Nicotto Town


‘いつもありがとう’


コトバ

月曜日に、「ジェネレーション天国」という番組がある。

世代別に、ザックリ3区分し、同じテーマで、世代毎に
流行ったものを、ランキング形式で紹介~コレが楽しい。

懐かしいモノが出てくる度、思わずあったあった!(笑

昨日、録画したものを観ていたら、『寝押し』という言葉を、
何歳まで知っているか、調査していた。で、ボーダーは37歳との事。

以前、『シャッポを脱ぐ』の意味を認知するのは、47歳以上と出ていた。

ことばって、改めて考えると、かなり激変している。

先日、普通に「年増って。。」と切り出したら、「トシマって何?」と、
子供に聞かれた。としまえん?だって・・^^;;知らんのか。ww

あまり考えずに、使っているが、新旧交代で、登場しなくなった
昔のコトバが、意外に沢山あるのかもしれない。中々興味深い。^^

アバター
2013/10/24 00:43
★御狐神さん

こんばんは^^

ご存じでしたかーーー!
私、ジェネ天で、初めて知った用語です。^^;
アバター
2013/10/24 00:43
★チャイさん

こんばんは^^

ねーーー昭和世代はって、思われていると
思いますが、昭和は良い時代でしたよね。^^ゞ

絶対領域、ご存じですか!! 私、最近知りました。(笑
アバター
2013/10/23 09:36
もちろん知ってますよ

男性の目が吸い寄せられる場所ですから♪

スカート姿の女性には ドキドキしますから
アバター
2013/10/23 08:49
寝押しも年増も知っている。。いつのまにか
昭和世代は・・・・と平成世代から思われているのかな(^^;)


流行語大賞で今年出る候補の言葉が
すでに懐かしさを感じる時もありますねー(^^;)



「絶対領域」知っておりまするぞ。。

アバター
2013/10/23 08:28
★御狐神さん

おはようございます^^

死語・・・良い言葉もあるので、寂しいですね~。

ところで、「絶対領域」ってご存知ですか?^^;
アバター
2013/10/23 02:50
こんばんわ 俗に言う死語というやつですね?

これも 絶滅危惧言葉かも ww・・




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.