Nicotto Town



楽しかった~。w

いらっしゃいませ。^^

もらったステキコーデ♪:10

今日は、妙円寺祭に行ってきました。^^
妙円寺祭り鹿児島の3大祭りの一つで、
妙円寺参とも呼ばれる祭りです。^^
お参りをしてから、無料のお茶とお茶の友を頂き、
地元の民族舞踊を見たました。
今年のお茶の友は、黒砂糖ひとかけと梅干1個でした。^^
民族舞踊は色々とありましたが、どこもなんたら保存会
が中心になって活動しているようで、子供から、
そろそろ引退か?って歳の人まで踊っていました。
で、周りになんたら保存会の旗を持った老人が。。。
どこも同じで、なかなか若い人が集まらないのか、
取り巻きの老人の多いこと。w
その後は、フードコーナーへ行って、
豚バラの串焼きや手羽のから揚げ、
おそば、フライドポテトなどを食べ、
ビールを飲んで帰ってきました。w
昼間のビールは何で美味しいんでしょう。w
今日は、特に暖かかったので、ビールを
飲んでいる人が多かったです。
子供たちは、かき氷やアイスクリームを食べていました。
もぅすぐ11月なのに。w

ニコみせ、今まで貢献度を高くするため、
パイナップルばかり育てていたので、
食材が足りません。
農園にこそ、直ぐに育つ肥料が欲しいです。w

明日の川崎Fは、アウエー鹿島戦。
勝てば5位浮上できます。
何とか勝って欲しいな~。
憲剛もスタメン復帰できるみたいだし、
期待しています。^^

アバター
2013/10/27 18:07
ミーミーコさん
欲しいですよね~。w

コットンさん
昨夜はとうとう食材不足で営業できませんでした。w
今日のお昼に営業開始できましたけど、
今晩は営業できるかな~。厳しい~。www
かき氷も暖かい部屋の中なら冬でもいいですよね。
そぅいえば、今年の正月に白くまを食べに行きましたよ。w

ピンクうさぎ♥さん
そぅかもしれないですね。^^
直ぐに育つ肥料、欲しいですよね~。
Cで。www

カメさん
直接は関係ないですけど、間接的には関係あります。^^
今日は、行ってないですけど、武者行列があったハズです。

ヾ(志^▽^維)さん
無料で何回でも貰えます。w
八百屋、欲しいですよね~。
テスト期間が終わって、正式版が出るまでの間に
沢山野菜を貯めておかないとな~。
アバター
2013/10/27 17:18
お祭り良いですね~^^

お茶の友に甘いのとしょっぱい野両方とは~w

行ってみたくなりました^^


材料の野菜お友達のところで買えたら良いのに~って

思いました・・・・困りますよね~
アバター
2013/10/27 17:13
妙円寺祭りって、関ヶ原の戦いだったんですネ !
アバター
2013/10/27 14:29
そろそろ引退か?っていう歳の人・・・
きっとこれがあるから励みになって
元気でいられるんじゃないかなーって思います^^

すぐ育つ肥料、同感ですw
でもPで出されたら嫌ですよねw
アバター
2013/10/27 13:20
枝豆以外は24時間以上かかるし、なかなか収穫できません。
今までは一種類を育てていたのですが、今は3~4種類の野菜を育ててます。
お祭り、楽しそうですね。
実は私も、昨日、ラーメンを食べた後、カキ氷を作りました。(シロップが残ってる)
だんだん寒くなってしまいましたww
あ、アイスは冬でも、当たり前のように食べますがw
アバター
2013/10/27 00:29
農園にこそ、直ぐに育つ肥料が欲しいです。w

私も同じです。使いたいなと思ったけど、悲しいかなお水しかあげられない。
アバター
2013/10/26 23:05
ふふふさん
食材足りないですよね~。w
取りあえず、何か収穫できないと
料理が出せません。w
アバター
2013/10/26 22:57
農園の作物 ほとんど売り切っちゃっていたので
食材が足りません。(+_+)
これからは色々育てないといけませんね。。。
アバター
2013/10/26 20:30
shienさん
そぅだよね~。w
アバター
2013/10/26 20:29
八百屋さんがあれば買いに行くのにw
アバター
2013/10/26 18:23
さっきぃさん
楽しく美味しかったよ~。w
アバター
2013/10/26 18:05
^m^ お祭りいいにゃ~w 食べたいw



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.