Nicotto Town


‘いつもありがとう’


ゆめと現実

子供が、ある程度大きくなり、働きだして、
昼間、フリーな時間ができた頃から、映画率が
高くなった。最初は、友人と~その内、(お1人様)も。^^ゞ

昨日は、子供が部活で1日いず、ヒマになったので、
「夢と狂気の王国」・・スタジオジブリのドキュメンタリ-をチョイス。

実は、長年のジブリファン・・まだ、うら若き10代の頃、
トトロを観て、子供ができたら、絶対見せようと思った。ww

そんな、ジブリと共に歩んできた人生だが、今日の映画を観て、
そういう名作の数々を生み出す、宮崎&高畑監督その他スタッフの、
見えない苦悩の、時間や思いを、改めて実感した。

宮崎監督は、長編映画から引退されたが、多分高畑監督も・・ラスト?

先日公開されたばかりの、「かぐや姫の物語」、観てみよう。
亡き地井さんが、声当ててるしね・・・そのうち。^^ゞ

アバター
2013/11/25 12:45
★ヘンリエッタさん

こんにちは^^

ジブリファンですか? お仲間だ~~嬉しい。
三鷹のジブリ美術館に、ネコバスがあるんですが、
子供しか入れないんですよ。ジリジリ足先だけでも、
入れてみたり、転がってるまっくろくろすけさわったりしてました。(笑

そうですね~天才・・と言われる人達ですから、良い意味で変人なんですよね。^^

トトロ大好きなんです~一緒で嬉しいです。^^
アバター
2013/11/25 10:26
一流クリエイターの苦悩って、一般人には想像も出来ないところで繰り広げられてるんでしょうね・・・

私もジブリ作品に心を育ててもらったので、多くの作品DVD購入して手元に置いてます^^
トトロは何回見たかなwww( ̄∇ ̄;)ゞハハハ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.