Nicotto Town



403の気まま通信☆39:小春日和の縁側

画像

        今年も残すとこ40日余り・・・
        小春日和のホッとするひと時を過ごせるのも僅かですね。
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     ■  今年の秋は、本当に短く
        アッという間に過ぎ去っていって、
        寒い冬の季節が日に日に近づいて来ていますね。

     ●  こんな時期、雲の間から陽が溢れて
        降り注いでくれる縁側はとっても
        心安らぐスペースになってくれます。

     ▲  窓も思いきって開け放って、空気の入れ替えをしましょう。
        こたつの出番ももうすぐで、お部屋の中は
        ちゃんと冬支度完了です。

     ◎  いつものようにお気軽に覗いて行ってくださいね。
        こたつにも入れますよ〜。

     ◎  久しぶりに、rinrinさんにお願いして出演して頂きました。
        おかげ様で、いい雰囲気の写真が撮れて嬉しい限りです。
        ありがとうございました・・・。

        
   

アバター
2014/02/23 15:26
こんにちは。
伝言板は字数が少ないので、こちらに長文すいません。

おもしろい本がありますので、もしよければ、ごらんになりませんか?
全てがその通りとは思いませんが、私自身や友人(彼女自身が)と照らし合わせ
驚く程納得したので
何かのご参考になれば、とYONさんにお話しようと思いました。

私は花粉アレルギーがありますが、その年によって
花粉量には関係のない出方をするので
これは花粉そのものより、自分の身体の方の問題かなと
思っていました。

そのうち本気で整体などで治してみようとか
していくうちに、心と身体の関係の深さに驚くと同時に
自分自身の体験として、自分の身体を通して
自分の気持ちや感情の持ち方を
見つめていかざるを得ないようになりました。

身体の色んな部分を、緩めていると
ああ、我慢していたんだとか
すごく嫌いと思う感情にフタをして、罪悪感まで持っていたんだとか
不思議と自分の表面意識では、解らなかった、いえ、
解りたくなかった部分が、どんどん見えてきたんです。
時には、自分だと認識していない自分が表面化するかのようでもありました。

自分の思い癖、自分の周りの環境から受ける思い方
それらに阻まれて、自分本来の思いではないものになる時
苦しみが生まれます。
それが身体に出てもおかしくはないでしょう。
そういう事を、実体験として、実感してきました。

決してYONさんが、マイナスの感情だから
今の体調でいらっしゃっると思っているのでもありません。
信頼のおける医療、お医者さんのもとに
治療に努めていらっしゃるので安心です。

この本にはそれぞれの症状に対するアフォーメーションが載っているので
ふと、治療の途中、お気持ちが立ち止まりそうな時には
心のご参考になるのではと、そう思いました。
軽いお気持ちで私のコメントも読んでいただけたら嬉しいです。


タイトル すべてうまくいく
     思考で治すヒーリングメソッド
共著 ルイーズ・L・ヘイ   モナ・リザ・シュルツ
発行 KADOKAWA



アバター
2014/01/29 23:58
ブログの伝言板がないようなので、こちらに失礼します。
申し訳ありませんが、毎年花粉が飛散し始めるころに
頭痛になやまされます。
なるべくコピペ巡回ではなく、お一人ずつにコメントしたいのですが
考えがまとまらなくてどうにもダメこともありますので
勝手なお願いですが、巡回からはずしていただきたいのです。

YONMARUSさんのブログが更新されたときや、アルバム広場でお見かけしたときに
訪問させていただこうと思います。
アバター
2014/01/02 22:47
そうな風に思っていただけて、嬉しいです(o^^o)
私もよんさんは想像しかないのですが、
きっととてもステキな方だなぁ…。
いつ落ち着くかわからないですが、
よんさんとも時間が合いましたらお会いしたいです。

今日は事情により、にこみせで食事できませんが、
明日ゆっくりいただきますね^^
まだお正月ですから、皆さんお忙しいようですね。
仕方ないのかも…しれませんね(^^;;
アバター
2014/01/01 10:54
ஐღ:・*♪迎 春*ღ ♬✿ஐ

YONさん 昨年中はお世話になり本当にありがとうございました。
今年はどんな年になるのかなぁ~
お互いにいい年になるといいですよね♪ そう願っています(´◡`)
本年もよろしくお願い致します。

いつも誠実で真心いっぱいのYONさん!
きっと2014年も素敵な一年になると信じています。
お正月 楽しい時間をたくさん過ごされて下さいね(*´◡`*)ノ
YONさんのご健康とご多幸をお祈りしています・・・。
お部屋も楽しみにしていますね!
私も少しずついろいろ復帰したいと思っています。

こちらに失礼しました┏○ペコ
アバター
2013/12/30 18:23
えぇ~~わざわざ調べてくれたのね! 
ありがとうございます<m(__)m>
これからお風呂なので長湯してきま~すぅ♨(☺௰☺)
アバター
2013/12/29 00:02
こんばんは 来年がいよいよ迫ってまいりました( ̄▽ ̄;)
外はメリクリから一気に正月モードで 何やら皆さん足早です λ.......スタスタスタ

広く見えます↑ 風呂が いー位置にあるのが◎ですww
アバター
2013/12/25 20:44
Joyeux Noël✩
アバター
2013/12/25 13:44
メリクリ~♪(この表現古い?w)あきサンタが愛のプレゼントに来たよ。え?愛より金?私と同じじゃん(笑)
アバター
2013/12/25 08:10
YONさんおはようです。
メリークリスマス!
元気なお帰りをお待ちしています。^^
アバター
2013/12/24 21:22
I wish you a merry Christmas!☆*★☆*。** *☆*★☆*。**

アバター
2013/12/24 19:08
ヨンさん。☆Merry Xmas☆
元気にしてますか?
またお辛い旅に出かけていられるのではないかと少々心配しております。
私の考え過ぎならいいんですが・・・。
また戻って来られたら今度はゆっくりお話したいです。w
アバター
2013/12/24 14:01
夕べも夕飯しつつ爆睡しちゃって。オカンの怒鳴り声と共に蹴りが入ったような?私何やらかしたんだろ?(謎)
アバター
2013/12/24 09:55
YONさん、おはようです。
お留守の間、つぶやきの方は流れるかなと思って
ブログにコメントをしていたら
最新ブログのコメも100越えなので、こちらに書きます。

クリスマスイブです♪
年末掃除を少しずつしています。
心や体の掃除と同じで、一度にすると疲れるので
丁寧にする為にも、少しずつです。
サンタさんから素敵なプレゼントがありますように♪
アバター
2013/12/23 14:00
親父さまの弁当作ったら普段は2度寝なのに今日は起きてて朝から始動だよ。つまり?日中は爆睡だな(笑)
アバター
2013/12/20 15:17
アホか?ってくらい寝たよ。前日徹夜の反動?ビックリなのは起きた時。口の中に飴が!睡魔より食欲?(笑)
アバター
2013/12/19 13:58
こんにちは☆
美華さんから「すごいお部屋作ってらっしゃる方がいますよ~」ってご紹介いただいて
お部屋拝見しに伺わせていただきました^^
どのお部屋もとってもとってもステキでしたー♪
さすが本職のデザイナーさんは違うな~と圧倒されました☆
お礼の気持ちのステキを置いていきます♪
お邪魔させていただき、ありがとうございました^^
アバター
2013/12/19 03:16
やっと保険協会から証明書が。明日は病院。今日中に市役所で手続きだわ!今保険証が無い状態なの(汗)
アバター
2013/12/18 14:02
コタツの電気が点いてると猫が入ってこなくて。ニャンコ優先の母親は電源切れって。私が寒いっつうの(涙)
アバター
2013/11/22 09:00
おはようございます。
きれいなお庭を見ながらお湯に漬かれるとは
贅沢な気分です。
こっそり入浴してこようかしら。
きぐるみなら見られもへいきだも~ん
アバター
2013/11/20 10:16
ほっこり暖かそうで、お庭も秋の雰囲気が出ていて最高です^^
開け放った窓でも寒く感じない、温泉の湯気で
余計に気持ちよく過ごせそうなお部屋ですね。
お客様も帰りたくなくなるようなお部屋です。
こたつで一休みさせていただこうかしら^^

いつも感じるのは、絵の具のように色はつくれず
限られたアイテムを利用しながらも
YONさんの素敵な色彩配色の見事さです。
アバター
2013/11/20 00:12
和室は難しいのに^^すごいですね^^

いつも不思議なのですが^^壁をなくす方法がわかりません^^

とても広く感じられて素敵です^^
アバター
2013/11/19 14:37
撮影のお誘いありがとうございました^^
だんだん寒くなってきてこんな風にお日さまの光を浴びながら日向ぼっこでのんびりしたいものです。
広い空間のお部屋が贅沢に感じます^^
数日間時間を忘れてこのお部屋で季節の変わり目を楽しみたいな
アバター
2013/11/19 12:58
寒い季節には 暖かいお風呂が持ってこいですね^^
私も おじゃましてみようかなw
アバター
2013/11/19 01:24
どうしてこんにに広い空間が演出できるのか、
不思議で仕方ありません。。

マジックですね^^

寛げそうな温泉ですね・・・
混浴は恥ずかしいけど、ちょっとお邪魔してみようと思います♪
アバター
2013/11/18 22:43
お部屋に露天風呂付きの
旅館に行った様で ホッコリしますね オコタには 蜜柑ですね(^_-)-☆
アバター
2013/11/18 21:50
お部屋 お邪魔しました^^

温泉におこたに秘境の温泉に旅行に来たみたいな気がして
とっても 素敵ですね^^
縁側ではお茶を頂きながら、あたたかい日差しをあびて
しんから温まりそうです
えっ!温泉は混浴・・・・クス・・・

お抹茶におみかんいただきました(^^♪
アバター
2013/11/18 20:40
広いお屋敷に住む夫婦と露天風呂の感じが素敵ですね(*゚ー゚*)ポッ
アバター
2013/11/18 17:47
良いですね~♨
リアではなかなか行けないので
ヨンさんの温泉で疲れを取っていきますね。
みかん2個いただきました(^~^)モグ
アバター
2013/11/18 17:44
素敵温泉旅館風部屋ですね。
こんなお部屋に泊まれたら
ゆっくり過ごせそうです。
寒くなると温泉入り美味しい食事と
紅葉とかの風景それが楽しみです。
アバター
2013/11/18 17:36
やっぱりYONMARUSさんの改装はホッとできる空間があって素敵ですね^^
こたつにも入れるのですね。是非入りに行きたいな^^
アバター
2013/11/18 16:56
わぁ~♫
こんな素敵な場所だったら、何時間でも寛いでいられますね(。◕‿◕。)
日々の喧騒を忘れて、ゆっくりお風呂に入りたいです✿
アバター
2013/11/18 15:22
寒いのでこちらであたたまってお昼ねしていきたいです(笑)
貴重な小春日和にのんびりしたい時間ですね
アバター
2013/11/18 13:30
こ!混浴ですか!!!
アバター
2013/11/18 11:57
こんにちは。
お部屋見せてもらいました^^
結構和風が好きだったりするので、こういうお部屋は落ち着きますね✿
お風呂に入れなかったのが残念^^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.