Nicotto Town


‘いつもありがとう’


担当ですw

画像

随分前から・・・毎年、この時期、障子の張替をしている。

元々、独身の頃は、親の手伝いでも多分、ヤッた事ないが、
結婚後、たまたま、「障子の張替大好き!」な友人がいて、
やり方を教えて貰ってから、見様見真似で・・だから、決して
キレイな仕上がりではナイ~今も。^^;でも、何となく気持ちがイイ。

大掃除の括りだと心得、以前は、12月になって作業していたが、
結構、時間が取れなくて、バタバタするので、少し早めに、ここ
数年は、11月~で、今日。丁度、在宅していたので、ヤッちゃった。w

障子を外して、はがし剤をつけて放置し、ペリペリと隅から剥がし、
桟をキレイに拭いてから、桟に添って糊付け・・で、ココからは、
大抵、下の子の在宅を狙い、障子紙の上部を持ってもらい、
上を固定して押えさせ、クルクル~っと、下におろして、ハイ終了。^^ゞ

後は、はみ出た部分を、カッターで切り取れば、完成する。

2枚分~ソレでも、なるべく失敗しないよう、ゆっくり進めるので、
トータルで、小1時間はかかるかナ?今年のノルマが終わり、安堵♪

見た目、キレイなようでも、剥がす時見ると、ホコリを吸って、随分
黒ずんでいる。やる前は面倒だが、終われば、スッキリするので、
ソンナコンナで、習慣化して、いつの間にか、私の担当になった。w

1つずつ、年内にやる事を、こなしていけたらいいナ。=*^-^*=


*写真は、先日、(初)スキーした時・・・いきなりリフトに乗れてビックリ!w

アバター
2013/11/05 08:39
★御狐神さん

おはようございます^^

。。。いえいえいえいえ全然。^^;
アバター
2013/11/05 04:18
器用な 才女なんですね
アバター
2013/11/04 20:23
★チャイさん

こんばんは^^

張替、チャイさんもされるんですね~。仲間だ♪

オォ!はずさずに張り替えるってすごいですね!

私はここ数年、面倒な事は早く済ませちゃいたい
性分になりまして・・・年をとったのかもですね。^^;
アバター
2013/11/04 13:51
障子の張り替え、お疲れ様でした

障子をはずすのが、また大変ですよねー
私なんて、はずさずにそのまま張り替え(><)


まだ温かさが残る時期にやっておくと
後が楽ですよねー


と思うんですが年末ぎりぎりに毎度です(^^;)
アバター
2013/11/04 13:11
★シエルさん

こんにちは^^

網戸の張替、できるんですね~。スゴイ!
私も、1度トライしたんですが、うまくいかなくて。^^;

ウチの網戸も、張り替えてもらいたいです。^^ゞ
アバター
2013/11/04 11:07
障子や襖がないので張替え未経験ですが楽しそうですね^^
私は網戸のはりかえにはまりましたw
新しく張り替えると気持ちまでピシッ!っと引き締まる気がします♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.