Nicotto Town



とびばこ。。。


ときどき テレビで みるのですが
15だん とか?
20だん とか?の とびばこ とんでみたいですね。。にこっ。
しょうがくせいの ときから
うんどうしんけいは まったく なくて
きゅうぎしか できなかった メメなので
りくじょう きょうぎとか
たいそう けいは あこがれです。。にこっ。

とびばこも たぶん しょうがくせいのとき
7だんか 8だんくらいまでしか
とべなかったかも。。。うーん。
でんわ ボックスくらいの たかさの
とびばこを
ぴょーんと とべたら たのしそう。。にこっ。

あと いちど やってみたいのが
バンジージャンプ。。
ぴょーんと とんでみたいです。。にこっ。にこっ。

アバター
2013/10/16 08:42
バンジージャンプ!
私もやってみたい!!
スカイダイビングもやってみたいのだけど・・・
年齢制限とかありそうだよね^-^;
若いうちにやっておかないとできないことも多いのよね
アバター
2013/10/14 23:05
跳び箱8段跳べれば十分な運動神経だと思いますよ!
私も小学生までは運動神経抜群でしてw
跳び箱8段跳んだら先生から「おまえ、9段も行けそうだな」って(*´∀`)
(学校には8段までしか置いてなかったような)
一度手前の方で手を付いちゃって、慌てて手でテクテク移動w
見事着地できました(*≧m≦*)プププ
中学に入ったらアトピーになっちゃって運動しなくなりブクブクと・・・(´・ω・`)
今は恐ろしくてバンジージャンプは挑戦できませんw
アバター
2013/10/14 22:49
昔は跳び箱も飛べたのですが(10段ぐらいまではいけたはず)
今は5段飛べるかも怪しいです。

バンジージャンプは非常にやりたくないですそもそも高いところが苦手なので。
アバター
2013/10/14 21:06
とび箱は、踏切台じゃなくて、トランポリンで
ピョーンと飛び越えてみたいですよね。
気持ちよさそうです^^
アバター
2013/10/14 08:47
跳び箱苦手って、僕と全く一緒。運動神経がマイナスなもので~~ツライ。

ギャ、バンジージャンプ?? あれだけは遠慮し来ます。吐きそう+チビリそうなので・・・

つまり、僕は意気地なし@@
アバター
2013/10/14 02:12
えー
バンジージャンプ
やってみたいなんてすごいです!
アバター
2013/10/13 22:45
私は、球技すらも、、、、。
運動神経皆無です。
記憶にあるのは小学3年?2年?
居残り状態で暗くなるまで、
上り棒してました。
できるまで。
上まで登れた時の何とも言えない満足感t解放感。
でも、下にすーっと、降りた時の空虚さが、忘れられない、運動苦手な私です。とび箱とかバンジーあこがれはありますが。
無理かもしれません。
アバター
2013/10/13 21:07
おおおおー
バンジージャンプはさすがに無理です。
怖いですよ。
アバター
2013/10/13 19:59
僕も運動神経は皆無で、スポーツは大の苦手ですw

でも、バドと跳び箱はいいかなww


よくTBSで跳び箱のやってましたね~
よくあんなモンスター級の大きさの跳び箱とべるなって思って!
高いのを跳べたら気持ちよさそうですね^^*

バンジージャンプw怖そう~でもやってみたい気も ̄▽ ̄




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.