Nicotto Town


‘いつもありがとう’


DAIGOマジック

先週末にやっていた、「全力教室」の録画を、やっと観た。

先生は、メンタリストのDAIGO。ヤンキー相手に、ニコヤカにやり遂げちゃった。

嘘を見抜く方法は、相手に抱いた疑惑を、1度ぶつけてみて、
否定したら、一旦引き下がり、「疑ってゴメンネ。」と謝る。

その時相手が、もし不機嫌になったら、ウソはついていない。
(人間、何もしていないのに疑われたら、イライラするから)
でも、もし上機嫌になり、口数が多くなったら、ウソついている証拠。
(人間、ウソが通ったと思うと、安心して嬉しくなるからw)

この1例以外にも、なりたい自分になる方法や、相手をほめる魔法のコトバ、
自分の話に興味関心がある時/ない時の、相手の口の動き等々、
「ホォーー!」と、頷くことが多く、興味深かった。

メンタルって・・・・・複雑なようで、実は結構シンプルで、素直なのね。^^ゞ

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

話違うが、昨日、ご近所ママさんと、ランチした。

子供の年齢が、全く違うが、来月お引越しされるため、
忙しくなる前にと、早めに声をかけ、アポが取れた次第だ。

彼女とは、今年の春頃、初めて2人でランチをしている。

その時は、双方、同じテーマで、夫々の悩みを持っていて、
情報交換も兼ねていたせいか、はたまた、初(サシ)ランチだったので、
若干、緊張していたせいか?、会話がぎこちなく、少しギスギスしていた。

が、今回は、前回とはガラリと雰囲気が変わり、どちらも意識せず、
色々な話題に花が咲き、笑いジワできる程、大笑いして〆られた。

DAIGO↑には及ばないが、会話って、話し出した‘空気’から、
その日、ノレるか、シラけるか、何となく解る。前回の様子から、私は
勝手に彼女のキャラを、決めつけていたので、内心、こんなに、
ざっくばらんで、楽しい時間を、過せるとは、予想もしていなかった。

意外な収穫だった・・引っ越し先が近所なので、落ち着いたら、是非
また、ランチしましょう~と、約束しあった。1つ、宝物が増えた。=*^-^*=

アバター
2013/11/13 19:02
★シエルさん

こんばんは^^

有難うございます。

DAIGOのやったパフォーマンスは、生徒がヤンキーで、ほとんど
信じていない所から始まるため、心をつかむため、ちょっと
派手に、解り易い所から、テストしたみたいです。

ちなみに、(ウソを~・・)は、例題が、彼氏の浮気でした。ww

自分の人生で、出会える人って、多分限られています。
なので、自分と空気の合う方とは、良い距離感で、交流を
続けていけたら~・・との思いで、少しずつ時間を重ねています。

ココでも、こうして、新たな出会いを沢山頂き、感謝です♪
アバター
2013/11/13 18:59
★ごまっちさん

こんばんは^^

「全力教室」私も、見落としそうなので、毎週録画に
してあるんですよ~。来週は、IKKOさんが、暴れてました。ww

人、好きなんですよ。何ででしょうねぇ・・自分でもわかりません。^^ゞ

もちろん、合わない人大勢いますよね。怖い事も、多々あります。
ソレでも、人のいない所で、1人ぼっちで暮らしていこうとは思わない・・

気軽に、話かけられそうな人に、声かけちゃうのは、多分年取ったからです。(笑

実は今日は、私もちょっと、(人)絡みで、不安定な1日でした。
可能な限り、ブログに綴ってみようと思います。^^ゞ
アバター
2013/11/13 14:53
今回もフムフム なるほど~@@;って楽しく読ませていただきました^^

試すではなく、相手の意図を知ってより近くなる切欠に使いたいです♪
心から笑いあえるお友達、羨ましい^^私もそんなお友達が欲しくなりました。

またブログ楽しみにしていますね^^
アバター
2013/11/13 10:25
メンタリストの番組、見ればよかったなぁ~!
気になっていたのに、放送日を忘れてました(ノ∀`)

「人がスキ」って言いきれる有羽さんがステキです。
世の中いろんな人が居て、自分と合う人ばかりでは無いですから。

勿論、色々な人とお話するのは楽しいけれど、初対面の人に私が感じるのは恐怖だったりします。
自分に自信が無いからでしょうかね(/ω\)
アバター
2013/11/13 07:46
★御狐神さん

おはようございます^^

お話する前に、心のご準備を色々とされているんですね。
でも、それって、人生経験がある方じゃないと、きっと
できないと思うんです。それに、とても頭の良い方と想像します。

私は、元々、人が好きな事もあり、仕事も、人相手の職種を
選んできました。時に、傷つけられたり、失望したりは、もちろん
あります。それでも、やっぱり、誰かと言葉を交わしていたい・・・

そんな思いで、ニコタにも、いるのかもしれません。人徳なんて恐れ多いです。^^ゞ
アバター
2013/11/13 04:08
私は腹黒い狐ですから

ある程度 質問は用意しておきます。

質問には 所々罠を仕掛けてあり

本音を導き出すようにしています。

悪意の 中でも 育ったせいかもしれませんが

心から笑うって 羨ましいです。

あなた様の人徳も 大きな要因でしょうね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.