Nicotto Town


ちょろちの戯言


悲しいものですね・・・


どうも、おくり火を焚き終えたちょろちです♪www


これで、彼らも無事に帰ることができたかと思いますね♪



さて、本題へ~~www



その昔


バイク全盛期の頃は

いたるところにあったバイク屋ですが

今は、見る影もなく

閉店する店があとを絶ちませんね・・・。




まあ、バイクは趣味の世界ですし

乗る時の服装が限定されてしまいますからね・・・
(スクータータイプなら別ですが・・・)

雨、風にもよわく、

冬は地域によっては完全にアウト!!ですからね。




それに、

オートマ限定二輪免許しかもたない

なんちゃってライダーが急増しているし・・・と



ちょっとだけ嫌味をいったところで

おやすみです♪www



アバター
2009/08/17 22:02
yukimiさん、昔のことだとは思いますが

怪我がなくて、本当によかったですね・・・。

女性を後ろにのせるような男は
信用しない方がいいですよ!!

そういう男は、想像力が低い可能性がありますし
責任感がないタイプが多いですからね。

気をつけましょう。
アバター
2009/08/17 22:00
あむさん、おかえりだす。

ハワイでは50ccのバイクならば免許が要らないようなので・・・ですか~

それは、かなり危険なことですね~
自転車でも危ないのに、原付も無免許とはゆるせんだす!!
それに、保険とかちゃんと入っているのか

疑わしいですよね~ お~こわ。www
アバター
2009/08/17 21:58
アロマロンさん、無免許はいかんですよ!!

無免許は♪www

私は、もちろん乗りますよ♪
ちなみに、大型自動二輪免許だす。
限定解除ではないのが・・・ドンマイだす。
アバター
2009/08/17 21:56
りょぐさん、おじさんライダーはいいですよ!!

昨日今日乗り出したわけではないので
テクニックもありますし、
バイクにかけられるお金も多いのですし
メンテナンスもしっかりしていて、大事にしているのがわかりますからね♪www

かっこいいです♪www

そんな、おじさんライダーをちょろちは応援します!!www
アバター
2009/08/17 18:57
バイク=怖い
が私の中で成立してます
二人乗りした結果が
私は田圃の中
いや~~けががなくで良かった
アバター
2009/08/17 08:39
バイクの世界も大変なんですね(。◕ω◕。)フムフム

ハワイでは50ccのバイクならば免許が要らないようなので
日本よりも大変だそうです。
事故が急増中だとかなんとか・・・

気をつけなくてはいけませんね(。◕ω◕。)
アバター
2009/08/17 02:47
私は中学のとき
親戚のお兄ちゃんにバイク乗ってみる??
といわれ、新品のバイクに乗って
そのままウィリーして田んぼに突っ込み
バイクを壊して以来バイクに乗ってませんwww

でもバイク乗ってる人見ると羨ましいです♪
ちょろちさんは乗るのですか???
アバター
2009/08/17 01:03
なんちゃってライダー・・・
いい言葉です(笑)

最近それプラス、おじさんライダー?なる中高年ライダーも急増しているとか?

それは許せる範囲でしょうか??
アバター
2009/08/17 00:35
もう~~

kaoさんは、知りたがりですね♪www

私の趣味は、人間観察とウロウロすることですよ♪www

その他の趣味については
有料情報になりますので、ご利用は計画的に♪www
アバター
2009/08/17 00:27
まっき~さん、おやすみなさいませませ♪www

日焼け止め塗っちゃいました♪www
アバター
2009/08/17 00:16
↓お2人のコメント面白いです^^♪!!

バイク屋さんですか。
免許もありませんし
あまり気にしていませんでしたので分かりませんが
そうなのですか。

ところで塾長さまのご趣味は何ですか^^?!
アバター
2009/08/17 00:14
ぜろちゃん、いいんですよ♪

いろいろなところから
入ってもね♪www
アバター
2009/08/16 23:39
はい、おやすみなさい♪www

なんか、コメントしづらかったので、手抜いちゃいました♪www
                    甘栗剥いちゃいました♪www
アバター
2009/08/16 23:37
なんちゃってライダー笑
GACKTがバイク乗ってる姿、かっこよかったなぁ~・・・・
あ、スイマセン。「がくとまにあ」なもんで笑



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.