Nicotto Town


‘いつもありがとう’


チョットずつでも

昼間、所要があって、スーパー隣接の、CDに向かっていたら、
ア○ソ○クの社員サン?2人が、横を通過し、ズンズン歩いていった。

アー・・現金回収だネ。右手に警棒持っているし、メットとベスト装備で、
ガタイも良い。颯爽と歩く姿が、ビシッと締まっていて、格好ヨカッタ。

かと思えば、夕方(夜?)・・やはり所要で、車を運転していて、
信号停車でふと、横を見たら、どこかの職場で、仕事上がりと
思われる男性2人が、車の横で、立ち話をしているのが見えた。

もちろん、遠くて、何話しているかワカラン。w でも、その2人の、
少しけだるい感じのシルエットが、働いた後のステキな雰囲気を
かもし出して、眺めていて、何だかコッチも、気持ちがほっこりした。

どの職業であっても、働く人は、その道のプロである。

私自身も、子育て中に、社会復帰して、チョコっと勉強し、今年、
自分の職種関連の、ささやかな資格を取得できた。でも・・・

ウーン、プロ?(*_ _) まだ、そんな胸張って、言える自信がナイ。

必要なのは、更なる現場経験と、向上心・・かなァ。ガンバロ^^;;

アバター
2013/11/15 17:32
★シエルさん

こんばんは^^

仰る通りですね。毅然といている方・・見た目の姿勢が、
心の姿勢と思われて、清々しく、頼もしく感じたりもします。^^ゞ

私も、少しでも、あやかれるよう、1歩ずつ努力していきたいですネ。
アバター
2013/11/15 14:27
容姿や職種を問わず毅然としている方って素敵ですね^^

持っている雰囲気は自分でなかなか変えられませんが

あ、あの人の雰囲気イイナーって思ってもらえるように

誰に対しても恥じず、後悔しない生き方をしていきたいなぁ^^
アバター
2013/11/15 10:49
★御狐神さん

おはようございます^^

いえいえ・・自分に自信が、全くありませんので、
この意識は、中々変わらないんだろうなぁと思います。^^;

仕事に、プライドと義務感・・素晴らしいと思います!
すごく大切な事ですよね。欠如している人も少なからず
いるのに・・でも、お体は資本ですので、気を付けてくださいね。
アバター
2013/11/15 03:46
ちゃんと 自覚があれば 立派なプロですよ♪

私のように 仕事に 変なプライドや 義務感を持ったら

帰れまテンならず 帰れません 社員になってしまいますから

引き際も 見極めるのも 本当のプロではないでしょうか?

実際は あなた様の方は 稀だとは思いますよ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.