回目。


今日は、整体2回目に行って来ました。


初めて行った時、次の日の昼過ぎまでだるかったんですが、

今日は整体が終わった時点で、なんだか眠くて眠くて仕方が無いから、

もう寝ます。

暑いのと苦手な片付けのせいで疲れがたまってきたんかなあ。


明日は早朝から出かけますので、朝巡回はナシです。



香水ネタ続き。

男性用香水、ブンブン・プールオムが出てきたので、ちょっと手首にだけつけてみました。

プールオムというとブルガリが1番人気だけど、ちょっとσ(^^)には香りが強くて、

ブンブンの方が軽い感じがします。レモンの香りも含まれているようですが、

なんとなく、トップはラムネの香りも混じってるような気が。

ブンブンは、他にピンクのと赤いの持ってるけど、どちらもとても軽くて安っぽいですw

ピンクのは、ほんと、氷イチゴの香りでクセがありません。

香りも持続しないから、若年層や、入門編、軽いのが好きな人に良いかもです。

ブンブン・プールオム、ミドルになるとオム系の香りに・・・。

やっぱ、柑橘系の方が好きかなあ。

アバター
2013/08/23 16:27
 おお~成るほどです。
 下の記事を読ませていただき、香水にも、男物も、女性向けも関係ないと、又気づかされました。
 今は安物で、家に結構あるから、買わないけど、(アロマもあるし・・・)今度使い終わって買うときに参考にさせていただきます。!^^!
 
 
アバター
2013/08/21 18:53
2回目の整体、行かれたんですね。
整体って直ぐに眠くなる事があるものだったとは…!Σ(- -ノ)ノ
でも、そう言われてみるとズレとか歪みを直すのに体を動かしたりすると血行も良くなったりで眠気が来そうな…。

夏の暑さは体に応えますね;
今年は天候が何だか極度におかしい感もありますし…
お休みできそうな時には、ゆっくりされて下さいね。

香水、自分が子供の頃に母が集めていて、その瓶を眺めるのが好きでした。
見ているだけで知識の方はサッパリつきませんでしたが( ̄▽ ̄;)
アバター
2013/08/20 21:51
>サンテさん
男物も女物も、「(・∀・)イイ」と思ったら採用ですよ~。
性別にとらわれていてはいけませんよ、ある程度はw
マイナーな香水、私も知らないですよ。
結構香水はいくつあるかわかんないほど有名無名ゴロゴロあるんですけど、
有名だからイイ!好き!とは限らず、無名でも気に入った物結構ありますし^^
ブルガリは、ベルガモット系ですよね。
探してみたんですけど、行方不明でした。また探して見つけたらレポしよう♪

>チキ(サブ)さん
うん、お盆、暑いのと日々の片付けで疲れが溜まってきてしまいました。
今週末はビックイベントである「大曲の花火」があるから、
疲労を解消して体調を整えないとならんのですよ。
香水、最近の新しいのはわかんないんです、実は。
自然の精油に回帰してしまって、暫く香水離れしてました。
ムスクがお好きなんですか!オトナの香りですね~♡

>こえださん
昨日はもう、眠くて眠くて21時過ぎには寝たんです。
今日は18きっぷで往復11時間近くかけて「いわき」まで行ってきたんですが、
やはり疲れましたil||li _| ̄|○ il||li
週末までに疲れとって体調整えないと・・・。
男性用のブルガリっていったらプールオム? 他にもあるのかな?
有名なものとか、自分好みのものしか知らないから、なんともいえないんだけど、
すごい人気があるみたいだから、それだけ好きな人の数も多いって事ですよね。
ブンブンは、手榴弾をイメージした形のビンのシリーズなんです。
いろんなのが出ていて、プールオムはそのうちのひとつです。

>たむなすさん
血行が良くなったりして、体が良くなろうという力がわいてくると
だるくなることがあるみたいです(良い揉み返し)。
眠くなったり、だるくなったりです^^;
ブンブン(boum boum)、ドキドキという意味もあるそうですよ。
手榴弾の形をイメージしたビンで、いろんな種類がでています。
私が持ってるのは3種類です。
水色のがプールオムで、ピンクのはプールフェム(イチゴの香り)、赤いのはブンブンチェリーです。
どれも軽い感じの香水です。
アバター
2013/08/20 09:37
おはようございます♪
鍼灸もそうですけど、もしかして眠くなるのは疲れを体の外に出そうとしていることの表れなのかも知れませんね。
ブンブン・プールオムっていうのがあるんですねー。
英語だとBoom Boom for Menって感じかしら。
ってことは女性用もあるんでしょうか?(pour femmeとかかな?)
アバター
2013/08/19 23:56
整体も、受けると眠くなるんですね。
手技も、眠くなる人もいるって言っていましたが、
私も眠くて眠くてたまらない状態になりました。
きっと、疲れがとれているんでしょうね~♪

そうそう。ちょっとクリーニング屋さんに勤めたことがあって、
その時に気に入っていたいい香りのシャツ。
奥さんに香りを尋ねたら、ブルガリって教えてくれました。
だんなに買ってあげようかと探したけど、ブルガリだけでは全くわからず。
嫌いな香りは、逆に絶対にいやなので、買うのをあきらめました。
レモンの香りにトップがラムネの香り・・その、プルオムというものだったかも。
ブンブンというのがつくと、軽くなるんですね。
アバター
2013/08/19 23:02
エアコン無しで室内で作業をしてたら、だいぶ負担が貯まっちゃったのでは・‥

ゆっくりしてくださいね^^


香水知識、深いですね~^^;;

ウンウン、勉強になりまする^^b

一時、ムスクにハマってました^^;
アバター
2013/08/19 21:14
男物が好きなえんたろーさんw
俺はチェルッティですねー、服ならともかく香水ではマイナーのようですけど。
ブルガリは人気すぎてかぶるからこれでええw ベルガモット系やったかな。
持続しないのはちょっと物足りない気もしますけど。ラストノートを長く楽しみたいですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.