Nicotto Town



メメ、おうえんに いく。。。


こんしゅうの すいようびの ごご、
いきなり やさしい おにいさんの してんの かちょうさんから
でんわが あって
やさしい おにいさんが ひーひー いっていると いうことで
くるまで むかえに きてもらって
おうえんに いきました。。にこっ。
メメは いまの おでんわの しごとより
やさしいおにいさんと いっしょに やっていた
にゅうりょくの おしごとの ほうが すきだったので
ないしん うきうきっで いったのです。。
そこの してんには
じゃけんじゃけんも いて
やさしい おにいさんも いて
まえの ランチともも いて
だいすきな にゆうりょくの おしごと。。。
でも げんじつは とっても きびしくって
たくさんの しごとが
しめきり1にちまえだと いうのに
やまほど のこっていて びっくり。。。
それでも すいようび もくようびと いって
なんとか しめきりには まにあいました。。。
もちろん たくさん ざんぎようも しました。。。ふぅ。。。

おもったことは
もう メメは にゅうりょくの おしごとに
こだわって
いまの でんわの おしごとを
かるくみたり しないだろうなって こと。。
「となりの しはふは あおくみえる」だけだったみたい。。。

きんようび コールセンターに いって
パートの おばちゃまたち みんなで
でんわを とりまくって
もんくを いいあったり
うなったり
わらいあったり しながら
ちゃんと いま あたえられた おしごとを するのは
たのしい ことでした。。。にこっ。



あんなに あこがれていた
そのせかいは
あしを ふみいれたとたん
げんじつと いう けむりに まかれ
あおあおとした しばふは
あかちゃに かれはて
こえを だすこともなく
じめんに こうべを たれる

あわてて 
じぶんの いばしょに もどり
いまの じぶんを とりまくものを
すこし とおくから みつめれば
あたたかな えがおと
ほがらかな こわいろに そまっていた


かえるは たまに
いどを でて
じぶんの せかいを ながめ なく
まうえに かかる なじいろの はし
その はじまりに じぶんは そんざいしている
                (しあわせな カエルたち 「にじ」より)

アバター
2013/09/11 14:09
お疲れ様。あれこれ体験するのはいいことかも@@

周辺に優しい人たちがいてよかったね^^
アバター
2013/09/09 22:23
ご苦労様でした。

楽な仕事なんてありません(あったら教えてほしいw)
そしてどの仕事も必要な筈です。
どうせやるなら楽しいところを見つけて楽しく仕事をしたいものです。
アバター
2013/09/09 21:53
アズサも同じように思ったことがあります!

しあわせなカエルたちの詩が、胸に染みますね・・・

アズサはメメさんを応援しています、ブログで気持ちを分かちあいましょう。
アバター
2013/09/09 21:39
忙しい2日間、お疲れ様でした。
頑張りましたね^^
仕事を楽しく感じられるのは素敵な事だと思います。
これからも楽しい気持ちで続けられたら良いですね^^
アバター
2013/09/09 14:41
そんな事があったのね、
懐かしい人達の居る支店に行って
2日間頑張ったんですね~

仕事となれば、何処も大変なんですね~
今の所も大分慣れて、住めば都と言いますし
愉しい事もあるんだもの、頑張ってね~
アバター
2013/09/09 08:48
メメちゃんに見習って
仕事を選ばず、面接に行っています^-^
お互い頑張ろうねぇ~♪
アバター
2013/09/09 08:11
以前いた自分の居心地のいい場所、帰りたくなることはあるけれど
今の自分を取り巻く環境にも感謝を忘れてはいけないですね^^
改めて思うことができました(*´∀`)
メメさんの今とこれからが更にあおあおと、朗らかな声色に溢れていきますように♪
アバター
2013/09/09 01:59
メメさんが周りにいい影響をあたえて
メメさんがいるところの芝生が
青々としてくるのかも


アバター
2013/09/08 23:37
自分の仕事に誇りを持ってする
すごいなぁ・・・
僕もメメさんを見習わないといけないです。
アバター
2013/09/08 23:31
必要とされている場所があるて いいですよね

今週も頑張りましょうね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.