Nicotto Town



あけましておめでとうございます。^^

初詣イベント2014

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:3

あけましておめでとうございます。^^
今年もよろしくお願いします。^^

先ほど親戚を空港まで送ってきました。^^

大晦日、朝から空港へ出迎えに。
家に着いたら突き立てのお餅でお出迎え。
餡子や大根おろしなんかでお昼ご飯に頂きました。
その後、お墓参りに行ってから温泉へ。
タヌキ湯を楽しんで貰いました。^^
その後は、スーパーに行って食材を買って夕飯の準備。
今回来た親戚は新宿で居酒屋を経営しているので、
大晦日の夕飯は親戚が準備してくれました。^^
焼き鳥サラダなんかと、カニ鍋を用意してくれました。^^
ビックリしたのはサラダ
以前、ブログにも書いたんですけど、
キャベツを食べやすい大きさに切って、
塩コンブをパラパラと散らし、
ゴマ油を香りづけ程度にかけるだけで美味しい
おつまみサラダになるってやつ。
それを今回来た親戚に出したことがあったんです。
そしたら、親戚は自家製の塩ダレを作り、
キャベツに塩だれをまぶし、
塩コンブを少しだけ飾るサラダになってました。
塩ダレがゴマ油の香りで、メチャ美味しかったです。^^
お酒もいっぱい頂いて楽しく年越ししました。^^

元旦は、雑煮などで朝食を済まし、
近所の神社に初もうで。
その後はお決まりの温泉。w
花水木温泉を楽しんで貰いました。^^
家に帰ったら、おせち料理なんかを食べながら
夜までダラダラと食べて飲んで、
早めに休みました。w

今日は朝食の後、またまた温泉へ。
冠嶽温泉を楽しんで貰いました。
そのまま空港に行って遅めの昼食。
鹿児島ラーメンやらきびなごの刺身なんかの
鹿児島料理を食べてもらいました。^^
お店で大騒ぎになったのは、メニューの飲み物欄。
芋焼酎が1杯150円程度。
しかも三岳が同じ値段。
新宿辺りで三岳を1杯飲んだら、1000円近くするらしい。
薄いのかなと頼んでみたら、すごく濃い。w
そして、ソフトドリンクの値段を見てビックリ。
こちらは東京辺りとあまり変わらない値段。
芋焼酎の本場だな~と驚いて、メニューを写真に収めてました。w

まだ二日ですが、楽しい正月でした。
でも、当然ながら太ったので、明日はジムに行くかな~。www

アバター
2014/01/03 20:48
コットンさん
今回はあんまり大変じゃ無かったです。
料理とか片づけとか、プロが来ていましたから。w
カニ、美味しかったですよ。^^
アバター
2014/01/03 20:45
お客さんが来ると、準備など大変ですが、楽しんでもらえたら嬉しいですね♪
カニ~~~食べたいです。
アバター
2014/01/03 16:15
ピンクうさぎ♥さん
こちらこそ、よろしくお願いします。^^
キャベツサラダ、美味しかったですよ。
塩ダレが1回分残っているので、明日食べる予定です。w
アバター
2014/01/03 05:59
今年もよろしくお願いします^^
キャベツのサラダ、
さすがお店を経営してるだけあって
しっかりアレンジされてたんですね^^
おいしそうだな~(。◕‿◕。)
アバター
2014/01/02 20:18
さっきぃさん
食べ過ぎたよ。www
アバター
2014/01/02 20:14
^m^ おいしそーなもんばっかだにゃw
アバター
2014/01/02 20:09
カメさん
こちらこそ、よろしくです。^^
そぅなんです。やっぱりプロの料理は違います。w
アバター
2014/01/02 20:04
明けましておめでとうございます。
後、ちゃんと解約できるころまで、ヨロシクデス。

料理のプロを迎えたんですネ !
キャベツのサラダ、自分も食べたくなりました。
塩ダレなんですネ !
アバター
2014/01/02 19:45
tomo╹◡╹さん
楽しかったですよ。
温泉好きの親戚なので観光より温泉になりました。w
美味しかったですよ。^^
試してみてくだいね。^^
アバター
2014/01/02 19:05
新年 おめでとうございます
今年も 宜しくお願いします

温泉三昧の 楽しそうなお正月ですね
ご親戚の方達も さぞ 満足されたのではないでしょうか^^

塩ダレ キャベツサラダ 美味しそうですね
ごちそうに疲れたら ピッタリの1品
私も 是非やってみます^^



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.