Nicotto Town


‘いつもありがとう’


夜の洋楽

『君の瞳に恋してる』 ボーイズ・タウンギャング

『ニューヨークシティ・セレナーデ』 クリストファー・クロス

『All at once』 ホィットニー・ヒューストン

『素直になれなくて』 シカゴ


動画サイトで、ランダムに洋楽を聴いていたら、
はる~か昔の、若かりし頃を思い出して、
ちょっと懐かしい気持ちになった夜だった。^^ゞ

女ばかりの中で、学生生活を送った期間が長かったから、
多分、世間一般より、恋愛関係に奥手・・・そんな自分も、
洋楽の、正確には意味が把握できない、ラブソングを、
想像の域で、何とかシンクロさせて、恋に恋していた時期が、
多分あったんだろうなァ。 2度と戻れないから、懐かしい。^^

今や、すっかり現実三昧で、スレちゃったがw、ソレでも、
メロディーが流れると、奥底にしまい込んでいた記憶が、
少しだけ蘇ってくる。ついでに、名曲は、世代を超える様で、
PCで聴いていたら、上の子も、口ずさんでいた。コレは嬉しいネ♪

アバター
2014/01/26 14:05
★curry ♪さん

こんにちは^^

ご紹介有難うございます。
ヘヴィメタですか~~キッスとかもですか?
クィーンは・・・違うかな。^^;詳しくなくてスミマセン。

でも、その人その人に、自分の思い出に添ってくれた
名曲がありますよね。そんなお話を聞かせて頂く
きっかけに、この記事がなれているのなら、嬉しいです。^^ゞ
アバター
2014/01/26 12:47

「More Than A Feeling」 BOSTON とか…

ワタシはヘヴィメタ一本なのでwあまりお勧めが浮かびまセンが…w

POLICE の「Every Breath You Take」とか「ロクサーヌ」…「Message In a Bottle」…

フツーの方にお勧めできる曲があまり浮かばない…(>_<) 

当時そんな曲を聴いていた頃に住んでいた下宿のシーンとか…

ありありと思いだされて来マシタ

たまにこういうのもいいデスね♪ ありがとうゴザイマシタ♪
アバター
2014/01/25 10:28
★御狐神さん

おはようございます^^

細川俊之さんですか。懐かしいですね、あの声♪
アバター
2014/01/25 10:13
昔から 声優の 城達也や 俳優の 細川俊之 伊武雅人など

甘い声で 音楽を 紹介していた 女性に人気だったラジオ番組です。

今は CDアルバムも 出てるそうです。

アバター
2014/01/25 07:46
★御狐神さん

おはようございます^^

ジェットストリームって、何だろう~って、
調べたら、FMラジオの音楽番組なんですね。^^

名曲は、あらゆるものを超えて繋がりますね♪
アバター
2014/01/25 07:34
私は ラジオの ジェットストリームで

良く曲を聞いていました。

名曲は 時代や 世代を超えますね
アバター
2014/01/25 00:41
★あみゅんさん

こんばんは^^

わぁーー解って頂けてヨカッタ♪

名曲は世代を超えますね~時々聴きたいデス。
あくびさんのチョイス、いいよね。=*^-^*=
アバター
2014/01/25 00:40
★チャイさん

こんばんは^^

洋楽、沢山聴かれていたようですね。
私の若かりし?頃は、ユーロビートとかも流行りました。^^ゞ

イーグルスもいいですね~♪

小林克也の洋楽番組も、よく見ていました。懐かしいー!^^
アバター
2014/01/25 00:19
わかるわぁ~^^♪
名曲は世代を超える・・・だわね!
↓ のあくびさんのコメあたりも聞いてたわ~( *´艸`)クスクス
年齢がバレバレ?w
アバター
2014/01/24 20:45
洋楽、聞いてましたわ^^

当時はミュージック・ライフも購読していたっけ。。。
シカゴも好きでした。エリックカルメンとか
エルトン・ジョンにイーグルス・・・などなど

今でも夢中になって聞いていた
ストーンズやエアロスミスがばりばりにツアーをやっていて(^^)


音楽は一気にその時に戻れるし
新しい気持ちになれますね^^

アバター
2014/01/24 13:48
★あくびさん

こんにちは^^

オネスティー、聴こうかなァと思ってました。^^ゞ
洋楽は、独特なグッと来る雰囲気を持っていますね♪
アバター
2014/01/24 13:47
★エッタさん

こんにちは^^

再生リストですか~いつでも聴けますね。^^
そう、名曲は世代を超える・・洋邦楽共々ですね♪
アバター
2014/01/24 11:00
ニューヨークシティ・セレナーデ、素直になれなくて、はもちろん、ビリージョエルのオネスティーやストレンジャー、スティービービーのビコーズアイラブューとかのあの辺もwプw濃くてマニアックだww
アバター
2014/01/24 11:00
名曲は世代が変わっても愛されますよね^^

私も動画サイトから色んな再生リスト作りました・・・
アバター
2014/01/24 01:06
★あくびさん

こんばんは^^はじめまして。
コメント有難うございます♪

おぉ~~奇遇ですね~。
あくびさんは、どんな曲をチョイスされたのかな?
そうそう、その人だけの胸キュンな思い出でですよネ♪^^ゞ
アバター
2014/01/24 00:51
広場より^^
おお!!俺も偶然にも昨日聞いてましたよ♪
いろいろな想い出が蘇ってきちゃいますよねーなぜかドキドキもw
では失礼しましたぁ~~~~~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.