Nicotto Town



403の気まま通信☆41:☆ MerryXmas

ただいま〜です。
そして、☆ MerryXmas!      ☆
                ☆☆♥☆☆
             ☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆
             ☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆
           ☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆
             ☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆
         ☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆
            ☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆
      ☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆
           ☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆
     ☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆
          ♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥
    ☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆☆☆
             ☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆
             ☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆
             ☆☆♥☆☆☆☆♥☆☆
              
     少し遅くなりましたが、ニコッとタウンに帰って来ました。
  昨夜、つまり今年のイブは、某公立病院の白いベッドの上、それこそ
      ホワイト・クリスマス・イブ・・・という訳でした。
               ☆♥☆☆☆
         ケーキもシャンパンもありませんが
    ベッドの上で、「のどじまんワールド」をTVで楽しみました。
               ☆☆♥☆☆
    日本大好き・日本の歌大好きという外人さんののど自慢・・・。
  いつもの顔もあったし、とにかく感動する程のステージに釘付けでした。
 アメリカ・イギリス・ドイツ・オーストラリア・モンゴル・インド・ブラジル
       それぞれが一途な思いで歌う姿に感動ばかり・・・。
               ☆☆☆♥☆
        ◎ドイツの女子高生17歳のマリーナさんの
           「テルーの唄」(手蔦葵)
    ◎アメリカからやって来た28歳の青年トッド・スピッツさんの
          「愛し君へ」(森山直太郎)
          「冬が始まるよ」(槙原敬之)
               ☆☆☆☆♥
         書き挙げたら紙面がいっぱいになる程に
       愛がいっぱいの、感動がいっぱいの歌いっぷりに
         凄く心揺さぶられるモノがありました。
     時には、こんなイヴもいいな・・・そんな思いがしました。

■☆☆☆☆
実は、今回の入院は
「甲状腺腫瘍の切除手術」。
右の甲状腺の側で10年以上も徐々に育っていった良性の腫瘍の摘出です。
簡単に言えば、女性の手の握りこぶし大のもので、
日常生活には支障もなかったのですが、見た目にも良くないし
拡大し過ぎると手術も困難・・・といったことで
夏頃からスケジュール調整をしてもらって、やっと実行できたのです。
.
●☆☆☆☆
部位が部位だけに、神経や血管が多く重なっており、当初は
「言語障害が起る可能性」「飲食物の呑み込みの不具合」「術中の出血事故」
などが心配されたのですが・・・何とか、
何ら後遺症もなく、上手く手術が完了し退院の運びと相成りました。

▲☆☆☆☆
5月の心臓動脈弁置換手術、そして今回の手術・・・
大変なことを経験することになった2013年でしたが、
ここで出会いを重ねる皆さんとのご縁に感謝する年にもなりました。
今年はもう残り少なくなりましたが、ゆっくりと復活し
ココでのご縁を深めていきたいと思っています。
この一年ありがとうございました。そして、来年もどうぞよろしくです。
慌ただしい日々ですが・・・素敵な年末年始でありますように・・・。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.