Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


大曲の花火、前日。


去年は、現地で有料駐車場で前泊して観にいったけど、

炎天下のテントの中の花火待ち、暑くて暑くて、大変だったので、

今年はバスツアーでC桟敷(眺望桟敷)にしましたよ。


実はおととしもバスツアー使ったんだけど、

自力で行くより値段は張るけど、それだけの金額を払うだけの価値はありますよ。

ラクチン&移動の中寝れる&あまり歩かないで済む&桟敷席で見晴らしが良い。

今日は前泊で、山形県置賜郡泊だけど、涼しい~~~♪


テレビの天気予報で、

「まだまだ残暑が続きますので熱中症に注意してください」

とか言ってて、週間天気予報の最高気温は30以下!

全然説得力ないよw


連日35度の暑さで夏バテ、疲弊してる中の強行軍。

明日は花火のあとはバス車中泊移動。

ドリンク剤やらアミノ酸&クエン酸ゼリーやら使って、

「えいやー!」と気合でがんばりますよ。

帰宅してからの疲労は凄いだろうなw

アバター
2013/08/27 19:22
「おきたま」って呼ぶのに、「おきたま」では変換できなくて、「おいたま」で変換なんですよw
米沢の近くです。
果物が特産物らしいです。
とにかく、疲れましたil||li _| ̄|○ il||li
アバター
2013/08/26 10:18
おはようございます♪
置賜って初めて聞きました。
米澤の近くなんですねえ。
それにしても、すごい強行軍ですね!(@o@)
くれぐれも無理なさらないようにしてくださいねー。
アバター
2013/08/25 21:07
実はまだ帰宅してないんですよ。

今日は、置賜の温泉「しらさぎ荘」の立ち寄り湯で
マッタリでしたよ(⌒‐⌒)
しかし、温泉は気持ちいいけど、体がお休みモードに
なったのか、一気に疲れが出ましたよw

明日は会津です~。
アネッサ倶楽部のジェラート屋さんに寄って、
10月イベントの参加表明してこよ~♪
アバター
2013/08/25 20:27
残暑お見舞い申し上げます。今日は涼しいけど・・・ → http://ibis.o.oo7.jp/
アバター
2013/08/25 14:49
こんにちは♪
魅惑の大曲花火競技大会
やっぱりいらしてたのですね (^^)
自力で出かける楽しみもありますけど
絶対に体力が必要ですよね ^^;
今日明日はおうちでゆっくり
花火の余韻を楽しみつつ
休養なさってください♪
アバター
2013/08/24 23:25
自力で行くと大変なんですよ!
帰りの電車のものすごい行列とか、
(駅から遥か彼方まで行列なの)。
自家用車で有料駐車場に一晩泊めた時は
花火待ちの暑さにやられ、
自由席の席取り大変&眺望が悪い等々。
バスツアーはそれなりに高いけど、快適で楽チンですよ。
これからバス車中泊で前泊の山形に戻りますよ。
アバター
2013/08/24 11:14
何か想像するだけで私などは疲れてしまいそうですが、楽しい旅行になりますように。
心に栄養が行き渡れば、疲れもさほど感じずに済むかも知れませんからね。(^^)
アバター
2013/08/23 22:24
いよいよですね~^^v
バスツアーの花火鑑賞なんて、行き帰りと場所とりの大変さの中で、
最高に楽なコースですね。
そんな花火鑑賞なら、私も行きたい!ww
大曲の花火は今年もネット配信を待ちます♪

それにしても、バス泊はかなり大変。
元気で楽しんできてください^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.